徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

初陣

2023-11-28 05:22:57 | 日記

【 戸惑いながら 】

よし! 試すか!となり ローダーの暖気かける。その間に 車のまわりや玄関先など 集め 押せるように 寄せておく。なんせ 乗り難い事もあって 暖気かけてたエンジンを一旦止めてから乗り込むのだが 左から乗れば レバー1本だけなので そっちからにすれば いいかもしれないけど ドアロックレバーが破損しており 右から乗れば 前後のレバーにバケット操作レバーも長いのがあるので 乗り込みの際は まだ ドアレバーもどうにか動くので こちらから乗るのだが やっぱし ドアロックなどは 入れ替えし 左からにした方がいいな!と 前からわかっていたが ついつい後回しにしてたので まずはこの状態で乗る。

以前のローダーは アクセルは固定式で 前後はフットペダル式 囲いもないから 乗り降りが楽で 視界も良好で 難と言えば 冷えも強い日は 曲げてる膝の部分だけ余計に 冷えを感じたものだったが 今回は キャビン付きであり ヒーター付き しかし慣れぬ機種でもあり どっか不安を覚えながらも スタートさせる。

割と動かした時間帯は そんなに寒さなかったが 運転席に座り 動かすと 温度差なのか くもりでて 配線みると ヒーター線 切れてる。手で払っての運転となったが 防音対策されていない?機種なのか エンジン音が もろにキャビン内に響き うるさい。そんな感じで 通りをまず 押していくが バケット位置の感覚 なかなか掴めず 1速で トロトロ走りながら進めていった。

以前の機種は 脇にバケットレバーあったので その操作も慣れてしまっているが 今回のパケット用レバーは 斜め前方にあり 脇にあるのは 前後切替レバー なのでついつい バケットと思い 前後レバーに手が行ってしまう。また 前の機種は フット式の前後だったので ニュートラルにすれば 自然と止まり ブレーキ踏むなんて なかったのだが 今回のこのローダーは ミッション式な為に 止まるあたりに アクセル緩めるが同時にクラッチ踏まないといけないのだが この加減が シビア。

昔 オペ時代に 向こうにバックホーおいてあるから それ使え!と指示あり 行ったら それこそ 前に数本のレバーが並び なんだこれ?となり エンジンかけるにも オンにならず やっと見つけたのが でかいブレーカーで もう2本レバーで操作してた私は面喰った。その当時のことと 同じような感覚で 慣れるまで 簡単でない そう思った。いくら古い機種が好きな私でも このローダーは 厄介物にさえ 見える。かと言って作業でとなれば ヘトヘトになるわけで どこかため息も出る。この次に出た Vシリーズの方が 楽な気はする。

通りを2往復し バックしながら 除雪跡みて 加減など見ていったが そこそこ前の機種での操作であったので 綺麗とまでいかないけど フラットにはなった。終わった頃に 近所の奥さん連中も出てきて 有難う!と言ってくれた。何でも明日は 雨か霙のようだし 強い寒気入らないといいね!と そんな事伝え ツルツル路面になったら 人も車も大変になる そんな雑談交わす。

うるさいと思ったいたルーム内 足元に点検ハッチあるのだが これが脱落しており そのせいもあり 薄手のスタイロでも当てるか?とそんなこと考えた。ヒーター配線も スイッチから これまた 配線をいじった跡もあり 辿り どこに出てる?を追っていき みつけ 配線し スイッチ入れ 動作となり まずは よしとする。また このローダーのラジエター関連で リザーブタンクがないのがわかっていたので 何か容器みつけ 繋ぐかと思っている。

まぁ 昨日は ベタ雪のような感じもあったが ローダーでは関係なく これが飛ばすともなれば 詰まり起こしばかりになってしまう。こんな雪の時は 逆に砂利面などは 行ったり来たりの踏み固めを行ってから ある程度 フラットになった時に 飛ばす除雪機を使えばいいんだが 降った! 除雪機!と考える人も多々あり さらに神経質な方はしっかり 綺麗にしたいものだから 地面を叩く感じになるので 砂利飛ばしする。何もない場所ならいいが 思いのほか 石なんて 結構飛ぶし シャーピン折る人もかなりいる。除雪終わり そこにサラサラ雪が積もれば また動かす人もいるが シューター角 全開で 風上に向かって飛ばす人もおり 人工のホワイトアウト作って・・・案の定 運転者は 真っ白になって・・・北海道だからと言って 皆 車の運転が上手いというわけでもないし こんな除雪機でも サラサラ雪の飛ばし方 知らない人もおり えっ?て思うこともある。私などは サラサラ雪の場合は やや前方の方に飛ばし まとめるというか 密にさせるというか そんな方法で進め そこを順に 奥に 奥にとやっていくので 自分自身 真っ白になることはない。いまだに HSTの操作 知らない人も多い感じする。

さて 本日はHS970届け 帰宅後 ローダーのドア 修繕でもするか そんな予定にしてる。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度こそ 根雪か? | トップ | 依頼するか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事