徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

9月3日

2023-09-03 06:18:55 | 日記

【 目指すは北海道 】

2007年だったかな?。9月3日 千葉 柏からスタートし 高速移動で青森目指した日。昔 トラックドライバーしてたということもあり 大体の到着時間 予想しながら走り 大体の予定通り青森に着いた。しかし 家内が船に弱い 猫1匹もいると言う事で 最短のフェリー 函館ー大間を使うことにし 青森から大間まで これまた 時間かかった。大間港近くのコンビニで 缶ビール買い翌日の11時頃だったかな? 出航時間まで 車で寝ていた。

船酔いを心配する家内であったが 海峡は 嘘だろうと思うくらい 湖面を走っているような感じで 波ひとつなく 快適で 函館山も徐々に大きく見えるようになってきた。猫は車に入れておいたがゲージに入れることもせず フロントガラスに ペット同乗の張り紙だけで済んだ。

函館着となり 以前の旅で 路面電車があって 確かその当時 信号機が2段だったようなトラウマみたいなものあったので 迂回する感じで 大沼方面に向かう事にし 途中にあったドライブインで 昼めしとなり 早速 ジンギスカン定食頂くことにしたが 会計終わり出ようとした時に すっかり自動ドアと勘違いしてた私は 思いっきりドアの頭ぶっつけ 家内 店員さん びっくりしてた。昼めしも取り 快適に北上していくも やたら 後続の車 煽る。前の車の流れに合わせているのに なんだこいつ!と思ったが 他県ナンバーへの嫌がらせか?と感じながら。

その当時は 長万部から高速あったかな それを使い 洞爺まで行くことにし 高速に乗ったはいいが これまた 煽り食らう。カーナビでは 指示の通り 230号線に出るはずだったが 有珠山の噴火?あったのか 道路閉鎖になっており コンビニで洞爺湖にどう行けばいいのか聞いたけど あそこを左 次を右とか そして左とかで さっぱりわからず とりあえず 広い道路に出ればいいかとなり やがて 洞爺湖も見えてきた。

喜茂別に入り 以前から京極に 湧き水の話は聞いており 寄ることにし そばの道の駅に温泉があり 入ることにして しばし道の駅で休息。翌日 不動産と会うことにしており どこで車中泊するか?となり 行く途中にある中山峠で 車中泊!となったが 知らぬとは言え まだ9月 寒さなどないだろうと思ったのが間違いで 深夜になって えらい寒さ感じ エンジン始動させる。今思えば 定山渓まで行けばよかったかな?と。どこに連れて行く!と柏出た時から ギャーギャー鳴いていた猫も しっかり慣れ 家内に抱っこされ 寛いでいた。喜茂別から中山峠間 夕方近くということもあるのか 札幌向けの車も多い感じで 盛んに煽る。右に行ったり左に行ったり ケツ近くまでよったりで この野郎!とバール持って行くか!とそこまで 怒り覚えた。抜いていった連中 ジェットスキーやってるような連中で ランクルのような車に牽引させて走っていったが 追い越しも 数台で。 北海道って こんな連中ばかりかと思ったくらい。実際 住み始めても 煽りは あり本当に神経質になった。

50代になる前に移住 今や還暦も過ぎ 70代も見えてきた位置におり いろいろ経験もし 歳と共に体にもガタ出始めてきたけど まさか この地で生活の為とは言え 薪つくりするとは思ってもいなかったし エンジン物の再生もやるとは思ってもいなかった。しっかり はまってしまったけど性格に合っているんだろうなー。ドラマ 北の国から そのロケ地みたからというわけではないが やはり他力本願的な考えはだめだと思ったし 自分で出来る事は自分で なんかそれを感じ 今日までやってきた。しかし この地では 自ら進んでというのはしないし やってることに いちいち口出し 損するとか お金にならないとか言い 自己中的な考えに 戸惑いあった時期もあるけど 人は人 好きに言ってろ!と割り切れば 気にすることないし そういう奴は相手しなきゃいいわけで 自分のペースさえ しっかりしてればいいさと。そのせいか 年々 頑固さ出てきてるけど。

人が何と言おうとも 好きなエンジン物見て満足してる私。

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえず 仕上げて | トップ | さて どうするか? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど,北海道 (木村龍)
2023-09-03 22:52:34
どうも,知恵袋で草刈り機でお世話になりました.

北海道は早いですね.皆さん,黙って下道80キロで走ってますね.たまに60キロの人もいますが,追いついてしまうと本土の人かな?と思ったらナンバーが北海道だったりすると,本土からツーリングに来た自分でも遅いと感じました.

北海道は山道でもカーブが緩く作ってあるので,どこでも80キロで走って行けますね.だって,広いので仕方がないと思います.

自分のチェーンソーは軟弱にも電動なんですが,先日,始めて目立てをやってみたら,凄い切れ味になりますね.切る方の歯と一緒に,前にある撫で肩の方の山を少し減らして歯のかかりが良くなるようにしたら,切れるわ,切れるわ,新しいチェーンを買うのを止めにしたです.笑い
返信する
こんにちは (木村様)
2023-09-04 05:03:57
コメント有難う御座いました。この地のオーバースピードのこともありますけど キープレフトしない センター寄りをトロトロ走ってのが多いです。だから追い越しは左からなり ウィンカーも出さず割り込みあるので 事故の多い北海道 理解できます。
目立てで 前の突起 デプスって言うんですけど 名の通り 深さなんで 切るガイド役です。専用のゲージもあるんですけど 刃と刃にやすり渡し それにぶつからないように 目安にすればいいですよ。
返信する
函館-大間フェリー (木村龍)
2023-09-04 23:16:29
チェーンソーの目立て,どうもです.なるほど,上手い方法が有ったもんですね.

歯の目立てってのは,爺ちゃんが山鋸の歯を一本一本立てているのを見てて,自分でやったらめたくそにしてしまって,叱られた記憶があり,以来やったことがなかったのですが,まぁ下手くそでもやらないよりはやった方が切れると言うことが今回勉強になりました.

大間から函館ではなくて,その逆に乗ったことはあります.ヤマハFJ1200ABSに乗って本州に帰ってくるときです.

北海道の目当ては,函館トラピスト修道院です.小学校の修学旅行で行ったとき,バスガイドさんに「何で修道院なんかに入るんだ?.何が面白いんだ?.」と質問しまくって困らせたことがありますが,その答えが転がってないかなぁ?と思って行きました.

答えは転がっていませんでしたが,修道院に行って懐かしいマリア様の像を写真に撮ってきました.それから,修道女さん達が作ったというジャガイモを10kg買ってきました.これをFJの後ろに付けてフェリーに乗ったのです.

大間に着いたら,船着き場近くのお店が,さっそくマグロの頭をのっけたガスレンジに火を付けます.マグロ頭の焦げる匂いが漂い,おおっと悪魔の食欲が・・・・うううううまそう・・・・

でも,私は我慢して次の目的地,一度は行きたかった恐山を目指しました.

続く
返信する
おはようございます。 (木村様)
2023-09-05 05:06:35
私も 一応バイク好きだったので いろいろ乗ったんですけど カワサキW1で北海道!の夢 実現は出来ませんでした。一時スズキGSX750 レーサーレプリカにも乗りましたが 性格に合いませんでした。高校卒業し すぐに始めたモトクロスで大怪我し それが原因だったと思いますけど 55歳の時 左目失いました。バイク免許の取り上げはありませんでしたけど バランスの他に遠近感ないから バイクは諦めました。でもエンジン物好きなんで 2ストいじって遊んでます。目立ては 大雑把な感じで言うと 縦刃 横刃の交わる角 そこをしっかり出すということですね。それも右左 同じように。しかし これが難しいんですよね。
返信する
Unknown (木村龍)
2023-09-07 01:22:53
 あぁ,そうですか.
確かに,遠近感が少なくなっては単車は楽しくないかも知れませんね.
それではバイク話しは,ほどほどにしましょう.

高校時代に乗っていたのは,ホンダのCL90という遅いバイクでした.これで,峠道を越えるときに右カーブで砂を踏んで転びました.右の二の腕をざっくりと擦過傷して,これまた化膿して治るまで大変でした.2度目は学生時代,プールの監視員のバイトに行く途中で,なぜかトラックの後ろにぶつけて右の親指の付け根をえぐるように怪我しました.カワサキのKS-125というバイクで,ゴミ捨て場に捨てられてたのを拾って直したものです.

どうも,CLを除いて,ピーキーな性格のバイクは,乗ってる方も性格が似てくるので,怪我しやすい気がします.

GSX-750は,GSX-R750の事でしょうか?

https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/images/2_moto/sports/img_081_1.jpg

これは,私も乗りたい気がしませんね.
じゃ何が?って聞かれると答えがないのですが,エンジンって器械は好きなので,エンジンが面白くて,腰が痛くならない高めのハンドルのバイクですね.格好はダサいほど好きです.
赤ベコと呼ばれたGSX750が良いです.エンジンは普通の構造ですが,軽く回ってトルクが有って,クランクケースがバカ広いのが良いです.出来れば丸めの24リッタータンクのが良いです.

世界中のなんでも良いから好きなのを選べって言われたら,昔から憧れていたのはブラフシューペリアル・ドリームというバイクです.WW2が終わっても生産が再開できなくて潰れた会社です.水平対向2気筒を上下に重ねた構造で,4つのシリンダーには均等に風があたり,全ての振動はクランクケースの中で打ち消し合うようになっています.

https://pbs.twimg.com/media/FDWfBQSaAAEou93.jpg

馬鹿でかく見えますが,片側が500ccですし,250ccのシリンダーが縦に並んでますから普通の大きさです.ホンダが作ってくれたら買いましたけどね.


ところで,縦刃と横刃ってのは,チェーンの何処をおっしゃってますか?
返信する
おはようございます。 (荒尾)
2023-09-07 05:22:25
私がバイク乗り始めたのは ヤマハGT-50 ミニトレからで その後HT-90から林道走りが面白くなっていきました。GSXはRで 2型だったかな? 少しカウルも変更になったやつでした。目がこんな状態ですけど 余裕あれば W1SAとスズキのロータリーほしいですね。今のバイクは性能はいいでしょうけど どこか車もSUV同様 アニメから発展したような感じで好きになれなく ぶこつないかにもバイクというのが好きですね。チェンソーも 軽量 電子キャブレターと段々 進化してますけど耐久性みれば 樹脂パーツが多く チェンソーオイル出すギア これが樹脂なので よくオイルが出ないというトラブルあり なんでこんなところに樹脂?って思ってしまいます。有名なハスクバーナーも ホームセンターに並ぶ商品は 大体は中国での組み立てですし 草刈り機なども 同様 シリンダー内のメッキが悪いのか あんまり長持するイメージないですね。
チェンソーの刃よく見ていただくとわかりますが 「 この部分の縦と横の刃のことです。横からみてRになってる部分を一生懸命に研ぐ人いますけど 意味ないです。デプスよりも下になり切るということに役目しませんからね。丸やすりで擦る場合も 木によっては角度ありますし これに関しては個々で拘りもあるようです。今の時代 キャンプブームなのか チェンソーも ハスクバーナーだとかスチールだとか メーカーから入る方 結構いますね。目立てしてる?と聞くと それ何?って。
返信する
Unknown (木村龍)
2023-09-08 15:51:15
 GT50は,高校でクラスに一人いました.HT90はクラスに5人はいた気がします.特にHTは元気なバイクでしたね.モトクロスに走った(失礼)のは良く分かります.まぁ,私は運動神経が無かったのでモトクロスもトライアルもしませんでしたが・・・・.

走れる状態で現存している現実的なバイクで乗りたいのって考えると,赤べこの他に・・・・ともかく売れなくて不人気だったのだったら何でも良いですね(笑い).不思議と売れなかったバイクって,乗ると具合が良いのが多い感覚があります.

今時のバイクは全部ボツです.見る気もしません.特に,エアコンの外挿を外して,プレス機で潰したようなエンジン周りには,ちーとも美しさを感じませんです.

縦と横は良く分かりました.自分は大工鋸の縦目とアサリ目を意識して研ぎました.違うかもしれませんが,主には木を横に切るのでアサリ目の感じにしました.歯のRの下の方は,切れた鋸クズを横に飛ばす役目だけなんでしょうね.あそこを研いでも仕方ないでしょう.

ところで,荒尾様は岩手はどちらだったですか?,私は県北の久慈ですが.
返信する
こんにちは。 (荒尾)
2023-09-08 17:14:28
黙って モトクロスもMX90でやれば いいものを仲間の250でストレートで フロント取られて 私は宙に舞って後頭部から落下 よく生きていたもんです。医者からはいずれ障害は出ると言われ まさか この地で失明するとは思ってもいませんでしたけどね。最近のバイク まぁ ほしいとも私も思いませんね。出身は 盛岡近郊になり紫波郡です。久慈と言えば思い出で 地域で旅行に行った際に その当時 蒸気機関でしたので トンネル内で 石炭のカスが目に入り 折角の海水浴できませんでした。小学時代だったと思います。社会人となり 仲間で久慈の民宿にいったのは いいんですけど 当時 私は海の産物 まるでだめで まぐろ イカの刺身くらいはいいんですけど ほや ウニ なまこなどはだめで 魚のあら汁もだめで おかみさんが
可哀想と 卵焼き作ってくれました。
返信する
ナイフハンマーモア (木村龍)
2023-09-10 11:35:17
 あ,紫波郡ですか.
残念ながら,若かりし頃に,早池峰山に登ろうと思って通過したことがあるだけです.東北本線のどこかで降りて,歩いて早池峰山を越えて,そのまま宮古まで歩いて行って,海岸沿いに久慈まで歩いて行きました.

そうですか,2度の久慈では最悪でしたね.海の幸が美味しいことを除くと,まぁ,良いところはなんもないかもしれません.私自身は,イカのゴロだけがだめなだけで,他は何でも食べてました.お陰で,就職で東京に行った時は,何処の寿司屋でもネタが腐ってるんじゃないかと思うほど,舌が肥えすぎてました.

イカのゴロというのはイカの中に入っている茶色の肝臓です.普通は捨てます.スルメ工場なんかでは産業廃棄物扱いです.

ところが私の父親(電気工でした)は,「ここが一番栄養があるんだ」と言って,ぱくぱく食べてました.まぁ酒が好きだったと言うこともありますが,ともかく生臭くて食べられたものではないのです.

大人になってから,三陸の漁民は子供を上の学校にやるために,採れた海産物のゴミにされる部分を食べて,現金化出来る物は全て売っていたんだと知ってから,不思議と自分も食べられるようになり,バクバク食べるようになりました.(ただし,イカの種類によっては脂っこくて食べられない肝臓の場合があります.)

ところで,ナイフハンマーモアはもったいないですね.あれは欲しかった農機具なんですよ.あれが有ると,トウモロコシなんかでも粉砕して乾かしてから畑にすき込むと土中で堆肥になるので,残菜を積み上げて堆肥を作る必要がなくなります.なんせ,トウモロコシは固いので,トラクターでもローターが危ないですよね?

化成肥料だけだと,やがて土が石膏化してしまうので堆肥を入れる必要があります.ところが堆肥は重いので,60代以上の人には農業が出来なくなります.

だけど,マメトラと,マルチャーと,ナイフハンマーモアが有れば,一人で楽々一反はやれるんじゃないでしょうか? だけど,ハンマーモアは高いんですよね~.
返信する
こんにちは。 (荒尾)
2023-09-10 12:01:35
父が海軍ということもあり 晩酌には 海産物も多くホヤなど出てきたら 逃げてました。
ハンマーナイフは3年前に再生し その能力には驚き 大した腕もない私が あれこれいじってます。農家からは ロータリーモア もう刃が廃番?とかでないというので 持っていけ!とは言われてます。
私は イカのポッポ焼きが好物で 秋田に行った際に炉端で 塩焼き食べた時は びっくりしましたね。こういった 庶民の味も いまでは 高級品になり スーパーでも高いので 躊躇してしまいますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事