INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

バランの吊り下げ金具

2023-12-22 20:35:20 | アンテナ
ホームセンターでバランを吊り下げる時の金具を調達してきました。



QSOパーティはシャックとは別の部屋で運用する予定です、
そのための準備としてアンテナの確保です。
アンテナはダイポールを予定しています、
今まではダイポールの時にバランは針金でロープに括り付け吊り下げていました。
この針金を何とかしたいと思っていたのですが、良い案が思いつきませんでした。
今日、別件でホームセンターに行き帰るときに資材売り場を少しの時間うろうろしていると、
この金具、丁度バラン吊り下げに良いのではと思い、適当な大きさの物を購入して帰りました。
夕食後早速バランにセット、ジャストサイズでした。



よく使っている金具なんですが、なぜ今まで思い付かなかったのでしょう。
これからバランは当分の間この金具で、吊り下げるようにしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V/UHF帯GPアンテナと同軸ケーブルを購入

2022-09-30 19:46:52 | アンテナ
今日の夕方までにV/UのGPアンテナと同軸ケーブルが届きました。



ハムショップのメルマガで、
10月1日から長尺物アンテナ配送料の大幅値上げによる価格改定のアナウンスがありました。
FTM-300D用に考えていたアンテナも対象になっていたので取り敢えず注文しました。
また、別のショップでこのアンテナ用の同軸ケーブルも注文しました。


届いたのは、第一電波工業のX520M
そして同軸ケーブルはフジクラの8D-SFA-LITEの15mに両端にM型コネクタをつけて頂きました。
同軸は10Dか8Dで迷ったのですが、取り敢えず8Dにしました、取り回しが楽です。


ガレージの上にΦ32のテレビ用パイプでの設置を考えていたのですが、
ちょっと無理があるかなと思っています。
設置方法を考え直した方が良さそうです。
写真を撮っていると、金木犀の甘い香りがしています、何となく高貴な香りが庭一面に漂っています。



秋ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTM-300D用仮設アンテナ探し

2022-01-23 18:12:05 | アンテナ
昼食後、雨が降っていたのでFTM-300D用に使えるアンテナが無いか探し始めました。
今は寒いので取り敢えず仮設用にしようと思います。
ありそうな所はシャックの2階かガレージだと決めて探し始めます。
シャックの2階は散らかっている上にストーブを出した後箱がそのままになっています。
散らかり方がひどいです。
アンテナを置いていそうな場所を重点的に片付けながら探しました。
なかなか出てこないので、2時間位経った位に休憩を取りました。
休憩後2階に上がった時、天井に近い所の棚にビニール袋が見えます、さっそく脚立を上り確認。
有りました。
アンテナが細長いビニール袋に入って置いてあり、そして別にもう1本ありました。
出てきた3本共未使用品です。



あったアンテナは
第一電波のVX1000



コメットのCA-1243E



サガ電子のAL-207F(H)。このアンテナ現行品です。



コメットとアローラインは30年位前のように思います?
VX1000はカムバックする時に購入したように思います。
仮設しやすいのはアローライン、新しいのはVX1000どちらかにしようと思います。
シャック2階の物置がついでですが綺麗に片付きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣竿アンテナ(エレメント固定方法?)

2021-09-29 21:30:34 | アンテナ
釣竿アンテナ作成を計画しています。
このアンテナの一番の目的は、お気軽移動運用での使用です。
荷物を少なくそして軽くして、トランク内に入る事です。
釣竿アンテナはATUを使えば何とか多くのバンドに出ることが出来るだろうと考えています。

このアンテナを作成するうえで注意していることは、
釣竿自体がトランクに入るために、竿の仕舞い寸法が60~70㎝位である事。
長さが7m位を探していますが、ありません。
先日5.4mの物を見かけ購入しました。

その次にアンテナエレメントはアルミ線(2Φ)を使う予定です。
今悩んでいるのは、釣竿とエレメントの固定?方法です、
皆さんは、どのようにして固定しておられるのでしょう?
アルミ線を止めるのに、何か良い方法(小さな洗濯ばさみ等)はないか探しました、
なかなか良い物が見つかりません。
ネットで探している時に“輪ゴムで束ねる”という発想の商品を見つけました、
さっそくアマゾンにあるか確認、そしてすぐに注文。
夕方に届きました。



商品名が“たばね”です。



輪が大きいので、釣竿の先端で使うのは難しそうです、途中からは2~3回巻き付ければ使えそうです。
試しにボールペンで試してみました、束ねるのも外すのもとても簡単です。



この商品いろいろな時に使えそうです、便利そうなのでXが少し(20個位)持っていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“OHM-6501ATE” ATUエレメント開梱

2021-08-24 14:44:55 | アンテナ
先日NY行の荷物を作っている時に届いた、CQオームのオリジナルATUエレメントを開梱。
午前中、丁度時間が空いたので、開封して内容を点検しました。
この商品の購入目的は、お気軽移動運用の釣竿アンテナなどを製作する時の基準にするためです、
当然、移動運用時にも使う予定です。

配達された段ボール箱に納品書とカタログが貼り付けられています。



最近納品書などを箱の外に貼ってあることが多いですね。
先日のEMSの荷物にも伝票などをパウチで貼り付けました。
貼り付けてあったカタログはこんな内容です、
ほとんどがヤエス製品でした。



ダンボールの中のアンテナは、



よく見ていると、移動運用先へ運ぶときはこの状態でないと駄目なようで、
移動運用先で組み立てないといけない構造のようです。
運用地についてから“エレメントサポートセット”と呼ばれる部分とエレメントをセットする事になります、
撤収時も元に戻さないといけないようです。
少し効率が悪いです。





この部分(赤丸部分)を移動すればOKかな、その分仕舞い寸法が長くなります。
そして固定するのに、もう少し太いマストの方が安定しそうです。
アルミのチャンネルを少し大きい物に変更すれば良さそうです。
少し改善点をまとめ、クリアする方法を考えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする