かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

檻リーチ

2022-10-30 00:00:01 | 野球
檻3-0燕

マクガフ先生のメンタルがちょっと心配になりますね(;^_^A
前回は逆転サヨナラ弾を被弾。
そして、今日も悪送球で追加点献上の悪夢が(;・∀・)

短期決戦の怖いところでもありますよね。
シーズンの活躍やら能力やら成績やらと全然違う一面が出てくるという(;・∀・)

そして、めっちゃ活躍する人と全然振るわない人が偏るような気がします。
シリーズ男とか、逆シリーズ男とか呼ばれるのがソレですね(;・∀・)

心情的には、パの檻を応援してますが、それ以上にもっといい試合が観たいので…



もっと、もつれ込むといいと思うよ??
(8戦目とか9戦目とか)


登録名「ダイナマイト」になる!?新庄監督も絶賛したロッテ山本が4発目! 【スポニチアネックス】

 ロッテの2年目・山本大斗外野手が29日、フェニックス・リーグのソフトバンク戦(生目第二)に「2番・中堅」で出場し、初回1死から左越え先制ソロを放った。

 「3ボール1ストライクで、直球の強い投手だったので、積極的にフルスイングしようと思っていた。バチンと打つことができましたね」

 今昨秋のドラフト1位右腕・風間の直球を捉え、今リーグ4発目となる一撃に。納得の表情だった。23日には他球団を視察していた日本ハム・新庄監督から「ロッテの山本君、いい肩していましたね」と絶賛された。「率直にうれしいです。凄い肩だった方にほめてもらえたのは自信になります。自分は長打と肩がセールスポイント。その部分を今後もしっかりとアピールできるようにしたい」と喜んだ。

 吉井監督は「起爆剤になってほしい」との願いを込めて、「ダイナマイト山本」と呼んでいる。これには、山本も「打っている時にベンチからも、そう呼んでいるのが聞こえる。だいぶ慣れました。この愛称がフェニックス・リーグだけで終わるのではなく、しっかり定着してもらえるように頑張ります」と、いい意味でモチベーションに変えている。

 報道陣に取材中は、指揮官は「ダイナマイト」と呼ぶが、普段声をかけるときは「山本」だという。「もっと打たないと、まだダイナマイトといえない」と笑うが、将来的には「登録名も、本人がしたいならば、すればいい」と否定しない。1軍で大ブレークを果たせば、スタジアムに「ダイナマイト山本」のコールが鳴り響く可能性もゼロではなさそうだ。[了]



登録名、ダイナマイトとか…(;^_^A
やめてあげてください(;^ω^)

アジャですら、登録名は井上なのに(;・∀・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆーた、お疲れさまでした(*´ω`*)

2022-10-28 00:00:01 | 野球
檻6-4燕

おお…
日シリが熱い…(;´∀`)
吉田正尚はやっぱり、パを代表するバッターの一人ですね(≧▽≦)

2勝2敗1分。

一時期はこのまま燕が一方的に走り切るかと思われましたが、ここへきて、檻がしぶとく粘り始めました(*‘ω‘ *)
こうなったときの檻はホントに強いですもんね(;^_^A
こういう試合は、観ていて楽しい(≧▽≦)
(なお、2、3年前は…)

ギリギリまで殴り合ってほしいものです(*‘ω‘ *)


元ロッテ・大嶺祐太 引退表明しファンに感謝「16年間どんな時もご声援ありがとうございました」 【スポニチアネックス】

 元ロッテで29勝を挙げるなど活躍した中日・大嶺祐太投手(34)が27日、自身のインスタグラムで現役引退の意向を表明した。

 大嶺は今回を機にインスタグラムを開設。ロッテ時代にヒーローインタビューでお立ち台に立った写真を掲載し「皆様初めまして、大嶺祐太です」とはじめ、「16年間いつもどんな時もご声援ありがとうございました。今年をもって現役生活を引退します!!」と表明した。

 沖縄・石垣市出身で、八重山商工で甲子園に出場した大嶺は06年高校生ドラフト1巡目でロッテから指名を受けて入団。21年に戦力外通告を受けるまで、ロッテで15年間プレーし、129試合で29勝35敗1ホールドの成績を残した。ファンからも愛された投手で、「千葉ロッテでは15年間お世話になりたくさんの方と出会い、支えられ野球する事が出来ました!!そして石垣島でキャンプをする事で野球少年・少女に夢を与えて頂いき感謝してます!!入団セレモニー・プロ初登板のファンの声援はこれから先も忘れる事はないと思います!!本当にありがとうございました」と感謝した。

 また、昨年限りでロッテを退団し、今季は育成選手として中日に入団。支配下登録されずに今季は終了し、今月球団から戦力外通告をされた際には現役引退を示唆していた。その中日に対しても「中日ドラゴンズでは1年でしたが監督・コーチ・チームスタッフ・選手が馴染みやすく接してくれた事に感謝します。ドラゴンズでの大半はリハビリ組で若い選手と過ごす日々が多くて楽しかったです!リハビリ担当とトレーナーさん達にはいつも色々してもらって感謝しかありません!!本当にありがとうございました」と結んだ。

 今後については「これからは家族と一緒に次のステージに向けて頑張りたいと思います。またどこかで会いましょう」とファンに呼びかけ、「今後は、こちらのインスタグラムにて、現状報告やお知らせ等をしていきたいと思います」と報告していた。[了]


ゆーたもいよいよ引退ですね。
指名から入団にいたるまでも、ひと悶着ありましたし、何より、かもめ~ずのキャンプ地が石垣になったのは、ゆーたあってのことでしたから、思い入れはある選手ですよね(=゚ω゚)ノ

ケガで思うように活躍できなかったことや、やらかした弟のことでずいぶん肩身の狭い思いをしたかもしれませんが、それでも自分の納得のいくまでプレーしたと思えたなら、我々がかける言葉は一つだけです(*´ω`*)



16年間、本当にお疲れさまでした(≧▽≦)ノ



いろいろと、夢を見させてくれてありがとう(*´ω`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィープは回避

2022-10-27 00:00:01 | 野球
檻1-0燕

ようやく、檻が1勝しましたね(´ω`*)
あのまま、ずっとボコられて終わるかとヒヤヒヤしました(;^_^A

1-0の白熱する投手戦……

でもなかったネ(;・∀・)
両チーム合わせてヒット10本も打ってないのに3時間半超えの要因は…



四死球多すぎィ(;´Д`)
両チーム合わせて12コ。
打つより歩く方が多いグダリっぷりでしたが…

まぁ、檻が今日勝ったことで、またヨシノブ=サンの2回目の登板が回ってくるでしょう(*´ω`*)
(ケガしてなければ)
おそらく、彼が2試合連続で打ち込まれることはないでしょうから、明日さえしのげばかなり有利に働きますね(;´∀`)
明日の田嶋の出来次第。
ですかね(^▽^;)

あ。
かもめ記事は、ドラフトの指名あいさつのしかないので割愛です(=゚ω゚)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS2戦目

2022-07-28 00:00:01 | 野球
全セ1-2全パ

ろうたん、球は速かった(162km/h)んですが、それでも普段は164km/h出てますもんね(;^ω^)
ストレート普通に狙い撃ちされてましたので、抑えられませんでしたね(;^_^A

どうせなら、全球フォークで良かったんじゃないかと(=゚ω゚)ノ

まぁ、ケガさえしなければ、また来年呼ばれるでしょうし、そこで大暴れしてもらえればと(≧▽≦)ノ
ろうたんが失点した分、松川が取り返してくれたのでノーカン、ノーカン(*´ω`)

9回は、
モイネロ ⇒ 松井 ⇒ 益田
のクローザーリレー。
豪華ですね(*´ω`*)

モイネロ、三振 1アウト!!
松井、三振 2アウト!!

ここまでおぜん立てされたら…


劇場開演しかないな??(=゚ω゚)ノ


どう考えてもフリですもんね(≧▽≦)
益田、ブルペンでカクカク投法の練習してたのに、実際にはあんまりカクカクしませんでしたねww
ただただ、足ブラブラしてただけ。
ヒット2本打たれて、最後は佐野をピーゴロに抑えて終了。

まぁ、楽しい球宴でしたね!!(≧▽≦)
いい気分で寝られ……



ロッテ・西野勇士と土肥星也が新型コロナウイルス陽性判定 2人とも発熱の症状 【日テレNEWS】

千葉ロッテマリーンズは27日、西野勇士投手、土肥星也投手の2人が新型コロナウィルス陽性判定となったことを発表しました。
2人は前日に特例2022により出場登録選手抹消。ともに発熱の症状があるとのこと。現在は隔離療養を行っています。[了]




……ああん(´;ω;`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1戦目

2022-07-27 00:00:01 | 野球
全セ2-3全パ

ロッテ益田フラフラと体勢崩しながら投げる『かく乱投法』で1イニング三者凡退に【球宴】 【中日スポーツ】

◇26日 マイナビオールスターゲーム2022 全パ―全セ(ペイペイドーム)

 全パの7番手で救援登板したロッテの益田直也投手がフラフラと体勢を崩しながら投げる“かく乱投法”で7回の1イニングを三者凡退に抑えた。
 昨季のセーブ王で、この回から高校の後輩にあたる高卒1年目ルーキーのチームメート、松川とバッテリーを組み、先頭打者の広島の坂倉をまずは幻惑。ややのけぞった体勢から初球のストレートで捕邪飛に打ち取り、その後も代打に送られたヤクルト・中村を三ゴロに、巨人・小林を空振り三振に仕留めた。
 益田は市和歌山商高出身で、松川は同校をルートする市和歌山高の出身。[了]

【球宴】最年少18歳のロッテ松川虎生、球宴デビュープレーは捕邪飛を捕球後にバランス崩し後転 【日刊スポーツ】

<マイナビオールスターゲーム2022:全パ-全セ>◇第1戦◇26日◇ペイペイドーム

 高卒新人捕手として史上初めてファン投票1位で選ばれた全パのロッテ松川虎生捕手(18)が、球宴デビューした。
 7回から登場し、高校(市和歌山)の先輩でもあるロッテ益田直也投手(32)とバッテリー。益田が初球、いきなりタイミングをわざと崩すフォームで投げ込むと全セ広島坂倉の打球は捕邪飛に。松川は捕球後、バランスを崩し後転する形になった。8回の打席では広島森下と対戦し、遊ゴロだった。
 最年少18歳は、試合中はベンチで多くの選手とのコミュニケーションにも励んでいた。[了]

うんうん。
楽しそうで何より(≧▽≦)ノ

益田が、あのカクカク投法で投げるときは、だいたいめっちゃいいコースに決まったり、打者打ち取ったりするので、実際有効な投げ方なんですよね(*´ω`*)
初めて見た時は、『益田、大丈夫か??』と心配もしましたけどww

わざと、アレやって結果も出せるって、ある意味本物のエンターテイメントですよね(=゚ω゚)ノ
したがって…

劇場など開演する必要ナシっっっ!!(`・ω・´)

そして、同僚がこんななのに、3者連続三振とかやってしまう小野(≧▽≦)
いい球宴デビューでしたね(*´ω`*)
KYMYがサヨナラほめるんとか打たなかったら、MVP取れたかも(*^▽^*)

今回は役でしたけど、来年もASのマウンドに立ってもらいたいですね(≧▽≦)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長12回

2022-01-19 00:00:01 | 野球
プロ野球、延長十二回制で調整 新型コロナ特例は継続 【共同通信】

 日本野球機構(NPB)の理事会と12球団による実行委員会が18日、オンラインで開かれ、昨季は行わなかった延長戦を今季は従来通りの十二回まで実施する方向で調整した。19日の12球団監督会議で説明する。
 新型コロナ感染拡大を受けた営業時短要請への対応や選手の負担軽減のため、2020年は延長戦を十回までとし、昨季は日本シリーズ以外は九回で打ち切った。
 20年から実施の選手入れ替え規定の緩和や出場選手登録枠、外国人選手登録枠の拡大特例は今季も継続する。出場選手登録は従来の29人から31人、外国人選手登録枠を4人から5人、ベンチ入りは25人から26人となっている。[了]


あら(*´ω`)
元に戻すんですね(;^_^A

普通に考えれば、選手層の厚いチームほど、延長が長引く方が有利ですね。
つまり。






かもめ~ずには、悪い知らせですね(≧▽≦)ノ




今年も9回まででいいんじゃないかなぁ(*´ω`*)
(懇願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンオフの話題としては最低

2021-12-26 00:00:01 | 野球
元ソフトバンク 斉藤和巳氏も怒「この類いの話は昔から耳にする」「そんな奴らに言いたい」 【デイリースポーツ】

 ソフトバンクOBで野球評論家・斉藤和巳氏が25日、インスタグラムのストーリー機能を更新。前日、ソフトバンクの後輩となる古谷優人投手(22)が同僚の私物を窃盗したとして自由契約になったことを受け、「どれだけバカタレやねん」と怒りをにじませた。
 古谷は160キロを計測するほどの直球が魅力の左腕で、今季は17登板でプロ初勝利もマーク。将来を期待される選手だった。
 斎藤氏は「色んなものを手放しやがって 期待してた投手だけに…」と落胆。「正直…情けない話し…この類の話はプロ野球の世界でも昔から噂を耳にする」と明かしながら「そんな奴らに言いたい!やめろっ!今すぐやめろっ!こんな事で自らの未来や将来を無駄にするなっ!正々堂々と自らの腕で稼げっ!」などと訴えた。

 ソフトバンクOB、ひとりの野球人として「野球選手の前に1人の人間!たかが野球、されど野球」、「俺では説得力が無い事は百も承知。こんな俺でも野球から学び今がある」と力説。「こんな悲しいニュースはもう聞きたくない」とショックを隠せなかった。[了]


私めの周りはなぜか九州出身の人が多くて、必然的にみんな鷹ファンなんですが…
そういう人たちと話をして、感じることは、




みんな期待してたんだなぁ…(;^ω^)




というコトでした(;^_^A
ほぼ全員ショックを受けてましたよ(;´Д`)

まだ22歳。
才能もあって、もはや未来しかない有望選手がいったいなぜ……(;・∀・)

寒空の中、明日食べるものもおぼつかない極限の人がいっぱいいっぱいになってやむを得ず…
とかいうのならまだしも。

得たものに比べて、失うものが大きすぎる…(;・∀・)
ナゼ、バレないと思ったのか…
ナゼ、バレた時に失うモノの大きさに思いが至らなかったのか…

自分の愚かな選択によって、今までとは全く別の第2の人生がスタートしてしまったわけですが、しっかり罪を償って、前を向いて生きてほしいものです(;´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日シリ6戦目

2021-11-28 00:00:01 | 野球
檻1-2燕

残念ながら、終戦ですね(;^_^A
でも、ホントにいい日本シリーズでした。
ギリギリまで、どっちに転ぶかわからない緊張感。
やっぱり、頂上決戦っていうのは、こうあるべきですよ(≧▽≦)

一方的な虐殺ショーなんて、観ていても楽しくありませんからね(*´ω`)
(2005年は除く)

しかし、結局のところ最後まで、中継ぎの不安定さに足を引っ張られた感じになってしまいましたね。
エースが9回141球1失点11奪三振しても勝てないのは…(;・∀・)
毎試合、先発は完璧な仕事をしましたもんね(;^ω^)

前の試合あれだけ火を噴いた檻打線は、1日空けたらやっぱり機能せず。
まーた見殺しですよ(;・∀・)

私めの思う、檻最大の敗因は…




12回にヒギンスを出さなかったこと




です(≧▽≦)ノ
出していれば、同じ失点するにしても、マクガフが対抗意識を燃やしてくれたかもしれないのに(*´ω`)

とりあえず、両チームとも、めっっっっさ寒い中、遅くまでお疲れさまでした(^▽^;)
こんな12月直前まで野球やるもんじゃありませんねww
来季はもうちょっと日程に余裕出来るんでしょうか。
ともあれ、全日程を消化したので…




ここからが、本格的なストーブリーグだ!!(≧▽≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日シリ5戦目

2021-11-26 00:00:01 | 野球
檻6-5燕

ホントに見どころの多い日本シリーズですね(´ω`*)
特に試合後半は、必ずと言っていいほど、継投の誰かが引っ掛かります(;´∀`)

今日もヒギンス。
出てきた瞬間から、全然球が走ってません(;・∀・)
チェンジアップが、コントロールできてないので2四球。
もはや、この段階で自爆臭しか漂ってないので、さっさと替えればいいんですが…
第1戦のこともありますし。

そういう期待には全力で応えていく方針のヒギンス。
山田相手にもカウントを悪くして、お約束の甘い球。


……あれだけ押せ押せだったのに、一瞬で同点に追いつかれます(;´Д`)
打たれるべくして打たれた球でしたね(;´∀`)
コレで、試合の流れがあっという間に燕に渡ってしまいました。

しかし。
燕にも負けず嫌いな抑えピッチャーがおりまして。

檻にヒギンスがおるなら、燕にはマクガフがおるわ!!(; ・`д・´)

と。
ジョーンズの完璧な一発炸裂!!
第1戦目の炎上コンビ再び(≧▽≦)
悪いカウントから不用意な球投げるあたりはめっちゃ似てますね(;^_^A

檻はギリッギリ首の皮一枚で生き残りましたね。
コレで第6戦山本、第7戦宮城につなげたので、希望が見えてきました。

湿っていた打線も今日は好調だったので、次の試合にいいイメージを持ち越すことができれば、ちょっと期待できますし。
第1戦で投げ合った奥川が第6戦に出てくるかどうかは微妙です。
シーズン中は中9日とかでしたし。
ウチのろうたんと同じですね。

まぁ、でも…
出さざるを得ないんじゃないですかね(;´∀`)
完封した高橋を出すと中5日になってしまいますし…

とりあえず、いつも通りにヨシノブ=サンに無双してもらって、最終戦までもつれこんでくれたらいいと思います(≧▽≦)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日シリ3戦目

2021-11-24 00:00:01 | 野球
檻4-5燕

いや~、さすがは日シリですね(≧▽≦)
見どころしかない(*´ω`*)

どっちも全力。
意地のぶつかり合いって感じがして楽しいですね(≧▽≦)
檻は先発が揃っているんですけど、中継ぎが弱いのが苦しいところです。
今日の田嶋も万全とまでは言えないものの、5回途中1失点。
先発としては十分な働きです。
中継ぎの揃っているウチなら、結構な割合で勝ちパターン継投に入れるところでしたが、ドコのチームにも課題はあるもので(;^_^A
まぁ、今の檻に中継ぎまで揃っちゃったら手が付けられなくなりますもんね(;^_^A

しかし、コレで檻はかなり苦しくなりましたね(;^_^A
山本・宮城・田嶋で1勝しか取れないとなると…
後ろの先発がどこまで超強力燕打線を抑えられるか…
ちなみに明日は山崎だそうな。



どっちカナ~~(*´ω`)



私めは福也の方に賭けます(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする