素敵なコーディネイトのお客様たちをどうぞ・・・
続きはこちらから。
素敵なコーディネイトのお客様たちをどうぞ・・・
続きはこちらから。
チャーミングセール最終日。
今日は朝から1日中、お客様がいらしてまして賑やかな店内でした。
消費税8%も明日までですものね。
明日、明後日は出張で店はお休みですけど
明日いっぱい、チャーミングセール価格にしておきますので
気になるものがある方は明日中にご連絡ください。
ピンク&黄色は引き続き6割引きですよぉー
通販もセール価格になっています。
そして10/1(火)は恒例の月初め帯揚げ帯締め半額デー。
通販は10/1の0時から半額にしておきます。
2日が実店舗の初営業日ですので 2日まで帯揚げ帯締め半額です。
paypayをご利用頂ける方は paypayから5%の還元が受けられますので
ご利用頂くとお得です。
通販ではpaypayがご利用頂けませんので paypayご利用の方は
通販サイトで銀行振込みを選んで頂き じざいやへご連絡ください。
折り返しpaypayのQRコードをメールしますので そのQRコードでお支払い下さい。
超季節限定、緑の栗のイガを刺繍した帯のSH様。繊細な刺繍が美しいです。
イガが茶色くなる前の、本当に今がベストシーズンの帯。
モノトーンで粋な着こなしのKS様。
10月にはもっとお着物でお会いできると嬉しいです。
10月は 19,20日が草履のすげ上げ実演イベントです。
草履のご相談は 鼻緒交換、踵直しそのほか受け付けますのでお気軽にどうぞ。
空気が湿っぽくなくなって風が涼しいです。
店も窓を開けて空気が流れるようにすると結構涼しいです。
明日から 元町チャーミングセールのプレセールを始動します。
今年はどこの店も夏物の動きが悪かったせいか
元町、既にセールモードに入っています。
今夜中に通販もセール価格にしておきますね。
一部セール除外品もあります。
明日には 新作小物もアップしますのでお楽しみに。
9月中は キャッシュレス消費者還元前倒しで セールから更に5%引きますので
通販でお求めの方は決済前にご連絡ください。
お仕立や丸洗いも9月中がお得です。
未仕立品をキープされてる方はこのタイミングでお仕立ください。
夏物の汗抜き、丸洗いも今がチャンスです。お買物ついでにお持ち込みください。
今日のお客様はお月見コーディネートでした。
お月さま色の黄色い無地の生紬に お月見うさぎの帯で。
この帯を染めてくれてた京都の絞り屋さんも今はなく・・・年々寂しくなってきました。
今日は私も生紬。9月のお出かけに着る予定だったのですがお出かけがなくなったので店で。
柄が判りませんね・・・ 手描きの烏瓜なんです。
実際の烏瓜はまだ赤くなっていませんけど 今着るっきゃないもの。
気に言ってるけど 着る時期が短くてなかなか着てあげられないので
コレを着たいがためにお出かけ予定作ったのに~~
ということで しばらく店で着てるかもです。
涼しくなってきましたし 店内お安くなってますのでぜひ着物で遊びにお越しください。
昨日は雨の中 楽しい1日でした。
居野家さんの楽しい話術(居野家さん、見た目は京美人ですがしゃべりは大阪人)での
家紋講座とワークショップのほか
実際に 様々なかんざしをご自分の御髪に挿してみる体験も。
見ただけでは かんざしって自分では見えないですから
挿した状態をスマホですぐに確認できるのは嬉しいサービスですよね。
今日は25度を越えたようで暑かったですねー
お客様も店に入って来るなり「暑い~~~」と。
冷たいお茶もご用意してますから 涼みにいらして下さい。
暑い中でも お着物でのご来店、ありがとうございます。
暑いから チェックの綿麻に 捨松さんの粗紗の八寸のSY様。お襦袢は紋沙でした。
細く同色で花織を入れた単衣の紬に ホースヘアの帯のIM様。
今の時期は ご自分の体調や体感に合わせて
単衣でも綿麻でも ご自由にお召になればいいと思います。
今日の私は単衣の館山唐桟。お襦袢は麻ポリでした。