らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

温泉ざんまいでおます。

2010年09月21日 19時10分39秒 | 親父考
親父の千日回峰行満行まで202日です!!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

不景気やけど、何とか元気出して頑張っている親父やけど、もっと気合を入れんとね。下へスクロールする前に【独身オヤジ】に、ポチッとたのみます!



今日も温泉に行ってきました。

今日は家からチャリンコで5分の【らんぷの湯高松店】です。

ちょっと5分は遠いんよね。



美肌温泉の炭酸泉ですわ。

親父が美肌になってもしゃぁないなぁ。





前に浴室内は載せたので、それを見てや。

8/8のブログです。親父の貸切でした。



若い頃、墨を入れようかと思ったけど、やめといて良かったですわ。



懐かい体重計です。親父の体重は25カンメでした。




家に帰り、コーラショックをグビッとです。





家の前で空を見ると、飛行機雲です。

明日はエエことがありそうです。







安物の背筋伸ばしのあんま機を引っばり出してきました。

だいぶ前に買ったやつですわ。

ええのが欲しいけど買いらんです。

儲けたら一番欲しいのがあんま機ですわ。



昨日、ばあちゃんと食った寿司ですわ。

親父の出来る敬老の日は、情けないけどこんなんですわ。


今日の飯も夏の名残りです。

そうめんと冷や麦が一把残っていたので、湯で時間を調整して戴きました。


出張の疲れもほとんど取れました。

市内の仕事も、今月はネットで4件ありました。

皆さんに喜んで戴き、有難いことです。

体調も良くなったので、明日も現場で頑張ります。

先月末から、JR九州では「ゲキ☆ヤス土日乗り放題きっぷ」が売りだされました。
今回は12月の中旬まで発売されています。
是非この時に、大分は勿論。九州へお越しください。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

会社のブログも9/3に更新しました。下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。