じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

今日から消費税10%! キャッシュレス消費者還元対応しています~ 

2019-10-01 20:33:28 | 元町じざいや日記
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
よろしくお願いいたしますm(__)m

 

いよいよ10月。
それなのにこの暑さは何なんですか~~~
ダッシュで京都に行ったのですが京都32度ですよ。
着物はパスしちゃいました。軽く山?歩きもしましたので。

 

昨日の夜から京都入りしたのですが
通販サイトのBASEは 10%への自動切換え予約をしていったのに~~~
10%になってないばかりか 帯揚げ帯締めの50%オフ予約も半分なってなかった・・・
お問合せ頂いて 慌てて手入力で10%にして
帯揚げ帯締めは 8%のまま半額になっています。
明日までこのままにしますので 帯揚げ帯締めはBASEで買うのが一番お得かも。
明日の店頭では帯締め帯揚げ半額になりますが消費全は10%になります。
ただしPAYPAYやカードをご利用されますと5%還元になります。 
ぜひ ご利用ください。

京都は暑くても秋がやってきていました。

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。

応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


良いものほど画像より実物が絶対いい。

2019-09-30 14:40:42 | 元町じざいや日記
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!

 

昨日は沢山のお客様がご来店くださいまして
常連さん、初めまして、の方、お久しぶり~~の方・・
ありがたいことに どなた様もうちのブログ・サイトをご覧下さってたのですが
異口同音に言われることには
「画像よりずっといい~~~~」です。
どれが、ではなく どれでも^^;
一番の問題は 私の撮影技術にあるのは間違いないのですが
色は一応 フォトショで修正してからアップしているのですが
各々モニターや携帯によって発色が違ってしまうので
ある程度は仕方ないですし 私自身、ちょっと強めの色でアップしていることが多いのですが
色だけでなく その存在感、質感がやはりダントツに実物の方が良い、とおっしゃるのです。

逆に、ネットで買い物をしていて
届くと画像より数段安っぽかった、ってこと、ありませんか?

私が思いますに、平坦なプリントや チープなものほど映りがよいのです。
それは 表面が平らでのっぺりと陰影がないので光を均等に反射してはっきり、くっきり写るのです。
しかし 手仕事のものはどうしても有機的な凹凸や染めムラなどが生じて
それが画像では歪みや濁りのように映ってしまうのではないかと思います。
その歪みや濁りを失くすように修正すると偽物っぽくなるんですよね

どんな名品の画像を100見るより
本物を1つだけ見た方が見る目を養うことになります。
ましてや プリントを山ほど見ても友禅は語れません。
(プリントが粗悪、とか悪い、と言ってるのではないです。
 プリントにはプリントの意義がありますから)
織りもしかり。
機械織りの量産品に埋もれてみても 手織りの温もりは理解できません。
良い、悪いではなく そういうものなのです。

届いた伊那紬・・・実物、ものすっご==く素敵です。
紬でもこんな可愛いのがあったんだな、見ておいて良かったな、と思われるはずです。
どうぞ みにいらしてください。
↓の紬は 店内ではとっても好評で 見た方みんなが「コレ、いい~~」とおっしゃったのですが
画像では ただの格子ですね・・・すっごくいいんですけど。

 こちらも 可愛い~~と嬌声?の上がる子なんですけど。判りますかしら?
散らした小花みたいのも絣で織り出されているんです。
 
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


キャッシュレス消費者還元登録! 可愛いチェックの上田紬を格子on格子でコーディネート。

2019-09-12 16:47:05 | 元町じざいや日記
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
安定2位で良いので 毎日の一押しをお願いいたします~~

 

ようやく秋らしい空気になって今日はクーラーなしでも
窓全開でしのげました。
明日は更に気温も下がるそうなので 一安心です。
あと10日もすればお彼岸ですものね。もうちょっとの辛抱です。

だいぶ前に申請してました「キャッシュレス・消費者還元事業」、登録澄んで加盟店IDはあるのですが
今日は 経済産業省から 店頭用広報ツールなるものが届きました。
店頭の目立つところに貼っておけ、とのことです。
 

 
うちはフランチャイズではないので5%の還元になります。
どんな店が加盟店かと言えば 経済産業省が発表しています。 こちら
加盟店IDがあるだけではダメで それぞれの決済業者(カード業者や楽天、PAYPAYなどの決算代行業者)
に個別に登録申請をしなくては還元になりません。
じざいやでは VIZA,Master,JCB、アメックス、などの各種カード会社、楽天PAY,PAYPAY、aupay,などに
申込中ですが 込み合っているようで現在paypayの登録完了のお知らせが来ただけです。
通販のBASEは何故か登録決済事業者になっていないので BASE経由だと還元が受けられません。
通販で還元ご希望の方はBASE経由ではない決済方法をお教えしますのでご連絡ください。
ちゃんと使えるのか?ちょっと不安・・・・なので
登録完了前でも5%、じざいや負担にさせて頂きます。
ポイント還元は各カードや決済方法によって
楽天なら楽天ポイントで還元されたりアマゾンならその場で値引きされたりいろいろです。
じざいやでは 明日から9月中は、その場で5%、お値引きいたします。
(キャッシュレスじゃなくて現金でも)
10月まで待たずに5%還元! おまけにチャーミングセール!!
消費税増税前がお買得ですよ~~~
 
セール除外品も還元分の5%はお値引きいたします!

 

 
秋の新作、セール除外品の上田紬ですが。これも5%還元値引き。
なんとも可愛いワンピース感覚のチェックの上田紬。
引き締め効果の黒地のチャンチン染め帯を合わせました。
実は格子ON格子。 格子の大きさが違うし 帯の格子はメイン柄ではないので気になりませんね。


別々にうちに来たけど 申し合わせたように色がリンク。
上田紬は5%還元、チャンチン帯は 4割引きです。

昨日の夜のお月さま。明日が満月、お月見です。

明日はお月見のお菓子をご用意してお待ちいたしますね。
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


怖いもの見たさの方歓迎!暑くてごめんなさいセール?

2019-09-10 16:17:22 | 元町じざいや日記
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?

台風15号・・・・
まだまだ爪痕が残っていて停電やお家が崩壊してしまった方もいらして
出来る限り早く行政からの支援も届くよう望みます。

元町は海風も酷かったようですが看板が落ちるような被害もなく
街路樹もなんとか踏ん張ってくれました。
町は普段通りのようですが・・・
じざいやのエアコン、2機あるうちの大きい方が動きません~~~
屋上設置の室外機がやられたみたいでして。
私が見た限りでは異常ないんですけどね。

うちの店のビルの屋上、むちゃくちゃ怖いのですよ。
私、高所恐怖症なので 足ががくがくしちゃいます。

判ります?片側空いてるんですよ!!
そりゃ落ちるほどの隙間ではないけど下が見えるんですよー
そして階段が狭い。手すりの方は開いてるのでそばに寄れず、壁にへばりつきます。
そして屋上はスカスカの手すりがあるのみ。落っこちますってば。
足ガクガクさせて屋上に這い上がって 室外機の写真撮ろうとしたら
携帯が気温が高すぎて機能しません、って言いましたよ。
40度越えてる?勘弁してくださいよー

てなことで。
工務店も電気屋さんもメーカーもなかなか電話がつながらず、
やっと繋がっても簡単には来てくれないので最速で金曜日らしいです。
それまで エアコン1台で頑張りますけど 店内、暑いです。

なので 暑くてごめんなさいセール?
ご来店下さったら もう思いっきりのサービスさせて頂きます。
もちろん冷たいお茶とお菓子、アイスだってご用意します。
チャーミングセールが21日からなんですが プレセールどころじゃない
暑くてごめんなさいセールです。
着物でご来店下さったらポイント2つ差し上げちゃいます!!


暑いけど・・・慰めに来てください。
お待ちしております 

 
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


今日届いたもの。・・・いつ開けよう?

2019-07-23 13:40:22 | 元町じざいや日記
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?

8/4(日)すみれ堂着付け教室の立川先生の特別レッスン。
夏に嬉しい半幅帯を中心に しっかり教えていただきます。
詳しくは こちら からー
   ↑ 参加者絶賛募集中!!!


朝はまだ霧雨が降っていましたけど
昼からは太陽が出て 一気に夏空になりました。
まだ梅雨明け宣言は出ていない横浜ですが
梅雨明けと同時に 猛暑になりそうです。
暑いのは嫌だけど やーーっと布団が干せる~大物が乾かせる~~
梅干しも日に当てられる!
2,3日は天気でもいいな。

7月に入ってから涼しかったので 油断してましたけど
この先は 麻襦袢がないと暮らせないですよ~~
麻on麻、これが一番涼しいです。
熱を湿気を放出してくれますから 裸より涼しですよ

今日届いたのは・・・


どーんっ


いつ開けようかな~~
立川先生が日本酒に目覚めたそうなので 
立川先生のレッスン日(8/4)にはお出しします^^
その前後・・・いつまであるかわからないけど
つまみ持参で?どうぞー

 
 
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村