らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

セブンイレブンのつけ麺は、ほんまに美味いでぇ

2010年11月23日 17時30分16秒 | 親父考


さぁ、今年もラストスパートの11月も後1週間です。気合を入れて頑張らんとね。
毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。おかげ様で何ヶ月ぶりかの一等賞です。ほんまに有難う御座います!!今までポチッとせんかった人もよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の行もいよいよ150日をきりました。頑張って続けます。
親父の千日回峰行満行まで140日です!!!




今日は勤労もせんと、朝からホームセンターへ行ったり業務食品へ行ったりウロウロしていました。

昼前にセブンイレブンで、先日美味かった冷凍つけ麺を買い、昼飯です。





1袋が300グラムなので、業務食品に売っているキンレイの麺を200グラム追加です。

具は入ってへんので、煮込みチャーシューとネギです。







流石、500グラムのつけ麺は食いごたえがありますわ。



この太い麺、麺自体が美味美味です。

流石キンレイの商品ですわ。

キンレイて大阪のメーカーなんやけど老舗やもんなぁ。

コンビニの冷凍なべの麺類はほとんどキンレイやろね。

昔、関西でチャンポン言うたら、キンレイしか無かったと思うわ。


ほんま、このつけ麺は美味いわ。

ラーメン屋で食うつより美味いですな。

この158円は、値打ちがおます。

一回、皆さん食ってみてください。


今日、親父ファンヒーター買いました。

去年まで15年位、201(におわん)いうやつを使っていたけど、去年から臭いだしたんですわ。





ホームワイドで9977円でした。

贅肉を着てる親父にはまだ暖房はいらんけどね。

そやけど、ファンヒーターも安くなりましたなぁ。

昔は3万以上はしたのになぁ。

これで、この冬の早出・夜間工事にも着替えるのが楽ですわ。


えらい長くなってきたけど、もう一つ。

昼からはカメラのメンテナンスをしてたんやわ。

古いデジカメはメンテナンスをすると長持ちするんよ。

メンテナンス言うても、バッテリーの接点を溶剤で掃除したり、メモリーカードの接点を掃除するだけです。







こんな古いIXYも、まだまだバリバリですわ。

昔のコンデジのほうがボディが強いから、なかなか故障せんかったね。

100台以上あるから、年に1回も使わんのもあるけど、年に2回くらいはメンテナンスをせんとね。


ライン屋の機械もカメラも、機械物は整備・メンテナンスをちゃんとヤルだけで長持ちするもんなぁ。

機械はこき使っても文句言わんからこき使ったらええんやで。

けど、ちゃんとメンテナンスだけはせんとあきまへんで。


親父は独り者やけど

世の中の奥さん・ママさん、旦那もこき使ってもいいけど、メンテナンスだけはきっちりとね。

長々とごめんないね。


9月末から、最後の「ゲキ☆ヤス土日乗り放題きっぷ」
が売りだされました。
今回は12月の中旬まで発売されています。もう少しで終了ですよ。
是非この時に、大分は勿論。九州へお越しください。

最後まで読んでいただき有難う御座います。ついでにポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ