きままに日記

日常の出来事やアウトドアなど、きままに書いていこうと思います

驚きの渓

2012年08月20日 | 釣り

今日もかわせみさんと、豊な水の川を目指しました。
ただ ここ数日の雨の影響が心配されます。
到着するとやはり増水や濁りで釣りにならず、ウ~ン困った。
この近郊に釣りができそうな川はあるんだろうか?
川の知識に関しては、私は引き出しすら持っていません。

そして行きついたのがこの川。
いたって里川的な穏やかな流れ。
ここぞという大場所も少なく、写真の被写体となるような
景色もほとんどありません。
ポイント間が結構あるが、ひたすら前へ進みます。


それでも 少しでも写真写りが良さそな所を撮ってみた。


開けた場所が結構あり、歩くのは楽だった。


ここはいいポイントです。                                                         写真提供  かわせみさん

この川の今回歩いた区間には、ほぼヤマメしかいませんでした。
釣れたのは全てヤマメ。
かわせみさんも未確認の1匹を除けば、すべてヤマメだったとのこと。
私の最大は20cmでしたが、写真を撮ろうと思った時手の中から、
ジャンプ1発 川へ飛び込んでしまいました。

     
            このサイズは多すぎるくらいたくさんいました。 


ようやく空に青空がのぞいてきました。
暑くて大変なことは予想されますが、たまには青空のもと川にいたいものです。




この日かわせみさんは、大変な事になっていた。
次々と大物を釣り上げ、中パンは途中から数がわからなくなり、
デカパンは5~6匹との事。
上の写真は2匹ともデカパンです。
きわめつけは、限りなく天然物と思われる尺ヤマメ。
ご自身のキャリアの中では、十数年に一度出会えるかどうかの奇跡の一尾。
かわせみ師匠 恐るべし。


進むにしたがい、こんなポイントも出てきました。
ですが そろそろ時間のようです。引き上げましょう。

目的の川は釣りにならず、とりあえず入ってみた釣れそうもない川に
これほどのヤマメがいるとは驚きです。
私の釣果はいつも通りでしたが、かわせみさんの釣果には
驚かされるばかりです。
今回も無理を言って同行させてもらいましたが、
いいものを見せてもらいました。
かわせみさん またよろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この日の釣り場は (『かわせみ』)
2012-08-21 18:08:54
こんにちは。
この日の釣り場は、この川の、この区間しかないと言う感じでしたね。
上流へ行くにしたがい魚信が遠のき、下流域では1匹しか釣れませんでした。
この川は水量次第でしょうね。
返信する
かわせみさん (メンタル八割)
2012-08-21 23:56:32
こんばんは
ほんと あの日はピッタシカンカンのジャストポイントの
感がありましたね♪
でも・・・
魚は雨が降るたびに、上流へ上がっていくんでしょうか?
すると 一雨降ると、前回折り返したところの上に、
魚は上がっているんでしょうか?
あそこの上ってどうなっているんだろうか?
あの後 どのくらい雨は降ったんだろうか?
と 頭の中は疑問符だらけです。
返信する

コメントを投稿