
時は2018年。
核戦争で荒廃した世界は、人工知能搭載のスーパーコンピューター“スカイネット”に支配されていた。
生き残った人々は抵抗軍を組織し、機械との最後の戦いに備えていた。部隊のリーダーであるジョン・コナーは、“スカイネット”がやがて自分の父親となるカイル・リースの命を狙っていると知り、彼を探し始める。
一方、ターミネーターがさまよう荒野をたくましく生き抜く少年カイルは、核戦争のことも、今が何年かさえもわからない屈強な男・マーカスと出会う。
goo映画より腰痛のため見逃していた『ターミネーター4』を見てきました
この映画、賛否が多く
アメリカでは興行的に“コケた”と言うのを聞きましたが
私が見た感想は…
「映画館で見ないと面白くない映画」 です
話の内容が陳腐…じゃない、単純なだけに
DVDで見るとつまらない映画になるだろうな…
ですので、この映画は映画館で見てください
映像と音響の迫力はすごかったです
主役なのに、活躍しない ジョン・コナー役のクリスチャン・ベイル
バットマン「ダークナイト」見ましたよ~~
「T4」のキーマン、マーカス・ライト役のサム・ワーシントン
強いのか弱いのか、わからない活躍ぶり?
全三部作なので、これから面白くなってくるのかな?
あくまで、序章のようなお話の内容でしたけど…