かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

猫さんず優勝~~~~~!!(*≧∇≦)p♪

2008-11-10 00:00:01 | 野球
(写真:サンケイスポーツ)

猫3―2全日本代表監督率いる球団

まずは。


埼玉西武ライオンズ
日本一おめでとうございま~~す!!(≧∀≦)ノ

しょっぱなから、西口先生が暴投で失点やっちゃったトキは、あいた~~と思いましたが……

5回。
2アウトランナーなしから、代打ぼかちかくん!!
さすがは、ナベQキャントクです♪
よくわかっていらっしゃる

さ~、どんな華麗なスイングの三振を魅せてくれるのかと思いきや…



ぼかちかくん追撃代打HRキタ――(・∀・)――!!

打った瞬間、ぼかちかくん余裕で歩いて打球をお見送りヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ウツミンも、打球を振り返ることなくガックリですよ(*≧∇≦)p













………(,,゜Д゜)ぽか~~ん次兄
(び…びっくりした~~)




当たったらやっぱり大きいなぁ(;^_^A
コレで流れは少し猫さんずに
あ。
ちゃんと、オマケに2三振も披露してくれましたから、満足満足ですケドね(=^▽^=)

さて、ソレにトドメを刺したのが、原キャントク。
8回、2連続四球の越智をそのまま続投させて、当たりに当たっている平尾と勝負ですか?(・∀・;)
いくらなんでも代えるだろうと思ってたんですが、動きませんでしたネ
スンちゃんも自動アウト製造機のママでしたし…

来年も、あのおぢいさんが、『補強せずにいられるかっщ(゜Д゜щ)』って言うでしょうか(≧∀≦)





ともあれ…
WBCはお願いしますよ?原キャントク……
(あんまり期待はしてないケドも)




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終戦までもつれこみましたようで(;^_^A

2008-11-09 00:00:01 | 野球
猫4―1伊原さん

こんばんは。
アイヒマンスタンダードの大ファン、次兄でございます(*^_^*)
(最近こんなんばっかし)

日本シリーズ第6戦。
負けたらソコで兎団の日本一が決まってしまう大事な1戦でしたが、今日もキッシーが踏ん張ってくれました~~(≧∀≦)ノ
やたらと長いロングリリーフでしたけど、兎団の面々、縦に大きく割れるカーブを面白いほど空振りしてくれますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

いや、も~、明日の先発もキッシーでいいんじゃないかな?(*≧∇≦)p
稲尾様っぽく中0日で!!

今日の兎団の敗因は5番 スンちゃんですね?(^◇^;)
一昨日スンちゃん外して大勝したのに、ま~た5番とかに据えるから…

ソレも、投げてるのがホアシンの間はまだ良かったんですが、キッシーになったとたんまっったくタイミング合わず。
8回、2死1、3塁の場面で代打出すだろうと思いきや、そのまま(ΘoΘ;)

で。


結果3球三振(≧∀≦)

まったく歯が立たず。



うん。
まぁ、そうだよね?(ΘoΘ;)

代打出せば、キッシーを打てたかというと、それはわかりませんけど、誰が出てもスンちゃんよりは可能性あったんじゃないかと

とりあえず…
パ代表猫さんずを応援する私めとしては、今日決まってしまわずにホッとしました
明日は全力で猫さんずを応援する所存(≧∀≦)ノ








がんばれ!ぼかちか!!(≧∇≦)ノ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

た……大変DA~~~!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

2008-11-08 00:00:01 | 千葉ロッテ
いえね?(・∀・;)
確かに昨日のエントリで、



(FA選手残留の話が)うまくいってると見せかけて、安心したところに



ドーーーン!!( ̄□ ̄;)!!



とあり得ないオチがついたり……
とか書きましたよ??(,,゜Д゜)

デモネ?
こんなドーーン!!( ̄□ ̄;)!!
だとは思いもシマセンでしたよ??( ;∀;)



こんなドーン!!
塀内が頭骨骨折 練習で打球を頭部に受ける 【共同通信社】

 ロッテの塀内久雄内野手(27)が7日、千葉マリンスタジアムで行われている秋季キャンプの練習中に打球を頭部に受け、千葉市内の病院の検査で「脳に異常はなく、右側頭骨骨折」と診断された。現時点で手術を受ける予定はないが、1週間入院する。
 球団によると塀内は外野でキャッチボールしていた際、打撃練習のボールが直撃したという。〔了〕

ロッテ・塀内、練習中に打球直撃で頭骨骨折 【サンケイスポーツ】

 ロッテの塀内久雄内野手(27)が7日、千葉マリンスタジアムで行われている秋季キャンプ練習中に打球を頭部に受け、右側頭骨骨折の重傷を負った。

 千葉市内の病院の検査で検査を受け脳に異常はなかったが、全治は未定で1週間の入院予定。外野でキャッチボール中に打撃練習のボールが直撃した。

 塀内は8月12日のオリックス戦(京セラドーム)でも右側頭部に折れたバットが直撃、計16針を縫うけがを負っている。〔了〕



今日、私めがいつものようにテレンコテレンコ仕事しておりましたら、やた様からメールが入ったのですよ(=^▽^=)

『あら、ご無沙汰しております♪

と、中身読んだら、一瞬で眠気が吹っ飛びましたよ!Σ( ̄ロ ̄lll)
やた様、ホントにありがとうございます
もし、メールいただいていなかったら、今頃『運河様解雇』の記事とか書いていたやもしれませぬ……

コレは一大事!
と、ニュースをチェックするべく、早速『塀内久雄』でググってみました










他のキーワードに『塀内久雄 暗黒』とか載っていたり、ググッた2件目に暗黒プレーの動画が入っていたりと、いまさらながらにその(暗黒方面の)知名度の高さに驚かされた次第です


しかし、まぁ……(,,゜Д゜)


なんて当たり年なんだ!!_| ̄|○
(側頭部に)

その打球打ったのってサブティーニじゃあないですよね??(;^_^A
脳に異常もなく(今のところ)手術も不要で、1週間くらいで退院してこられるのでしたら、それほど深刻な怪我ではないのかもしれませんが……




心配です……_| ̄|○



後遺症とか残らなければいいんですが……( ;∀;)
来季、もっと『何かに怯えたような切ない表情』するようになってたらどうしよう……(;_⊂
とにかく、今は一刻も早い回復を祈るばかりです


ヘイポ~が早く復帰できますように!!



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かFA関連はいい風向き♪

2008-11-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
こんばんは、最近モンスター・エンジンが気になって仕方がない次兄です
(面白すぎ
さ~、今日も猫さんずが負けてしまったので、日シリの話はオマケ程度にしておいて、鴎関連の記事からいってみましょうか(≧∀≦)


ロッテ・西岡、同級生・長野バックアップ約束 【サンケイスポーツ】

 ロッテへの入団を迷うドラフト2位指名の長野(ちょうの)=ホンダ=に強力な味方が登場した。

 長野と同い年の西岡は5日、「もし同じチームになったら、同級生として責任を持ってバックアップします」と約束。西岡自身も当時は「ロッテに入る気はまったくなかった」というが、スカウトの熱意にほだされ入団を決意した。

 「先輩も優しいし、他球団とは一味違う」と良さをアピールした。〔了〕


TSUYOPON?(^-^;)
他球団とは一味違うて…

ロッテ以外のドコのチームを知ってr(ry




ロッテ・小野が残留示唆“大量流出”回避へ 【サンケイスポーツ】

 国内フリーエージェント(FA)権を持つロッテの小野晋吾投手(33)が5日、残留を示唆した。一時は球団への不信感を口にしていたが、同日の秋季キャンプ(千葉マリン)終了後、「(これまでの会談で)誠意ある返事を球団からいただいた。前向きになった」と残留をほのめかした。

 ロッテは9人のFA権取得選手を抱えていたが、橋本が残留を表明したほか、清水らも残留が濃厚。大量流出の危機は回避できそうな情勢となった。

 一方、米大リーグ挑戦の意思を球団に伝えているサブローは「FA宣言して残留も選択肢のひとつ。球団も認めてくれた」と話した。次回から代理人交渉を検討している。〔了〕


なんかね…
順調にいってマスよ~(*'-^)b


的なニュースが相次いで入ってくるから、逆に不安になってくるんですが……(;^_^A
私だけなんでしょうかネ?
うまくいってると見せかけて、安心したところに



ドーーーン!!( ̄□ ̄;)!!



とあり得ないオチがついたり……
ソレはソレでいいかと

順調に行き過ぎると、その後が不安になるクセは何とかしないとナ~~(^◇^;)




《を・ま・け》
猫3―7伊原さん

スン様外してきた伊原さんの勝ちでした。
猫さんも12残塁で。



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天晴れ!キッシー(≧∀≦)

2008-11-06 00:00:01 | 野球
猫5―0スン様

今日はなかなかに楽しい試合でした(≧∀≦)
(昨日はアレでしたが…)

キッシーは完投完封(史上2人目の毎回奪三振なんだそうな♪)だし、おかわり君はおかわりするし、ナカジ、キレ気味乱闘寸前だし、片岡はベース踏み忘れるし、スンちゃんは4タコ3三振だし!!(≧∀≦)ノ


不振続く李 悩まないと打てない 【共同通信社】
 巨人の李承☆の不振が深刻だ。この日は岸に4打数無安打3三振とひねられた。緩急でタイミングを狂わされ「ボール球に手を出してしまった」と渋い顔だ。
 4試合で計12打数1安打8三振。自身は「少しは悩まないと打てない。切り替えてやるだけ」と前向きだが、伊原ヘッドコーチは「前に飛ばないんだから。(打線の組み替えも)視野には入っている」と厳しい表情だった。〔了〕
 (注)☆は火ヘンに華



や~、伊原節炸裂してますねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
帳尻力を充電しまくっているスン様の今後の扱い方ひとつで、この日シリの趨勢が決まるといってもいいでしょう

1.ココまで我慢して使ってたのに、今降ろしたら(帳尻)貯金が無駄になるから使い続ける。
2.打順下げる。
3.悩んでいる間に終わりそうだから(短期決戦で帳尻は期待できない)ので、もう使わない。


……伊原さん

2は下策ですよ?(*≧∇≦)p
ココは賭けです!!

1に賭けましょう☆≡(>ω<゛)≡
ラミちゃんの後、5番を続けて打たせてやりましょう(≧∀≦)
そしたらきっと……









追いつかない程度のソロHRとか打ってくれますよ?





ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして地味様も……( ̄ー ̄)

2008-11-05 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ・清水、残留に前向き「良い話できてる」 【サンケイスポーツ】
 今季、国内FA権を取得したロッテ・清水は3日、「球団と良い話ができている。残留に前向きです」と現状を説明。

 複数年契約を希望しているが、米大リーグ挑戦も視野に入れているため、来年以降の契約解除権を清水が持つことを代理人を通じて球団に要望している。

 一方、FA権を持つサブローは「マイナー契約でもいい」と大リーグ挑戦に改めて意欲を示した。4日、球団との交渉に臨む。〔了〕



(* ̄m ̄)
流出必至だと思っていたタスクチ様と地味様が残留に向いているのは、嬉しい限りですね(≧∀≦)
地味様はまだ確定したわけではありませんが、おそらく地味様の思惑通り、複数年+解除権の話があったんでしょうネ
よっぽど、大盤振る舞いしてるのでなければ、喜ばしい話です



まぁ…


ネ……



サブティーニは……



大リーグ行けるんなら、行ってもいいとは思うんですが…









通用するのかなぁ……(,,゜Д゜)








《を・ま・け》

 猫4―6ラミ&ガッツ

ぼかちかめ…_| ̄|○
※併殺&三振




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスクチ様は来年もロッテのタスクチ様です(≧∀≦)ノ

2008-11-04 00:00:01 | 千葉ロッテ
<ロッテ>橋本、FA権行使せず残留…年俸は2倍強に 【毎日新聞】

 今季フリーエージェント(FA)の権利を獲得したロッテの橋本将捕手(32)が3日、千葉市内の球団事務所で球団側と契約更改交渉をし、FA権を行使せずに今季の2倍強となる年俸7500万円、出来高なしの1年契約(金額は推定)で残留することで合意した。橋本は「最終戦で『残ってくれ』というメッセージボードが出ていたのを見て、うれしかった。ファンのためにも来年、がんばりたいという思いが強かった」と話した。

 プロ14年目の橋本は今季、自己最多タイの93試合に出場し、規定打席には足りないながら3割1分1厘、55打点といずれも自己最高をマーク。今年のFA制度の変更で獲得した球団には補償の負担が発生しないと見られたことから、捕手不足に悩む複数の球団から動向が注目されていた。【鈴木英世】〔了〕


ロッテ橋本、1年契約で残留=プロ野球・契約更改 【時事通信】

 ロッテの橋本将捕手(32)は3日、千葉市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季の2倍強となる年俸7500万円(推定)、出来高なしの1年契約でサインした。今季資格を満たした国内フリーエージェント(FA)権は行使しない。
 プロ14年目で、打率3割1分1厘、11本塁打、55打点と、打率と打点は自己最高をマーク。「打つ方で結果が出たし、出場も多かった。でも、チームは4位だったし、けがで途中離脱もした。残ってやることがある」と残留を決めた。「つかみかけたものを来年さらにしっかりつかむ。ロッテのために尽くしたい」と決意をにじませた。〔了〕


というワケで……






タスクチ様、残留で~~ス!!(≧∀≦)ノ

や~、良かったです(*'-^)b
もっともっとこじれるかと思ってたんですが、思いのほかアッサリ決めてくれました(*^_^*)

来年もタスクチ様の弾道を拝むことが出来るってコトですネ(≧∀≦)
嬉しいニュースですよ

信憑性はともかく、一部のニュースには3年で5億なんて話もあったくらいですから、少なくとも金額の面だけで言うなら、もっと好条件で売りこめたと思うのですよ

ソコをあえて残ってくれたワケですから、感謝感謝です
来季もヨロシクで~~ス(*≧∇≦)p


ささ。
次は地味様かな




サブティーニはもうあきらめムードで……_| ̄|○


《を・ま・け》

ボビー痛烈巨人批判!“利益分配しない” 【スポーツニッポン】
バレンタイン監督は巨人批判を展開
 ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が2日、客員教授を務める千葉商大で講演し、痛烈な巨人批判を展開した。「巨人は利益を球界全体に分配する考えがない」とし「潤沢な資金で4番、先発投手、抑えなど獲得しているのはどうなのか。日本シリーズも応援する気にならない。頑張れ西武となるのはパの代表だからだけじゃない」と補強戦略を一刀両断。約400人の聴講者からは大拍手が起こった。

 また、今ドラフトで2位指名したホンダ・長野(ちょうの)をはじめ、巨人入り熱望の声が絶えないドラフトについても「選手が特定の球団を希望してはドラフトの意味がない」。球界発展を思うがゆえの提言。「巨人批判しているつもりはない。事実を述べただけ」。最後までボビー節は止まらなかった。〔了〕


( ^ー゜)bグッジョヴ、ボビー!!



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4タテの夢破れる…_| ̄|○

2008-11-03 00:00:01 | 野球
猫2―3ラミ

今日は猫さん打線が沈黙してしまいました…_| ̄|○
なおかつ、おもいっきり、自由奔放にぶつけまくりました……(,,゜Д゜)
4四球と4死球…

だから、お怒りになってしまいました…
ラミ様が……_| ̄|○


ちなみにスンちゃんは怒りませんでした。
四球三振四球三振で。


あ。
でも、気をつけないとダメですよ??


空気読まないHRは得意中の得意だぞ??
今充電中に違いないから、そろそろ……


明後日はがんばれ、ライオンズ!!(≧∀≦)ノ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日シリ第1戦

2008-11-02 00:00:01 | 野球
猫2―1盟主

さ~、始まりました、日本シリーズ第1戦~~(≧∀≦)ノ
私めがどちらを応援するかと言えば……








当然猫さんずに決まってますネ(*≧∇≦)p

パ贔屓かつアンチ盟主なものですから
できれば、球界の盟主様を4タテして、気マズ~い感じで原キャントクにWBC、JAPAN代表を率いてもらいたいものですよ(≧∇≦)ノ

試合の方ですが、今日はワクワクに尽きます(≧∀≦)
素晴らしいピッチングで、凡打の山を築き、このままノーノーいっちゃうんじゃないかと思いましたが、ソコはおかわり君がやらかしてくれちゃいます(^◇^;)
鈴木尚がエラーで出塁、キムタクがしっかり送って1死2塁。
ガッツ先生三振の後、ラミちゃんです

1―2から迎えた4球目を打ちました
ライトにふらっと上がった打球で、余裕の3アウト目か(≧∀≦)ノ

と思いきや……
ライトはやたらと守備範囲の狭いぼかちかくんですよ(*≧∇≦)p
果敢にダイブするものの、打球はポロリ
やっぱりキタ――(・∀・)――!!

あら、なんだかP様みたい
(エラーはつかないところなんかも

DHないって大変だなぁ
1点入ってしまいましたよ
しかし、ココは東京HR量産ドーム
すぐさま、後藤&ナカジのソロドームラン2発でひっくり返して、そのまま決着です!!(≧∀≦)
ドームはやっぱり1発狙っていかないと損ですねぇ(;^_^A

このまま、盟主様が目を覚ます前にサクサクッと連勝して、本拠地胴上げといってもらいたいところです



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼の名は『ながの』だと思っていた人は結構多い気がする…

2008-11-01 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ2位強行指名、長野の口説きにボビー“笑算” 【夕刊フジ】


 ボビー流の誠意?! 30日に行われたドラフト会議でロッテはホンダ・長野(ちょうの)久義外野手(23)を2位指名。長野は「巨人以外なら残留」を表明していただけに今後の交渉は難航必至だが、それなりの勝算があるようで…。

 「(報道陣の)みなさんはどう思っているか知らないが(長野が)1巡目が終わったときに残っていることに驚いたよ」

 2巡目指名が終わった際の、バレンタイン監督(58)のコメントだ。長野の行く先が焦点の一つとなっていた今ドラフト。1巡目で長野がラブコールを送っていた巨人は東海大相模・大田を指名し、当たりクジもゲット。入団拒否のリスクから他球団が回避する中、ロッテが2巡目で強行指名を果たした格好だ。

 その長野は「巨人以外ならホンダ残留」を表明していた上に、指名直後の会見では「頭が整理できていない。(プロ入りかは)半々です。指名のあいさつは受けます。いろいろな人に相談して考えてみたい」と複雑な表情。劣勢は必至な状況だ。

 だが指揮官は「彼は(12月に)24歳という年齢。ここまでの間に巨人が指名するチャンスはあったはず。今回も1巡目で指名できたはずだ。これはドラフト会議で球団が選手を指名する形。選手が選択して決めることじゃない」とバッサリ。6巡目で指名を終えると、球団が用意したハイヤーで埼玉・狭山にあるホンダ合宿所へ向かい、長野に指名挨拶も“強行”した。

 バレンタイン監督が指名直後に挨拶に出向くのは異例なこと。交渉の難航が予想されるが、だが勝算があってのことだ。

 「巨人という情報もあったが、スカウトからは必ずしもそうでないと聞いていた」(瀬戸山球団社長)。実は今回のドラフト会議が迫るに連れて、本来はプロ入り志望の長野と巨人入団を薦める周辺との温度差が広がり、長野本人は「巨人以外でも…」と傾いていたという。それでも「指名するなら1位で行かないと厳しい。長野と周辺のメンツを立てることも誠意の一つ」(某球団スカウト)。

 そんな状況での2位指名だっただけに、今回の“強行挨拶”の意味がある。狭山に急行したバレンタイン監督と同時に、瀬戸山球団社長が1位指名の東京ガス・木村の下へ。球団のトップ2が分かれての挨拶となったが、2位指名の選手に監督が出向くというパフォーマンスで、ともに「1位と同じ評価」であることをアピールする作戦に出たワケだ。

 挨拶では「1巡目で取らなかったのは申し訳なかったが、確実に1位の力はある」と強調した指揮官。早くもボビースマイルで太陽作戦に出たが、見事その心をとろけさせることができるか、お手並み拝見だ。〔了〕


私めの上司はプロ野球にものすごく疎いのですが、毎朝ワイドショーを欠かさず見ているので、ソコで取り上げられた話題についてはそれなりに知っていたりします。

上司『そういえば、昨日ドラフト会議ってあったんでしょう?』
次兄『えぇ、ありましたよ?』
上司『なんかロッテに入るのめちゃくちゃ嫌がってる人いたみたいじゃない?』
次兄『え?あぁ、アレはロッテが嫌というか、巨人以外が嫌なんですって…』
上司『でも、泣いて嫌がってたよ??』
次兄『泣いて…??ソレって前回のドラフトの映像じゃないですか?』


みたいな一コマがありました…(・ω・;)(;・ω・)
それなりに有名人です、長野君(≧∇≦)ノ

ちなみに私めも前回の騒動のときに新聞で長野(ちょうの)ってルビふっているのを読んでいなかったら、絶対『ながの』だと思っていたと思いますよ(;^_^A
人の名前ってムズカシイ……(^-^;)


ま~、名前はサテオキ…
ひとつ不思議なことがあるんですよね…

前回も兎団を希望していながら、はむさんずに指名されたのを拒否して、社会人に進んだんですよね
で、今回兎団に指名されずに、マリーンズに指名されたワケですが……
ボビーが会いにいったとき、



『気持ちの整理がつかない



っていうのは、全然予想してなかったってコトなんですかね(^◇^;)
ドラフトなんだから、当然こういうコトがありえるのは、前回痛いほど身に染みてわかっているハズですから、それなりの覚悟はしていてしかるべきでしたのに、そこまでショックを受けるとは、よほど兎団に1位指名される自信があったってコトなんでしょうか?

今回もプロ入りを拒否したとして、来年も兎団が1位指名しないことや、また1位指名されるだけの実力をキープし続けられない危険性を全部無視してでも、残留するメリットは少ないと思うんですが、どうでしょう?ちょ~のくん!!(≧∀≦)

これ以上ゴネて、あちこちに敵を作って居づらくなるよりは、イッパツ、さらっとサインしてみては?



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする