じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

帯作家さんによる、草木染の紬。

2018-08-18 11:46:12 | 今日のおススメ品
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
 
 
突然のように、秋がやってきました。
今朝は久しぶりに富士山が見えて空気も秋になったんだなぁ、と感じました。
まだくっきり、ではないけど・・・
日中はそこそこの気温で残暑ですが もう身の危険を感じるほどではありません。
お出かけ日和になってきましたよー
さぁ!お出かけしましょう^^ じざいやへ行きましょう^^

今日のお買い得おすすめは
某有名帯作家さんが 自分の帯を合わせるために織り上げた着物です。
糸にこだわる彼らしく(誰かが気になる方はお問合せください)
かつて良質な生糸の産地として琴糸を作っていた滋賀県、余呉の糸を使用しています。
しなやかで張りと艶のある風合いの良い生地なのですが
いかんせん、画像写りがよろしくなく・・・
ブログなどではあまりご紹介してきませんでした。
実際は100倍くらい素敵なんですよー
ヤシャブシの黒に臭木の青とヤマモモの金茶の細い線がとても効いているのです。
 
うーん・・・ダメだぁ。。。ぜひぜひ実際に見て触って頂きたい紬です。
男性にもカッコ良くお召しいただけます。幅は1尺です。

 6割引きにしました。 こちら からお求めいただけます。

最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。

応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿