らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

この国の建国は何やったんやろ。

2012年02月11日 19時16分47秒 | なんでやねん

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


今日は建国記念の日でした。

朝からお参りに行きゆっくりしてました。

RAILWAYSを見て良い話やと思い。

先程、報道特集を見て頭に来。

この時代に貧困で病死・凍死。

生活保護者が207万人のこの国。

本当に保護が必要な人は保護されずに死ぬ。

何とか頑張ろうとしてるのに死ぬ。

いつからこんな国になったんやろ。

所得もない老人・子供からも消費税という税で金をむしり取る。

その上、その消費税を10%そして17%にしようとしている。

社会保障もいいかげんやのにアップ分は社会保障に使うと嘘を言う。


ほんま恥ずかしい政府・恥ずかしい国になったもんや。

建国の精神も展望も無い亡国政府。

何も出来ん土方の親父やけど情けなくなる。




こんな国こんな時代やらこそ『結』やろなぁ。

小さな結、一番大切な事を忘れたらアカン。


親父飯です。

昼飯です。










カレーきしめんです。

うどんも美味いけど、きしめんは大好きです。


晩飯です。








スコッチエッグとカニカマ(スギヨ香り箱)です。

スコッチエッグて久しぶりやけど美味いなぁ。


親父、コストコいう店へ行ってみたいんや。

九州にも福岡にあるらしい。

今日ネットでコストコのクラムチャウダーの缶詰を頼んだ。

今でも忘れられんのがハワイ島のワイコロアのホテルのクラムチャウダー。

ほんま美味かった。

イギリスのスコッチエッグ

アメリカのクラムチャウダー

楽しみは食う事の親父やからこれからも食えるうちに美味いものを食うぞ。


【コストコのピザも美味いらしい】


下のボタンをポチッと。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ