主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆なんと・・

2006年07月25日 | Soccer
東京Vの萩原敏雄社長は16日、同クラブのFW森本貴幸(18)獲得を目指すセリエAカターニャから、正式なオファーが前日15日に届いたことを明らかにした。

おおっ!!最年少得点の記録を持つ森本くんに・・セリエAチームからのオファーが・・・

徳島とのJ2リーグ戦が行われたこの日、森本本人にも伝えられたということで、移籍条件については一切触れていないが、近くカターニャ関係者が視察に訪れる一方で、クラブ間も移籍交渉に入る。森本のカターニャ行きが実現すれば、セリエAで6人目の日本人選手となる。
 プロとしては日本人最年少の海外移籍が、現実味を帯びてきた。萩原社長はこの日の徳島戦後、森本へのオファーの公表へと踏み切ったようで、前日15日に獲得を希望するという趣旨のファクスが、同社長あてに届いた。代理人名ではなく、クラブのGM名でのもので、公式文書と判断したようです。

ジャパンマネー狙いではなく、森本君の実力でレギュラーで試合に出れるといいなぁ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待のFWですね (やま)
2006-07-25 10:57:49
田中の達っちゃんが復帰したし、FW陣に明るい兆しが出てきましたね。

育成的な条件がついていて、森本にとっては良いと思いますね。プリマベーラにも、逸材が沢山いると思いますので、そういう連中と対戦することが、彼にとってすごくプラスになるだろうし、次回W杯をになう連中をも知ることになりますので、日本サッカーにとってもプラスになると思います。
返信する
ですね!! (主審)
2006-07-25 12:29:51
彼いっちょまえに、小学生のうちからJリーガーになったら、2,3年で海外に出たいなんて言ってたんですね。大物振りを発揮してますな。彼、結構体も大きくて180くらいあるんじゃないかな?より高いレベルのサッカーに触れることで大きく成長してくれることでしょう!平山、森本の2トップなんて、あるかもしれませんね。しかし、素晴らしいことです。
返信する
ちょっと厳しい意見 (Stefan)
2006-07-26 23:15:59
記者会見を見ていたら、いくつか気になったことがありました。

まずは、言葉遣い。丁寧語すら話せないのかと。

次に、今回の移籍を「修行」と言っていた点です。

ヴェルディですでにプロ契約をしたわけでありますから、

「修行」ではなく、「トップチームで出場する」、

「点を取る」

というプロ意識に基づく発言をしてほしかったです。



ちょっと厳しく書きましたが、世界的なプレイヤーになってほしいと、

願っています。

返信する
ほほぅ・・ (主審)
2006-07-27 00:04:09
>Stefanさん

記者会見やったんですね。

そんなことをのたまうてましたか・・

それはいかんですなぁ。

まあ、日々修行ではありますが・・・

結果にこだわって欲しいですね。
返信する

コメントを投稿