INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

関ハムに行ってきました(その2)

2023-07-17 17:57:17 | アマチュア無線
今年の関ハム会場の雰囲気は、コロナ前の2019年度とは少し違った感じに思えました。
参加者が全体的に4歳年を取った方が多かったからでしょうか?
開会式に集まった人数も若干少なかったように思います。



少なそうに見えた参加者ですが、さすがにオープンすると一斉に入場するので、すごく混みあっていました。
私はほぼ最後に入場したので、1Fは混んでいて入っていけません。
2Fから回る事にしました。
2Fを回りそして3Fへ最後に1Fへと回って行きました、
会館全体を使ったからなのか、ちょっと迷路のように感じてしまいました。
出来れば展示会場や体育館等で広いフロアーで開催していただけると嬉しいですね。
屋外のブースも例年より少なく感じました。



屋外のジャンク市は関ハムが始まるまでに回るのが良さそうな感じがいました。
屋外と言えば、会館入口前に例年だと
第一電波工業の移動運用車が展示してあるのですが、今年はありませんでした。

写真撮影について、ハムフェアほど厳しく書かれていなかったので、
多くの方が写真や数人の方が動画を撮っておられました。
私は個人用に写真をいくらか撮りました、
そしてブログ用には顔が識別出来るものは、ぼかしを入れイラスト化してみました。



イラスト化した場所は3Fのメーカの展示ブースです。
この度のメーカ展示は例年に比べ簡素化されていたように思えました。

暑い中、関ハム関係者の方々ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ハムに行ってきました

2023-07-16 18:02:59 | アマチュア無線
昨日15日に「第27回関西アマチュア無線フェスティバル KANHAM2023 」に行ってきました。



朝7時前に家を出て、8時過ぎに会場駐車場に着きました、
昨年は来ていないので分かりませんが、駐車場が会館のみになっていて焦りました。
一般の参加者は正規の駐車場でない土の広場でした、ここは後5~6台分で終わりです。



まず会場で購入してきたのは、これらです。



ほとんどが“GoBox”関係です。
IC-705用のファンを購入してきました、
今使っている6㎝角のファンは何かの拍子に直ぐ外れてしまうので、だめでした。
会場の雰囲気は次の機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ハム2023の会場案内図がアップされていました

2023-07-10 20:34:33 | アマチュア無線
今週末の15・16日(土・日曜日)に「第27回関西アマチュア無線フェスティバル」が開催されます。
今日関ハムが近づいてきたので関ハムのHPを閲覧に行くと、会場案内図がアップされていました。



PDFファイルが用意されていたので早速ダウンロードしました。
印刷すると文字が小さすぎて読めなさそう、と言う事でそれぞれの階の案内図にして印刷しました。
それでも文字は小さく読みにくいです。



会場案内図を見ていると、毎年参加の“コメット”が参加されていません、
そういえば関西ハムシンポジウムにも展示が無かったように思います。
そして“CQオーム”さんもありませんでした、経費対効果ですかね。
この印刷物を見ながら、どこに寄るか考えていきたいと思います。

またイベントのタイムスケジュールも印刷、どれに参加するか検討したいと思います。



最近アマチュア無線がご無沙汰なので、すごく楽しみです。
多分、参加出来るだろうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作台用にカッティングマットが届く

2023-07-07 18:40:32 | 工作
A1大のカッティングマットが届きました。
Go Box製作の部品などを工作台に集めています。
この工作台は仮設で簡単な半田付け用です、
そのために天板は合板のために木のくずがそれなりに出てきます。
この状態は少し気になり、何か良い方法は無いか考えていました。
別の用でA3サイズのカッティングマットを使いました、
ふと、これ工作にも向いているように思いました。
A3サイズのマットでは小さいので大きめのサイズを探してみると、
A0・A1サイズの物がありました。
ただサイズが大きくなると価格も高くなります。
色々さがしていると、A1サイズで2,000円を切るマットがありました、物は試しと注文。
今日マットが届きました、届いた物がこれです。



この大きさ、この価格で送料無料です、ちょっと驚いています。

作業台の大きさが450 X 900 でマットが 600 X 900 です、作業台より少し大きいです。
作業台を少し大きくした方が良さそうですが、当分このままで使っていこうと思います。
カッティングマットはなかなか良さそうです、後は耐久性ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ハムでも撮影・録画に関する注意事項

2023-07-06 15:04:08 | アマチュア無線
昨日のJARLNEWSを見ていると、
あと1週間足らずで関ハムだと気付き、関ハム2023のHPを閲覧にいきました。
今年は関ハムに参加予定なので、開催日の7月15日は1日フリーにしています。

関ハムのHP何となく何かに似ているような感じがします。



新着情報を見てびっくり、ここにもありました。JARLの支部開催でした。



「撮影・録画についてのガイドライン 公開」が掲載されていました。
ただ内容がハムフェアと比べるとかなり穏やかな感じに受け取れました。

主催者側の場合も、取り敢えず表示してあります。
来場者の場合は、
個人が分かる場合は、事前に本人に説明をして了解を取る。
開催中の雰囲気等の撮影は映り込みも含めプライバシーに十分配慮する。
これらは、SNSなどネット等での配信に対しての注意だと思われます。
出展ブース等へは出展者へ了承をもらう事だそうです、
逆に出展ブースの方で撮影の“可”又は“不可”を提示していただけると良いように思います。
講演などは講演主催者の指示に従うのが当然だと思います。
私が撮影で直接気にするのは赤で囲った部分だと思います。



関ハム主催者による表現だと、取り敢えず気を使いながら撮影が出来そうに思えます。
ハムフェアと関ハムで言いたいことは、同じなのかな?


ハムフェアの注意事項から
ここの部分は、どう見ても同じとは思えません。
ただ外に出さないのであれば、撮影はOKかな。
なんか寂しいですね。



今年は時間があればイベントにも参加しようと思っています。
“録画等の注意事項”の関係から、昨年の様なライブ配信はあるかな?
ライブ配信は翌日でも見ることが出来るので、再確認の意味でも便利なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする