やまさんに先行スパイしてもらっていたカワイのバンドプロデューサですが・・
あっしも試してみました。
バンドプロデューサーのホームページ
音楽CDからコードを検出する!
という画期的なものです。
音楽CDからコードを耳コピ をプロデュース ってことらしいです。
以下ご紹介
---------------------------------------------------------------------------
音楽CDからコードを検出して耳コピしてくれるのが、bpの最大の醍醐味。
CD以外にもオーディオファイル、携帯音楽プレーヤー、カセットやレコードなどでも大丈夫。
今までわからなかったコード進行がわかればレパートリーも増え、音楽ライフがさらに楽しいものになるでしょう。
音楽CDをCD-ROM
ドライブにセット
↓
リッピング
(パソコンに取り込む)
↓
bpで検出
↓
オリジナルとbpの検出結果を
同時に聞きながら検出結果を確認
↓
コードトラックに貼り付け!
---------------------------------------------------------------------------
さて、試しに3,4曲やってみました。
ざっと3時間くらいやった感じでは、MIDI製作の補助にはなるかも?
ってレベルです。コードもちゃんととってくれるところもあるしNGなところもある。
でも、小節の区切りとかを、手動できっちり調整して追い込んでいけば結構よくなるかもしれないけど・・・・
でも、あっしの好きな音楽ってテンション・コードバリバリで取れないところはそういうとこだったりするのですが、こいつもテンション・コードが苦手っすね。(爆)
どっちみちコードの修正を行うんであることを前提に基本データを作るというやり方なら使う価値はありそうですね。
でも、この出来だと2万近くは出せないな。(笑)
15日間でMIDIデータを作りたい曲を片っ端から変換してみるか?(笑)
ちょこっとやってこんな感じです。
松原正樹大先生の曲を試してみました。
コードの認識正解率は65~75%ってところでしょうか?
曲によっても違いますが・・
詳細指定とかでキーを指定したりオンコードのオプションなどで多少認識率があがります。
このサンプルはWMAファイルを読み込んでちょこっと編集したものです。
短時間で曲っぽくなるのでまったくゼロから作るよりは楽ですかね?
でも、もうちょっと頑張って欲しいところですね。
以下 ↓に試してみたMIDIファイルを置いてみました。聞いてみてねん。
ちょっと試してみました。
あっしも試してみました。
バンドプロデューサーのホームページ
音楽CDからコードを検出する!
という画期的なものです。
音楽CDからコードを耳コピ をプロデュース ってことらしいです。
以下ご紹介
---------------------------------------------------------------------------
音楽CDからコードを検出して耳コピしてくれるのが、bpの最大の醍醐味。
CD以外にもオーディオファイル、携帯音楽プレーヤー、カセットやレコードなどでも大丈夫。
今までわからなかったコード進行がわかればレパートリーも増え、音楽ライフがさらに楽しいものになるでしょう。
音楽CDをCD-ROM
ドライブにセット
↓
リッピング
(パソコンに取り込む)
↓
bpで検出
↓
オリジナルとbpの検出結果を
同時に聞きながら検出結果を確認
↓
コードトラックに貼り付け!
---------------------------------------------------------------------------
さて、試しに3,4曲やってみました。
ざっと3時間くらいやった感じでは、MIDI製作の補助にはなるかも?
ってレベルです。コードもちゃんととってくれるところもあるしNGなところもある。
でも、小節の区切りとかを、手動できっちり調整して追い込んでいけば結構よくなるかもしれないけど・・・・
でも、あっしの好きな音楽ってテンション・コードバリバリで取れないところはそういうとこだったりするのですが、こいつもテンション・コードが苦手っすね。(爆)
どっちみちコードの修正を行うんであることを前提に基本データを作るというやり方なら使う価値はありそうですね。
でも、この出来だと2万近くは出せないな。(笑)
15日間でMIDIデータを作りたい曲を片っ端から変換してみるか?(笑)
ちょこっとやってこんな感じです。
松原正樹大先生の曲を試してみました。
コードの認識正解率は65~75%ってところでしょうか?
曲によっても違いますが・・
詳細指定とかでキーを指定したりオンコードのオプションなどで多少認識率があがります。
このサンプルはWMAファイルを読み込んでちょこっと編集したものです。
短時間で曲っぽくなるのでまったくゼロから作るよりは楽ですかね?
でも、もうちょっと頑張って欲しいところですね。
以下 ↓に試してみたMIDIファイルを置いてみました。聞いてみてねん。
ちょっと試してみました。
単音楽器なので、バリバリのテンションコードは取れなくても構わないんですが、2万円はやはり高い・・・かな?まぁ、かみさんに取って貰うと言う手もありますが(笑)
サンプル聞いてみました?
追い込んでないけどさくっとやってこのくらいをどう評価するかですね。
あっしは、まあまあだと思いますよ。
1からMIDI作ることを考えると、コピーものを作るのには役に立つでしょうね。以前紹介したバンドインボックスといい面白いソフトが増えてきてうれしいですね。
今後も含めて期待したいと思います。
発想に拍手!!!って感じですね。
面白いでしょ?
凄いよね。
お試しは無料で15日なので試してみてください。
MIDIの音源やインタフェースは特に必要ないですね。
でも、奥さんが最終兵器だと思います。
うらやましいなぁ。(笑)
インストールできたのはいいのですが…、プログラムを起動させたら、エラーメッセージが出てしまい、試しておりません…(泣)。
他にインストールするのが必要なんでしょうかね?
まだ、河合の方に問合せメールしてないので…(汗)。
もしかして、また、どろろrrrrrですか?
(映画ではない・笑。見に行きたいが…)
今日もやってみたら、音飛びさせなければ、主審の採った内容と同じですね。再生の際の音飛びはPCの性能に起因するみたいですね。
512Mbだとかなり重く感じるソフトみたいです。
すげー、行動早いなぁ。。。
ダウンロードが面倒で買っちゃうってのが凄いっす。(笑)
エラー出ちゃうの????ありゃりゃ、使わないと勿体ないぞ~・・(笑)
作者の方がBlogをやってるよ。色々な情報が載っているのでみてごらん。
http://studiobp.blog.kawai.co.jp/
ここね!
再生時にPCの性能で音切れがおきるって言うことでしたかぁ。。そりゃびっくりです。
確かにSMFに書き出すところでは一瞬PCがフリーズしたようになりますね。
でも、その後はなんとか普通に動いてます。
で、自分でやったBP上のトラックを再生すると、キレまくります(笑)
別途、お手隙の時にでも、BPトラック上のデータをMIDIファイルにして、マイ・ドキに保存する方法教えて下さいん(笑)それなら、キレテないですよってなるかもしれないっす。(笑)
これから、Walking行ってきます。(爆)
一番左のメニュー、
ファイル(F)メニューっていうんでしょうか?
の中のSMFファイル保存って奴だったと思います。(手元にないので記憶ですんまそん。)ですよん。