じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

草履の台・鼻緒が届きました!職人さんから聞いた話をサイトにアップ。

2019-10-17 17:19:49 | 草履・下駄
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
ランキング落ちちゃいましたけど 頑張ってます~~


19日、20日に草履の職人さんが来店します。
台と鼻緒を選んで 貴方の足にピッタリ!にすげます。
きちんとすげられた草履は本当に歩きやすいです。
ぜひ一度お試しください。

 ほかにもいろいろ。すげるとこんな感じ。

 
 
 
 

サイトの方には 
職人さんから聞いた草履裏話?もアップしています。お読みください。 


インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


すげ上げ下駄・草履 アップしました。

2018-06-23 12:17:48 | 草履・下駄
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
 
雨が降って来ました。
梅雨ですからね~ ツバメが低く飛んでいます。

捨松さん続きだったので ちょっと一息。
すげ上がりの下駄と草履のご紹介です。
通販ページにもアップしました。

まずは畳表の下駄。


焼き桐の台に畳表です。
鼻緒は二石(にこく)という2本重ねの形で足への負担が少なく歩きやすい鼻緒です。
赤白のコンビで足元を明るくしてくれます。
これからの季節に浴衣はもちろん、麻の着物や夏紬にどうぞ。
税込み16200円 お求めは こちらから。

もう1つは猫ファンお待ちかねの猫草履。


うすいパープルの台に同系色鼻緒に猫刺繍です。反対側にはこっそりハート。
どんな着物にも合わせやすいお色ですし 猫も悪目立ちしません。小紋や紬に。
23.5㎝にすげてあります。  税込み41040円。お求めはこちらから


最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。

応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

PVアクセスランキング にほんブログ村


龍!般若!!足元から新しい風? 明日はお休み、火曜は呉服の日で半額デー~~

2018-05-27 20:49:36 | 草履・下駄
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
よろしくお願いいたしますm(__)m

今日の元町はイベント盛沢山で 夕方にはミュージカルまで!
お天気も良かったので人も沢山いらしてました。

明日はお休みを頂きますm(__)m
そして 明後日、29日の火曜日は呉服の日。
きもの感謝デーとして店内 ほとんど半額にしちゃいます!
(一部の特価品、仕立上がり品、120番手麻襦袢、上布などは除外します)
29日限りですので 欲しいものがある方はぜひこの日に!
通販でもお求めいただけますので ご来店頂けない方でもお買得をご利用頂けます
更に通販なら31日まで使える 5%引きのクーポンで更にお買得に!
通販は29日の0時から30日の開店前、10:59までセール価格にしていますので
どうぞご利用ください。
こちら から欲しいものをお探しください。
ブログやサイトでご覧になったもので通販に無いものも
在庫にあるものでしたらセール価格でアップしますのでお問合せください。

新作も続々アップいたしますよー

龍鼻緒の草履 通販はこちら  Lサイズです。


般若と扇面の鼻緒の草履。 通販はこちら
現在 草履はどちらも3割引きになってますが 29日は半額にします。
半額じゃなくても どうしても欲しい方はカートに入れて下さい。


今日の着物美人さん。

結城縮に麻地の型絵染め帯のHI様。結城縮は良いですね~~
 

最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。

応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

PVアクセスランキング にほんブログ村


陸王あります。(無敵取扱いしてます)

2017-10-15 11:10:39 | 草履・下駄
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
あと12日頑張れば連族2か月1位です!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
 
気温が更に下がって冷たい雨になりました。
温かいものが恋しくなりますね
スーパーにもお鍋の食材や 濃縮鍋つゆが並ぶようになりました。

今日から「陸王」のドラマが始まります。
私はドラマを観ないので 誰が出てるのかとは知らないのですが
お世話になっている足袋屋のきねやさんから
ランニング足袋・無敵が ドラマ化されますから、と聞いたのは
去年の夏前だったと思います。
原作が池井戸潤だとは聞いてましたけど まだ読んでいません。
(下町ロケットは読みましたけど)
実際には無敵とは異なるランニングシューズの話で
無敵がモデルではありませんが
池井戸氏が見学にも来たそうで、無敵がヒントになったのは間違いありません。



見た目、インパクトありますよね。
一見 ふざけたかのような見た目に反して
ものすごく考えられた高性能の履物なのです。
地下足袋的に思われがちですが 実はランニング用シューズで
「人間本来の走り方を実現する」ろいうコンセプトで
裸足日本一最速ランナー 高岡尚司 (たかおかしょうじ)さんの監修です。
(高岡尚司さん経歴
 フルマラソン裸足記録 “2時間45分“
 ・ゼロベースプロジェクト代表
 ・帝京大学駅伝競走部トレーナー
 ・熊本県立多良木高校サッカー部トレーニングアドバイザー
 ・パーソナルトレーナー
 ・セントラル接骨院 針灸・あん摩マッサージ師
 ・ランニングアドバイザー
 ・著作「ゼロベースランニング」)

足袋屋さんの技術を生かした二股のつま先と美しいステッチ、
足袋そのものに 柔らかくグリップ力の高い薄さ5mmの天然ゴムソールを手縫いで縫い付けた新しいタイプの履物です。
ほぼ素足感覚なので 底のある靴に慣れている現代人には
最初はかなりの違和感があり、また使用筋肉が違うので筋肉痛も出ます。


カレンブロッソのスニーカー的歩きやすさからすると
ビックリします。
(無敵は普通の着物には履けませんけどね
 デニム着物とか作務衣とかなら合いそうです)
人間が「素」のままの本来の機能を取り戻し活用できるようにするツールなのです。


でも 体幹は鍛えられるし 
これだけの技術を盛り込んだ手縫いのものが税込み5400円、って
かなりお得です。
色は 青、グレー、黒の3色で サイズは22~29まであります。
普通の靴とは違い 裸足に近い感触なのでサイズ選びは

@裸足で履く場合:足の実寸(つま先の一番長い部分〜踵)を測り、+5mmしたサイズに近いサイズ

@靴下を履いて履く場合:足の実寸(つま先の一番長い部分〜踵)を測り、+7mm〜10mmしたサイズに近いサイズ

が開発者のお勧めになります。
なんか、良さそう? と興味を持たれた方はお問合わせください。
ただ今品薄なのでサイズや色によってはお待たせするかもしれませんが
お取り扱いしています

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。

ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

PVアクセスランキング にほんブログ村


祝!パンダ出産~~

2017-06-15 12:50:48 | 草履・下駄
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!


上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれましたね~
ほんとに赤ちゃん。まだ白黒になってなくて熊にも見えない・・・
猫もシャム猫は生まれたて真っ白ですからねー
あーシャム猫欲しい。
基本、うちの猫は拾いもん?なので シャム系落ちてたら貰います!
って猫の話じゃなくて。

パンダです。
私の世代だとランラン・カンカンの上野動物園騒動を覚えてると思いますが
今はあれから何世代なんだろう・・・
今回のおかーさんパンダ、会ったことないです。お父さんも。
でも パンダっこは可愛いですよね~
あの2頭身のころころ具合。
元気に成長してくれることを祈ります。
 
そこで。じざいやのパンダっこをお祝い価格で貴方の元へ。

黄色と黒のコンビパンダ草履。すげ上げて42800円(税込46,224円)のところ、
3万円(税込32400円)にて。
ピンクの鼻緒は18000円を12000(税込12960円)で。
パンダ好きさ~ん。貴方の足元にパンダが来ますよ^^