sirius

SiriusとAldebaranとPolaris

ケンコーSKYMEMOS

2015-04-22 16:20:33 | 日記

ケンコーから新発売の赤道儀を予約して買う。

タイムラプス機能があったので。

まさに手のひらサイズ。軽い。

 

自由雲台を取り付けてみた。雲台を天頂に向けてラプス撮影をすると右・左に回転しながら

撮影する。あとでアプリで合成すると面白い動画になりそう。

側面。ミニUSB端子バッテリーが使用可。

極軸望遠鏡の対物側。

極軸望遠鏡の接眼部

接岸部のキャップ。溝があるので落とす心配がない。

対物側の蓋。しっかり閉まる。

三脚取り付け部。U1/4タイプ。

モード切替部。

単三電池4本収納部。

雲台を取り付けない状態。ラプスと北半球・南半球使用のスイッチ。snap端子に別売りコード(NIKON・

CANON用のみ)を接続するとインターバル撮影が可能。