秋のセッションシーズンに向けて
「お出掛け用ボード」お試し中です。
まあ、2軍ボードという意見もありますが・・・(笑)
今回は1軍半くらいの実力はあるかも?
まだ部分部分に色々なエフェクターの組合せも試さないといけないので暫定版ってところですね。
現状は結構ロックな感じなんで、もう少しお上品な音も出せるようにしないとね。
歪みのメインはご存知苺ミルクことZendrive Clone+ARION TUBLATOR(MOD)
クリーン系にSamurai Comp+Digitech Chorus Factory CF-7
空間系にBOSS RV-3+MODTONE ANALOG DELAY
+マイクロミキサーを使ったシステムにGuyatoneMT-3とLOOP BOXの組合せです。
変わったことといえば後日ご紹介予定のノイズ対策くらいかなぁ?
でも、思ったほどの効果はないかもね。(笑)
特徴はLOOP VOXによるClean/Driveの一発切替と空間系のDRY/WETの仕組みですね。
「お出掛け用ボード」お試し中です。
まあ、2軍ボードという意見もありますが・・・(笑)
今回は1軍半くらいの実力はあるかも?
まだ部分部分に色々なエフェクターの組合せも試さないといけないので暫定版ってところですね。
現状は結構ロックな感じなんで、もう少しお上品な音も出せるようにしないとね。
歪みのメインはご存知苺ミルクことZendrive Clone+ARION TUBLATOR(MOD)
クリーン系にSamurai Comp+Digitech Chorus Factory CF-7
空間系にBOSS RV-3+MODTONE ANALOG DELAY
+マイクロミキサーを使ったシステムにGuyatoneMT-3とLOOP BOXの組合せです。
変わったことといえば後日ご紹介予定のノイズ対策くらいかなぁ?
でも、思ったほどの効果はないかもね。(笑)
特徴はLOOP VOXによるClean/Driveの一発切替と空間系のDRY/WETの仕組みですね。
しかしこのレイアウトは綺麗です。・・・参考にさせていただきます~。(笑)
いえいえ、そんなたいしたものではないですよ。
つぶれた+苺ミルクがロックなのでそこをもう少し軽めもいけるようにしたいのと空間系のところをもう少し検討中です。
レイアウト?
無理やりですよ。
どうみても1軍setですよ。これ!
しかもオレンジ色の新兵器まで投入されているし♪
昔のACミランのように、2チームあるという発想ですかね?(笑)
1軍半ですかね。(笑)
空間系がやはり違うし1軍はCAE RS442が軸になってますからね。乗っているもの(歪み系・コンプ・コーラス)は好みの差という意見もありますね。