


母の日ですね。
全国の頑張ってるお母さんに「母賛歌」を贈ります。
皆さんはラジオがパソコンで聴けることを知ってるんやろね。
親父は最近知りました。
大分のOBSラジオも4月から聴けるようになりました。

今日、radiko祭りがあったので行きたいと思うたんですが、人の多いのが苦手なものでradikoで聞いてました。
ラジオて若い頃はホンマよう聞いていました。
まぁ、深夜ラジオでしたね。

NHKも聴けるもんな。
年とってきて、テレビもNHKをよく見るようになったしね。
それより、世界・日本中のラジオが聴けるのも凄いです。


滋賀の放送もあるんよ。

福知山の放送もあるもんな。
すごい数の放送局があるもんや。
それとヤフーの音楽ページは凄いな。

プレミアム会員やからすごい数の歌が聴けるわ。

パソコンのイヤホンジャックからMP3プレイヤに何曲か録音したわ。
ホンマにすごい時代になったもんやなぁ。
世の中からレコード屋が無くなるはずや。
そのうち、レンタルショップも無くなる時代が来るんやろな。
そやけど、テレビでもっと音楽番組・懐メロ番組をやってほしいな。
話は変わるけど、薔薇の季節やね。


家のバラも次々と咲いてくれてる。
何の世話もしてへんのに毎年咲いてくれる。
バラて綺麗うえ強いし根性あるわ。
そろそろジャスミンも咲いてきたし、ええ季節やね。
ラジオ・音楽をゆったりと聞いた、良い日曜日でした。
ほな、一杯飲みますかね。
【いつまでも母の日を迎えたいな。】
下のボタンをポチッと。よろしくお願いいたします。


