今日の大分は春・春・春です。
家の石楠花・シクラメン、花一杯です。


原川の桜並木も、準備万端、蕾が今か今かと爆発寸前です。
今日の現場の一つが、大分で一番旨いうどん屋さんでした。
全国のうどんフリーク、行った事ありますか?
讃岐のうどんにも、負けんうどんが大分にもありますよ。

お店の名前が「おだまき」で、おだまきうどんもあります。
おだまきうどんを皆さん、知っていますか?
うどんの茶碗蒸しです。
これが、旨いんです。親父は関西人やから、大好きです。
ランチタイムもサービスメニューがあり、安く旨いものが食えます。
是非、行ってみてください。【春夏冬二升五合】です。



今日から焼酎が変わりました。
おだまきさんと一緒で、旨いです。
おだまきうどんを食いながら、「萬世」を飲みたいですね。
【萬世】
「蔵」 萬世酒造株式会社
鹿児島県南さつま市加世田高橋
「材料」 さつまいも(黄金せんがん・白米麹)
「価格」 1800円
「寸評」 これは、旨い。お湯割りで最高です。
何でこんな値段で飲めるのか不思議です。
芋の味が甘く、親父のナンバー1ですね。
会社のブログも見てください。お願いします。
http://blog.goo.ne.jp/jtraffic-line/