ロッテ・荻野、岡、広畑、森が都城市の小学校訪問 都城出身の森は「頑張っている姿を見せられるように」 ![デイリースポーツ](https://s.yimg.jp/images/news/cobranding/dal.png)
「ロッテ2軍春季キャンプ」(6日、都城)
荻野貴司外野手、岡大海外野手、広畑敦也投手、森遼大朗投手の4選手が社会貢献プロジェクト「MARINES LINKS」の活動の一環で都城市立東小学校と交流した。キャップ贈呈式、質問コーナー、キャッチボール・ゴロ捕球などの野球体験や記念撮影など、小学6年生児童100人と触れあった。
都城市出身の森は「皆さん元気が良くて、投げるのも上手ですごく楽しい時間を過ごせたと思います。地元でこのような機会をいただけたことがとても感慨深いです。自分が地元でプロ野球チームのユニホームを着用して、都城市の小学生と交流をしていることが少し不思議な感覚です。自分も都城市で生まれ育って、今頑張っているので、頑張っている姿を少しでも見せられるように。そしてその姿をみて、何か子どもたちにとってプラスに思ってもらえることがあれば嬉しいなと思います」とコメントした。[了]
こういう、イベントって、小学生にとってみたら…
どうなんでしょう??(;・∀・)
やっぱり、嬉しいものなんですかね??(;^_^A
私めが小学生なら、狂喜乱舞しますけど。
野球に興味のない生徒も多いでしょうし。
それとも、希望制なんですかね??
オギタカ来るけど、見たい人~~(≧▽≦)ノ
みたいな感じで。
とりあえず、森は支配下登録を勝ち取って、1軍定着できるように、頑張らないといけませんね(*´ω`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます