じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

紫式部も色づいて・・・ 猫はどこに居る?

2011-09-06 16:35:21 | イベント

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

 台風の被害に遭われた地域の方々に

 お見舞い申し上げます・・・

 

 台風が過ぎたせいか 今朝の空はすっかり秋。

 そして空気が秋になっていました。

 秋本番になりつつありますね。

 まだまだ 日中は気温も高いけど

 日差しが柔らかくなっています。

 着物が着たくなりますね~~~

 

 今日の猫。
 
 ん・・・・と どこに居るのでしょう??
 座布団に座ってたみたいだけど とことこと。。。

 あ、居ました^^
 
 思わせぶりなお太鼓柄も良いですね。

 着物は士乎路の縮みです。
 一見 ただの縞ですが
 
 判りますか? ところどころ、途切れているんです。
 破れ縞になっていて ただの縞より動きがあって面白いですね。
 粋になりすぎず 味わいがあります。
 縞にも色々な種類がありますので
 そのうち 縞の名称特集でもいたしましょうか。

 自宅の庭には 大きな紫式部があります。
 一番上は私の背丈ほどもあって 直径はメートル近くにも広がっていて
 風情、というより なんか邪魔なんですけど
 

 
 美しい実をつけています。

 季節はちゃんと巡ってくるもんなんですね。

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫帯 (妖怪)
2011-09-06 20:22:29
たまらないですっ!
上に会った、座布団から出て行って前帯に顔をだす、猫が!お高いだろうな。
返信する
Unknown (さくらこ)
2011-09-07 13:22:47
妖怪様

ありがとうございます~
物語性があって楽しいですよね!
すくい綴れの八寸帯ですから
お手頃価格になってます
返信する

コメントを投稿