大分は春らしいポカポカ陽気でした。
原川の桜もチラホラ咲きです。
今日、芋焼酎が変わりました。
この頃、疲れからか酒量が減っています。いい事か悪い事か?
酒量は、親父の元気のバロメーターです。
飲みにも街に出んし、ゴルフも行かんし、
行動範囲は、家・会社・現場のみです。
疲れもあるけど、倦怠感のほうがあるかな。
まぁ、何とか頑張りますわ。

【利八】
「蔵元」 吉永酒造有限会社
鹿児島県指宿市十二町
「材料」 さつまいも・米麹
「製法」 黒麹づくり
「価格」 1900円
「寸評」 お湯割りで戴いたのですが、ロック・水割りのほうが合うでしょう。
芋の臭みはまったく無いです。キレがある焼酎ですね。
疲れからか、このごろ、どれを飲んでも、変わらんような気がします。
原川の桜もチラホラ咲きです。
今日、芋焼酎が変わりました。
この頃、疲れからか酒量が減っています。いい事か悪い事か?
酒量は、親父の元気のバロメーターです。
飲みにも街に出んし、ゴルフも行かんし、
行動範囲は、家・会社・現場のみです。
疲れもあるけど、倦怠感のほうがあるかな。
まぁ、何とか頑張りますわ。

【利八】
「蔵元」 吉永酒造有限会社
鹿児島県指宿市十二町
「材料」 さつまいも・米麹
「製法」 黒麹づくり
「価格」 1900円
「寸評」 お湯割りで戴いたのですが、ロック・水割りのほうが合うでしょう。
芋の臭みはまったく無いです。キレがある焼酎ですね。
疲れからか、このごろ、どれを飲んでも、変わらんような気がします。