でたぁ!懐かしのボストン!唯一無二なあのぶっといギターサウンドとハイトーンヴォーカルにPOPなロックンロール風な作風で一世を風靡しましたね。今聞いても新鮮です。
![](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000002BK9.01.LZZZZZZZ.jpg)
このベスト盤を聞いていてもやはり初期の作品がいいですね。ロックンロールなんだけど日と捻りあるんだよね。それに曲がキャッチーだし思わず口ずさんでしまうような覚えやすさだね。ギターテクだってなかなかのもんだ。トム・シュルツが有名だけどもう一人のSGのバリー・ゴードリューも凄いよ。二人とも似たような音なんで区別しにくいけどね。ライブでびっくりしたよ。
1.Tell Me
2.Higher Power
3.More Than A Feeling
4.Peace Of Mind
5.Don't Look Back
6.Cool The Engines
7.Livin' For You
8.Feelin' Satisfied
9.Party
10.Foreplay/Long Time
11.Amanda
12.Rock & Roll Band
13.Smokin'
14.A Man I'll Never Be
15.The Star Spangled Banner/4th Of July Reprise
16.Higher Power (Kalodner Edit
![](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000002BK9.01.LZZZZZZZ.jpg)
このベスト盤を聞いていてもやはり初期の作品がいいですね。ロックンロールなんだけど日と捻りあるんだよね。それに曲がキャッチーだし思わず口ずさんでしまうような覚えやすさだね。ギターテクだってなかなかのもんだ。トム・シュルツが有名だけどもう一人のSGのバリー・ゴードリューも凄いよ。二人とも似たような音なんで区別しにくいけどね。ライブでびっくりしたよ。
1.Tell Me
2.Higher Power
3.More Than A Feeling
4.Peace Of Mind
5.Don't Look Back
6.Cool The Engines
7.Livin' For You
8.Feelin' Satisfied
9.Party
10.Foreplay/Long Time
11.Amanda
12.Rock & Roll Band
13.Smokin'
14.A Man I'll Never Be
15.The Star Spangled Banner/4th Of July Reprise
16.Higher Power (Kalodner Edit
10代の頃,ちょっとずつリフをコピーしましたね.
Don't look back とか.
20代,髪をストレートで伸ばしていた頃,トム・ショルツに似ていると言われたことあります.今は面影もありませんが・・・
どのアルバムか忘れましたが,トミー・ファンダーバーグさんがボーカルで参加していましたね.
ギター弾きなら絶対やるよね。(笑)
Don't Look backは結構ハイポジでやるんだよね。確か・・
そういえば、以前本穴で、More Than A Feelingやりましたよ。結構楽しかったですよ。
今回密談でRoXaneじゃないですかぁ。やられたぁ。MIDIよくあったね。でも、歌超高くない?ウォーレン・ウィービーだよね。あの曲最高に好きです。楽しみにしてるよん。
20年でオリジナル・アルバムが4枚という離れ業で大手のレーベルから斬られましたが・・。
残念!
天才トム・シュルツのダブラー?が話題独り占めでしたね。(笑) たしかに個性的なサウンドでいまだにあんな音を出す人は他には居ないんじゃないかなぁ?もっと評価されても良い気もしますね。
でも往年のサウンドは、リフだけでもトム先生のあれだと分かるくらいの味がありますよね。
作品作らないけど作ると売れるから?(笑)
トムせんせの個性的なギターもっと聴きたいですね。ソロアルバムとか作ればいいのにね。