三つ葉のお浸しが大好きなので、畑の一角でわずかに栽培していますが、 育っても刈り取ることがなくて放置しています。 なくてはならない野菜ではないので、 あまり熱心に栽培する気にならなくなりました。 正月の雑煮の薬味に使う程度で、 新芽が芽吹く春には向かいの原っぱに自生しているので、 食べるなら野生の三つ葉が取り放題です。 畑の邪魔にならない一角に1株だけ残しておくことにしました。 薬味が必要な時だけ使えるようにするつもりです。
フォロー中フォローするフォローする