主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆これは近いぞ!!朝の一コマ

2011年01月16日 | おせろ通信
ここのところ毎日非常に寒いですよね。 2猫達も暖房の吹き出し口の方に集まります。(笑) この寒さが2匹の距離を縮めているかも。です。 かってない距離ですね。 いつもこんな感じで居てくれると、 すっごく和むんですけどね~ . . . 本文を読む

◆渋谷 山本のハンバーグ定食

2011年01月15日 | ぐるめ
明治通り沿いの洋食屋さん「山本」のハンバーグ 間口の狭いお店でしたが、 中は思ったより広くカウンターとテーブル席が少しあります。 夕方の早い時間だったのに、 何故かランチメニューOK(笑) 小鉢とみそ汁が付いてました。 ご飯のお代わりも自由です。 嬉しいですね。 ハンバーグは手作りでふわふらとした、 粗挽きではなく肉や野菜も細かい感じです。 ソースが美味しいのでいいですね。 . . . 本文を読む

◆Tokyo AOR Station 1st Liveのお知らせ

2011年01月14日 | TOKYO AOR STATION(BAND)
あっしの参加するAORバンド T.A.SことTokyo AOR Stationのデビューライブの詳細が決定いたしました!! あっしがここ数年サポート参加させていただいている ナンセンス・ファンク・ロックバンド「健康」が参加する 朗読&ライブイベント 朗読&MUSIC LIVE vol.3~たいへんな手紙~ に参加させていただくことになりました。 朗読+ライブということで、普段のライブとはまた . . . 本文を読む

◆今日の通勤CD[Love Life/Brenda Russell

2011年01月12日 | CDレビュー(AOR編)
えーーー!! これ再発してたのねん! 尊師こと金沢寿一さんのblogで知ってびっくり!! 速攻でAmazonにオーダーしたざますよ! これ、欲しかったんだけど、 ヤフオクでもプレミア価格で・・・・ 1万くらいしてたんですよね。 AOR全盛期でしかもブレンダ・ラッセル メンツはTOTO系だし・・・ 楽しみです。 Brenda Russell (Vocal, Piano, Keyboard) . . . 本文を読む

◆FgN FgN OS-10TT PU交換

2011年01月11日 | Guitar
AOR SESSIONの余韻もまだ残っているが、 さすがに仕込みからずっと弾いてたんで手も痛くてあまりギターを弾く気にならない。(笑) こういうときは楽器いじりだよね。(笑) そう、先日入手した James Tyler RetroピックアップをFgN FgN OS-10TTに換装してみた。 オリジナルは3シングルでもともと こんなギターだったんですが、何度か改造を行い こんな感じで昨年の . . . 本文を読む

◆第4回 AOR SESSION

2011年01月10日 | BAND その他
第4回AOR SESSIONに参加してきました。 幹事のふりーまんさん、RUBENさん、 参加された皆さまお疲れ様&ありがとうございました。 今回もレベル高かったっすねぇ。 結構初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、 皆さま実力者ぞろいで素晴らしい演奏続出でした。 もちろんいつもの皆さまも素敵な演奏でしたねぇ。 あっしは以下の5曲に参加 ・You Oughta Know By No . . . 本文を読む

◆箱入り娘猫

2011年01月08日 | おせろ通信
久々のおせろ登場です。 最近すっかり大人なので絵的には変化が少なく、 どうしても色々やらかしてくれるまろんの登場回数が多いのですが、 おせろも元気です。 大人の猫は寝ている時間が多くて、 自分からじゃれたり遊びを要求したりはしないので、 まろんを遠目で見て何やってんの? 的な顔でみていることも多いですね。(笑) 最近は得意の深夜のリードなしマンションの周りお散歩も復活して、 夜になるとお散歩 . . . 本文を読む

◆Jame Tyler Retroピックアップ

2011年01月06日 | Guitar 関連ネタ
James Tylerのハムバッカー Retroがオクに 出品されていたので入札しておいたらあっさり落札された。 説明文には、 LA発のハイエンドコンポーネントギター、James Tyler製のピックアップです。Jim本人の長年に渡る研究・実験を経て満を持して発表されたピックアップだけあって高い完成度を誇っています。 Fスペース対応のサイズでSTタイプにマウント出来るPAFタイプのピックアップ . . . 本文を読む

◆ご本家のYoutubeチャンネル

2011年01月05日 | Weblog
Larry Carlton w/ Robben Ford - "Encore Blues" - Live Performance in Tokyo, Japan いやいや、いいもんめっけたんで早めのUPです。 あっしもですがお休みの方もいらっしゃいますものね。:-) Twitterでご本家(Larry Carlton)ご本人が呟いてました。 ご自分のYoutubeチャンネルのようですね。 . . . 本文を読む

◆Providence: Flame Drive & Chrono Delay (Strat to Bassman)

2011年01月04日 | EFECTOR
Providence: Flame Drive & Chrono Delay (Strat to Bassman) これ、なんかヨサゲなんですよねぇ。 providenceの新製品 え?買ってないすよ。(笑) え?オーダーもしてないすよ。(笑) ○マノのマリオさんの評価はもう一つだったようなんですが、 このYoutubeみると結構手元の追従も良さそうだし、 それでいて結構歪むんですよね。 . . . 本文を読む

◆3匹のこぶた (浦和)

2011年01月03日 | ぐるめ
年末に買出しに浦和に行ったときに、 小腹が減ったので近所をチェック! 久々にラーメン食いたくなって、 3匹のこぶたに行ってみた。 浦和伊勢丹から市役所方面に向かう遊歩道のちょっと入った左側の ビルの2Fにありました。 年末だというのに結構お客さんは入ってましたね。 お店は結構狭くて床はベタベタ(笑) とんこつだよね。 あっしはとんこつ、妻は味噌ラーメンをオーダー 結構できるのに時間が掛かりま . . . 本文を読む

◆いきなり正月にいいショットが!!

2011年01月02日 | おせろ通信
しつこいまろんと静かにしていて欲しいおせろ いつもは結果おせろが怒るか、 どこかにいっちゃうことが多いのですが、 新年早々まろんがおとなしくしてまして、 おせろも、それならまあいだろう。って感じで、 こんな体勢でしばらく一緒に寝てましたので、 そこをすかさず激写!!(笑) この距離感で長時間というのは通常ほぼ見られないので、 お正月の大サービスだったのでしょうか? しばらくこのまま寝てました . . . 本文を読む