主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆おすすめ納豆

2004年11月17日 | ぐるめ
こんな食べ方したことありますか?
納豆は体にいいことはよくご存知かと思います。血をサラサラにしたりとか、ナットウキナーゼでしたっけ?発酵食品は体にいいけどどうもなんていう人も多いみたいですね。今日ご紹介するのは、超簡単な変わり納豆でございます。その名もアボガド納豆です。え?どうやるの?って、アボガドを半分くらい細かく刻んで納豆に混ぜるだけさ。(笑) え?気持ち悪い?いやいや、そんなことないっすよ。一度食べてみてくださいよ。うまいですから。たれやカラシもそのまま使っちゃってくださいね。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試してみよっかナ。 (ふう)
2004-11-17 10:11:42
こんにちは。

納豆は、高校の頃とかトーストにバター塗って、その上に納豆乗せて食べてましたね。「なっとーすと」(笑)

テストの前とか「良質のたんぱく質じゃ」と自分に言い聞かせて。

アボカドと納豆が合うとは知りませんでした。

今度試してみよっかナ。

アボカドは醤油とわさびで中トロ気分になれるんですよね。(貧乏くさ)
返信する
そそ、美味しいですよね。 (主審)
2004-11-17 12:27:32
アボガドは手巻き寿司のネタに使いますよ。(笑) 確かにちょっとトロ気分ですね。あとは他のマグロとかサラダっぽく巻いてカリフォルニアロールなんてのもありですね。酒の肴だったら、アボガドを5mm厚位に切って海苔で挟んでわさびしょうゆもいいね!
返信する
名古屋では (yoshi)
2004-11-17 23:17:13
トーストにマーガリンを塗って、その上に小倉あんを乗せて「小倉&ネオ」と言います。ちなみに敷島パン(パスコ)が同名で製品にしてます。(こっちはトーストではなくコッペパン)

返信する
アボガドの刺身 (yoshi)
2004-11-17 23:17:59
は、よく食べますよ!(笑)

冷酒に合います。

返信する
トーストには (主審)
2004-11-18 09:08:21
バターあんやジャムバターはうまいですよね。結構コンビニとかでも売ってますね。



トーストには、他にもこういうのもあります。

バターまたはマーガリン+わさび漬け(醤油も)これはうまいっすよ。(笑) オヤジがよくやってました。馬鹿にしてたんですが食ったらうまくて・・「やられた!」って感じです。あとは、ピザ風にバターまたはマーガリン+マヨネーズもうまい!これは中年にはカロリーやばすぎですけどね。
返信する
キムチ納豆 (ふう)
2004-11-18 10:44:40
昨晩、「志村通」という深夜番組で「キムチ納豆」紹介していました。早速昨夜試しました。これも酒によくあいますが、今朝起きると・・。「キムチくさっ!」自分でわかるくらい。気をつけましょう。(笑)

ちなみに酒は「桜岳」っちゅう芋焼酎っすね。お湯割。

あ、そうそう。わさび漬けと納豆を和えてもおいしいですよ。

酒の肴ネタは、ちょっとこの辺りで盛り上がりそう。(笑)
返信する
好きです。 (主審)
2004-11-18 11:00:04
キムチ納豆はうまいですね。なんじゃこりゃ?の組合せに感じるんですがこれが結構うまい!!うちでは、Defaultになってますよん。ご飯にトテーモ合うのだ!おススメです!
返信する
天ぷら (チュー)
2004-11-18 14:17:02
食べにくい人は天ぷらにしたらいかがですか?僕は大好きですが!後、納豆汁とか?何かかき混ぜの回数もうんちくがある見たいですねっ?魯山人?でも家の家族はそのままが良いと夜も食べています。確かに朝食べるよか、夜の方が良い見たいですねっ!
返信する
お!ちゅーさん、いらっしゃい! (主審)
2004-11-18 14:36:55
はいはい。納豆の挟み揚げ(海苔と挟んで揚げる)のはいいっすね!

納豆自体は青海苔とも合いますよね。夜に納豆いいですよ!高蛋白低脂肪ですからね。
返信する
キムチ納豆あんまり臭わん (やま)
2004-11-19 17:08:23
本日、キムチ納豆を久々に食す。但し、念入りに、300回ほどかき混ぜて。もうドロドロ状態にすると、それ自体の臭いもかき混ぜる前よりも少なく、食べた後の臭いも少なかったです。味も、まろやかなような・・・・。
返信する

コメントを投稿