らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

この国の20年間は何やったんやろ 【親知らず】

2012年05月09日 19時00分16秒 | 今日の親父
長渕剛 / 親知らず


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


今日は朝から黄砂の洗礼でした。

20年前、アメリカに溶かされるな言う歌を長渕剛が歌ってました。

今の時代、アメリカだけでは無く

中途半端な嫌いな国、中国にも溶かされそうです。

そういう親父も中国製のシャツ・中国産の食い物・中華パッド


この20年間、この国は何をやってたんやろ。

この歌の原歌歌詞にはゴルバチョフ・海部・フセイン・ブッシュが出てきます。

あの時代から何か良くなった事はあるんやろか?

自民党も民主党もけったくそ悪い。


地震や竜巻、天が先祖が怒っとるんや。


天誅を受けるのは何も罪のない国民。

今こそ、国の悪い輩にこそ天誅が下るやろ。


今日も蕎麦・うどんの親父でした。





安い蕎麦・うどんやし、アメリカ小麦・中国蕎麦粉なんやろな。


アメリカ小麦のパン給食が嫌いやった。

親父の時代は米飯は無かった。

楽しみのソフト麺、あれもアメリカ小麦やったんやろな。




ほろよい飲んで、ほろ酔

酒もちょっと弱くなったかなぁと思うこの頃です。


20年前のイケイケ親父に肉体改造中のちょいデブ親父でした。

ほな。


【肉体改造 悲しいかな物忘れ・老眼がひどい。】


下のボタンをポチッと。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ