じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

週末の着物美人さんと 今日の富士山

2017-11-21 19:28:33 | 休日のこと
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
久しぶりに店に行かない休日で更新が遅くなりました。
それでも1位を維持できました。
クリックありがとうございます。
明日は店で頑張ります!
 
久しぶりに店に行かない休日でした。
昼からは実家の用事で出かけたので
午前中に洗濯ものをいっぱい!
明日は雨予報ですけど・・・
まるこ とバルトも洗いましたよ。

もっふもふ。

今日は良く晴れて富士山が綺麗でした。
朝の散歩で日野墓地からの富士山。

散歩に持ち歩いてたコンパクトデジカメがとうとうおバカになったので携帯から。

こちらは実家の家の前からの富士山。
横浜と富士山なんてそう離れてないと思うのに富士山がとても大きく見えます。

週末は着物でのお客様も多かったのにアップしてなかったので。

キラキラ泡みたいな絣の久留米絣にミンサーの帯のいちななママさま。


雪輪の白大島にふくれ織の帯のHN様


珍しい茶色のタイルみたいな絣の大島紬に印相的な色使いの首里花織のレナータ様。
 

 

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

冬の入り口の日本の行事あれこれ。

2017-11-07 18:27:48 | 休日のこと
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
今日も2000ポイントを超えて1位です。
皆さまのクリックに感謝!
クリック以外にネタを頂けると更に嬉しい・・・・
 
立冬。
冬の始まりです。
木の葉が舞い、山茶花が咲き始める頃。
まだ本格的な冬ではなく 秋の終わりを引きずっている感じですね。
冬至になると まさに冬に至った、という気がしますけど。

今日は立冬で 
昨日は一の酉。今年は参の酉まであるようですね
そして 明日は11月の初亥の日。
炉開きや炬燵を出したりすると良い日とされていますね。
私的には亥の子餅を食べる日でもあります~
毎朝 犬の散歩で一緒になる方がお茶の先生で
炉開きをするから お汁粉沢山炊いたので~~~と
散歩にお汁粉を持って来てくださいました^^
Lサイズのジップロックに入ったお汁粉・・・ちょっとシュール。
ダイエットなんて言ってられませんよねぇ
和菓子やさんの美味しいお餅を買ってきましたよ。

奥歯が欠けてしまったので久しぶりに歯医者さんにも行きました。
しばらく通わなくてはなりません。
面倒ですけど 歯は大事ですものね。
歯が痛んだせいか 首から肩までパンパンです。
 
11月は口切のお茶事もあったりで お茶を習ってる方は特に
着物を着る機会も増えそうですね
芸術の秋、食欲の秋、着物の秋。
沢山楽しみましょう。


散歩の途中で山茶花。
 
 
 
 
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

夏休み

2017-08-08 21:48:04 | 休日のこと
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
じざいやショップサイトに 決算セール特集を作りました。
期間中、商品の詳細説明を増やしていきます。
通販サイトには 半衿や浴衣、甚平など取扱い開始です。
 
休みの間に ブログ村のランキング、3位と僅差になってしまいました!!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へバナーのクリック よろしくお願いいたします~~~
2位維持を目指して!(一位目指したいですけど・・)
 
台風は抜けたようですが 被害のあった地域の方は
どうぞ お気をつけてお過ごしください。
 
私の夏休みは・・・


こんな感じで終了しました。
明日から 決算セール 色無地半額13日までです!
サイトの方に 商品いろいろアップしています。
決算セールのページからご覧ください。
 
 

夏休み・豆腐と鮎と。

2017-08-07 20:06:01 | 休日のこと
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
じざいやショップサイトに 決算セール特集を作りました。
期間中、商品の詳細説明を増やしていきます。
通販サイトには 半衿や浴衣、甚平など取扱い開始です。
 
台風5号の被害を受けられた地域の方にお見舞い申し上げます
どうかこれ以上 雨が降りませんように。
 
今日は この夏最初で最後の夏休み。
朝の用事を片づけて 雨雲に向かうように出発しました。

向かったのは・・・大山。
お豆腐を食べに来ました。

お豆腐尽くし。 カボチャの白和えは初めて食べたけどほんのり甘くて今度家でもやってみましょう。
 
折角だから お参りもしよう、とケーブルカーの駅へ向かう途中、
階段が多すぎて引き返しました^^;
山の上の方は雲で真っ白でしたし きっと降ってるだろうし~~と。

近場をうろうろしながらお次に向かったのは
飯山温泉。ここでは鮎を。


明日は ズンドバーでラーメン食べて 今年の夏休みは終わりです。
明後日からは お仕事お仕事!
決算セールですからね 8月一杯、走りますよぉ~~~
 

庭には 烏瓜が咲き始めました
 

山井さんの能を観に行きました

2017-07-17 20:27:58 | 休日のこと
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
クリックお願いいたしますーーー
 
朝から風も無く蒸し暑い連休最終日。
山井綱雄さんの能を観るため 着物美女たちと国立能楽堂へ。
 
観る前に イタリアンレストランでランチして
お腹いっぱいにしちゃったので 眠くなるぞ~~~と思ったら
案の定とろとろしちゃいましたけど^^;
 
この暑さの中 さすがに着物姿は少な目でした。
同行して下さった着物美人さんたち。

ピンクの手織り近江上布に小島桃子さんのカワウソ!の帯のかきつばた様
スカイブルー格子が爽やかで帯のトンボのすくい織が見えないけど
 草履の鼻緒もスカイブルーのTS様
絣の小千谷縮に絞りでハートを染め出した麻の帯のナノハナ様。
私は 小花と蝶を絣で織り出した小千谷縮に羅の八寸でした。

カワウソさん可愛い~~~

それにしても暑過ぎ・・・
久しぶりに都内に行くと 路線がいろいろ変わっていたりして
戸惑ってしまうお上りさんなのでした。