![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31.gif)
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?
黒無地の本場結城縮。最強です。
帯は権田千里さんのタッサー花織帯。この帯締め午前中も使ってたなぁ・・・お気に入り。
チャーミングセールって必ず雨が降るんですよ・・・・
今回も この週末雨マークが。
期間中(明日から29日まで) 着物でご来店でさしあげるきものポイント、一回目は2つ差し上げます。
期間中 毎日着物でいらして下さっても2回目以降はいつもの1ポイントですけど。
ようやく秋の着物日和になってきましたので ぜひお着物でお越しください。
お待ちしております
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31.gif)
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?
朝のうちは雲もありましたけど
清々しく晴れて 雨上がりの空気は澄んでいます。
秋が来たなーと実感できますね。
日差しも 柔らかくなっています。
爽やかに晴れた日には こんな明るい色の結城紬は如何でしょうか。
絣は括った部分が白く染まらないので どうしてもコントラストのハッキリする濃いめの色が多いのです。
明るい地色の場合は 括りではなく、刷り込み、という技法を使います。
縞・格子は先に染めた糸をそのまま絣にせず使いますのでその手間分、お安くできます。
普段使いの結城には気取らない無地・縞・格子がピッタリです。
帯で イメージを変えることが出来るのも便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/462ee450671ad45be0253a2bdd1aa624.jpg)
藍染めに吉野格子の帯を合わせましたが 染め帯なら また雰囲気が変わります。
元町チャーミングセールで 増税前の特価になっていますので
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31.gif)
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?
秋の長雨・・・
涼しくなってありがたいですけど 秋はやっぱり青空がみたいです。
まぁ 晴れ渡って暑ければそれはそれで文句言うんですけど・・・。
増税前のラストセールが始まっています。
この際ですから イイもん、買っちゃいましょう。
本場の結城紬、無地縞の良い色が揃いましたのでセール特価でお出しします。
色柄によって微妙にお値段が違いますけど 例えば 本場無地結城68万(税込み734,400)円を
3割引きで476,000(税込み514,080)円。
更に 5%還元で税込み488,376円です。
チャーミングセール中(9/30まで)は
丸洗いも1枚目3割引き、2枚目からは半額にいたします。
そろそろ夏ものもおしまいですから この機会に洗っておきましょう。
おススメの本場無地結城。一押しの焦げ茶です。これは使えますよ~~オールマイティ。
他にもこんな色柄が。一部ご紹介です。
本場結城縮もあります。いつかは本物を・・・とお思いの方は 今買うのが正解ですよ
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたしす
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。