徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

薪奉行

2024-01-08 05:21:33 | 日記

【 火付け役 】

私は大体は4時半前後に起き 朝1番で薪ストーブに火をいれるのが日課で お湯を沸す間に 焚き付け 白樺の皮用意して また着火は マッチを使う。北海道に渡り 何人かの着火みてきたけど ストーブにめいいっぱい詰め込み そこにバーナーで炙る感じでやる方も多く 人それぞれだから どうでもいいけど 案の定 煙突からの煙は半端じゃなく あれじゃ 煤もかなり出ると 見てたけど 私は絶対にそんなことはせず 焚き付けに火がまわり それなりの火力出てきた頃に 数本入れ 薪にも回った時に 更に追加するやり方にしてる。なので 私は始めは ストーブ 煙突を温め 空気の吸い込みが起きやすいようにしてからの焚き方してる。また マッチは ダイソーで売ってるものだけど 我が家は古いということもあり 断熱もいい家ではないので 居間の温度もかなり 下がるということもあり ライターも 温度低いと ガス化にならないというのがあるので マッチを使う。そのマッチも 擦って 着火の初期にすぐさま 白樺の皮に当てることで マッチの火力も強めになるので 燃えも早まる。薪ストーブもこのご時世で かなりの方がやってるようで ネットなどでは 針葉樹などは だめだとか ヤニがどうこう 煤がどうこうという記事目にするけど 廃材などは 大体は針葉樹であり しっかり乾燥もしており 持続性はないけど 朝1番で はやく部屋を暖めたいときは 重宝し 時間おいてから 追加に行き 部屋の温度も 20℃近くになっており 後は 再び 廃材を追加で入れ 空気口を閉め気味にして トロトロ燃やす そんな感じでやってる。

今は 大体夜明けは 7時頃であり 明るくなったなと デッキに出ると すずめ達が ごはんまだ?っていう感じで 餌台まわりで 叫んでいる。すずめより 大き目の鳥 ヒヨドリ?もやってきて 餌台を占領してる。前まで 朝里のトライアルで買った にわとり用の餌の時は やはり スズメ達には 口に合わないのか はじきも多く 下にこぼれていたけど 先日から 野鳥用をホーマックで買い求め それを与えているが 今度はシジュウカラもやってくるようになり 時には デッキの中にも来るようになったので シジュウカラ用に 餌台 吊るしておいた。野鳥用の餌には ひまわりの種も入っており こんな殻食べるのか?と思っていたが 後から 調べれば シジュウカラの好物のようで 器用に割って食べるとあった。見ていると ひまわりの種などあれば さっと来ては いちいの木に止まって キツツキのような感じで盛んにやってるのは 何度か見て ネットの内容 納得した次第。また あまり警戒心がないのか スズメのように すぐ逃げるというのも 少ない感じはした。ネットでは やがて 手に止まる?とかあるみたいで そんな日がきたら うれしいだろうなー。

何度も書いているけど いつも居間にいるわけでもないし 家内は家内 私は私で それぞれの部屋にいるので 居間の薪ストーブの火の管理は 誰がやるというわけでもなく 気がつけば追加すると そんな感じであるが 相変わらず 家内は 放り込むだけで 何度言っても 熾きを手前に寄せて いれる薪も 火がまわるような入れ方しろ!と言っても やらず 小言言うと 薪奉行は うるさいと。これは 燃えやすいものだから 空気口 締め気味にしろと言っても 全開まではいかないけど 多めに空気入るものだから すぐに燃えてなくなる!と言い こりゃ 教えても 覚える気もない婆と思うから この頃は あまり口にしないようにしてる。かれこれ 20年近く 薪ストーブやってるのに 未だに 覚える気ない。自分に必要ないのは興味ないと豪語する家内 方向音痴だというのも 理解できる。西区に行く途中から見える手稲山 見る度に 藻岩山 高いね!と言い おいおい 今 通過してきただろう!と 何度思ったことか。

久しぶりに 除雪車が入ったのか 音で目が覚める。珍しく 往復でもしてるのか 長めに音が聞えた。さてと 今日は まず餌与え 除雪の為にローダーか?と コーヒー飲みながら 考えてる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月に雨? | トップ | 今度は 大雪! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事