かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

FUJIWARAお立ち台

2023-11-19 00:00:01 | 千葉ロッテ
侍ジャパン・藤原恭大、初先発で3安打2打点 森下、万波の活躍に「負けていられないと思いながら見ていた」 【サンケイスポーツ】

アジアプロ野球チャンピオンシップ1次リーグ(18日、オーストラリア0-10日本=規定により八回コールド、東京D)ベンチを温めていたクールな男の心は燃えていた。「やってやるぞ」。3戦目にして「1番・左翼」で初先発した藤原恭大外野手(23)=ロッテ=が、3安打2打点で大勝に貢献。同じ2000年生まれの森下、万波らの活躍が原動力だった。

「自分も一緒に戦いたい、負けていられないと思いながら見ていた」

三塁内野安打を放った一回に先制のホームを踏み、七回には右前2点打。2四球を含む5出塁で得点源となり、13安打10得点の快勝劇を演出した。
初戦で森下、2戦目で万波が本塁打を放ち、脚光を浴びた。中学時代にチームメートだった小園は3試合で12打数6安打と大当たり。同世代のライバルに先を越されていたが、ようやく巡ってきたチャンスをつかみ、お立ち台で喝采を浴びた。
森下らとは大会前のキャンプ期間に食事をともにし、結束を深めてきた。「2000年世代でもっとプロ野球界を盛り上げていかないといけない」。粒ぞろいの新世代で主役を目指す。(鈴木智紘)[了]



今年はWBCが盛り上がりまして、プロ野球全体の観客動員も伸びました。
やっぱり、国際試合で勝つと、注目されますね(*´ω`*)
野球では、日本はホントに強いです(≧▽≦)

にもかかわらず…




今やっている、アジアチャンピオンシップが震えるほど盛り上がっていないのは、もはやアジアでは『勝って当たり前』と思われているからであって、間違ってもWBCに比べてタレントがショボいからではありません。
イイですか??(;´∀`)

決して、藤原って誰だよなどと思われてるワケではないのです。



次は、また韓国ですか(;・∀・)
藤原には、ほめるん3本くらい打ってもらいましょうね(≧▽≦)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする