今日も午前中
買い物がてら菅生沼の白鳥を見てきました。
今回は、X(妻)も近くに住んでいながら見たことがないというので
一緒に行き、白鳥達に会ってきました。
先客のカメラマン氏は今回も1名でした。
ちょうど沼の公園に到着したとき、オオハクチョウが飛び立ちましたが
ちょっとだけ遅かったので遠くからしか撮れませんでした。
先に来ていたカメラマンは、超望遠で見事に羽ばたいている姿を
おさめていました。
ビューファインダーで見せてもらいましたが、見事に捉えていましたよ。
撮影をした後に、後から毎日来ているという白鳥博士のような人に白鳥のことを
いろいろと解説していただきました。近くの人かと思います。
彼の弁によると、日本には7種類の白鳥が飛来するのだそうです。
そのうち5種類がこの沼に来ているそうです。
コハクチョウがほとんどだと聞いていましたが、
今日はここに飛来しているオオハクチョウが
13羽いるそうですが、ちょうど私たちが見ているところに遠い方から泳いできて、
全部のオオハクチョウが目の前を廻ってくれて雄姿を見せてくれました。
説明がなかったらわかりませんでしたが・・・・
今日は、先週よりも白鳥の数が少ないかなあと思って見ていたら、
後から来たカメラマン氏によるとすでに北帰行に旅たったようです。
これから3月の中旬ごろにかけて徐々に旅たちが増えていくと思います。
白鳥達は、途中3か所ぐらいで2~3日ぐらい休憩をして
北の大地まで飛ぶのだそうです。
たいしたもんだなあ!!!
第3段の白鳥達をアップします。


この辺からオオハクチョウです。






上は、並んで私たちの方へ近づくオオハクチョウ達です。
中州で休んでいる ごいさぎ どこか仙人ふうのいでたちですね!











カモと一緒に

ひなたぼっこをするカモたち

駐車場のところに小高くなったところがあり天神様があり公園になっています。

工場の近くに飛んで行ったオオハクチョウです。

以上 白鳥の様子第3弾でした。
今日もご覧いただきありがとうございました。
またのお出でをお待ちいたしております。