13日(日)・14日(月)、伊豆高原に行きました。
圏央道から中央自動車道に乗り、山中湖から御殿場、箱根スカイライン、伊豆スカイラインを通って、
大室高原に12時少し前に到着。
「Dog カフェ 大室高原・K(←クリックするとHPにリンクします)」さんでランチしました。
わんこと一緒に、食事ができるお店です。
テラスとお庭は、ノーリードで遊べます。
左の子は、お店の看板犬、ヤマト君。
とてもおだやかな子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/2a6428bdec39cd41ee1036d92c1f4f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/3b31aa3009205760a406c1ac5cd13059.jpg)
ビーフシチューをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/57c7ba09b51d4fdc7c4c56ccec7e5d05.jpg)
横浜から移ってこられたという、オーナーご夫妻と、ゆっくりおしゃべりさせていただきました。
犬が、とてもお好きなようで、じょうずに写真を撮ってくださいます。
菜々のこんな表情、なかなか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/00389ed201f2f99f30883e51f90e5c2c.jpg)
近くの大室山に、リフトで登りました。
360°見渡せます。 こちらから見えているのは、伊東の街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/a424bc7185f18d60254279c9bcb0a2f2.jpg)
さて、今日のお宿、「はんなり伊豆高原(←クリックするとHPにリンクします)」さんに、チェックイン!
お部屋ごとに、玄関と、小さなお庭が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/3553a5f29e6496c552425a99dfb50e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/7361b2ec3b1ce9afb3699df931d0b7a8.jpg)
「早蕨」というお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/d5823daf9f728f5a2bcaea3345a1cf69.jpg)
ジョイ君、探検中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/a39a70dba32351b299e475d04eb98c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/8f95152c861048ccefaeec968b05ca9c.jpg)
デッキに、露天風呂。
手前のお風呂は、わんちゃん用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/94ff6216c6dd6a9ea2662c4a9b7dd652.jpg)
さて、お夕食!
お部屋まで、運んでくださいます。
今日の、お献立は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/20ca998a878e0acc6afedc3d5df552df.jpg)
金目鯛の煮付けは、オプションでいただきました。 絶品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/d9a9df8ba45ad02f7252c50c5dea36b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/c085bc3f1fdbca59682ec4d842cc2ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/4fa0207c0160d4e788a780d46d4fe288.jpg)
朝食は、和食か、洋食か、選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/7fd9fc9380311006965e77291d6099cb.jpg)
「はんなり」さん・・・、最高!です。
11時にチャックアウトして、下田を目指しました。
途中、今井浜の海岸で、お散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/30d7628f96e36703e7c134d7a6469115.jpg)
爪木崎は、もう、水仙が咲いていました。
20日から、水仙祭りが、始まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/4f7ba6239d4d277314136c0ab42a516d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/e9f7be555ffd29c8c54bd2f4207849ef.jpg)
アロエの花は、伊豆のあちこちで見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/a351379dbe7c78dbb12dba117cdcffc9.jpg)
下田の、「いし塚」さんで、おいしいおそばをいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/dad7ea2f1138d4bb7c742516304fdd04.jpg)
中伊豆を抜け、沼津、御殿場、山中湖から、中央自動車道、圏央道を通って帰りました。
所沢から伊豆って、とても遠くに感じていたのですが、中央道を使って行くと、とても楽でした。
な~んて、運転したのは、夫だけですが・・・。
だんなさま、おつかれさまでした!
いろんなお花が咲く時に、年に一度ぐらい、「はんなり」さんに行きたいので、よろしくお願いしま~す!
わんこと旅行
↓クリックすると、その日のブログが開きます。
2009.11.25~26 箱根 ポイントバケーション箱根
2009.11.3~4 北軽井沢 カーロ・フォレスタRIO
2009.10.4~5 山中湖 カーロ・フォレスタ山中湖
2009.8.20~22 那須 ゲストハウス ラ・ピステ
2009.5.4~5 小淵沢 モーニングミスト
2009.1.10~12 小田原 Jody and Purrin
圏央道から中央自動車道に乗り、山中湖から御殿場、箱根スカイライン、伊豆スカイラインを通って、
大室高原に12時少し前に到着。
「Dog カフェ 大室高原・K(←クリックするとHPにリンクします)」さんでランチしました。
わんこと一緒に、食事ができるお店です。
テラスとお庭は、ノーリードで遊べます。
左の子は、お店の看板犬、ヤマト君。
とてもおだやかな子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/2a6428bdec39cd41ee1036d92c1f4f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/3b31aa3009205760a406c1ac5cd13059.jpg)
ビーフシチューをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/57c7ba09b51d4fdc7c4c56ccec7e5d05.jpg)
横浜から移ってこられたという、オーナーご夫妻と、ゆっくりおしゃべりさせていただきました。
犬が、とてもお好きなようで、じょうずに写真を撮ってくださいます。
菜々のこんな表情、なかなか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/00389ed201f2f99f30883e51f90e5c2c.jpg)
近くの大室山に、リフトで登りました。
360°見渡せます。 こちらから見えているのは、伊東の街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/a424bc7185f18d60254279c9bcb0a2f2.jpg)
さて、今日のお宿、「はんなり伊豆高原(←クリックするとHPにリンクします)」さんに、チェックイン!
お部屋ごとに、玄関と、小さなお庭が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/3553a5f29e6496c552425a99dfb50e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/7361b2ec3b1ce9afb3699df931d0b7a8.jpg)
「早蕨」というお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/d5823daf9f728f5a2bcaea3345a1cf69.jpg)
ジョイ君、探検中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/a39a70dba32351b299e475d04eb98c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/8f95152c861048ccefaeec968b05ca9c.jpg)
デッキに、露天風呂。
手前のお風呂は、わんちゃん用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/94ff6216c6dd6a9ea2662c4a9b7dd652.jpg)
さて、お夕食!
お部屋まで、運んでくださいます。
今日の、お献立は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/20ca998a878e0acc6afedc3d5df552df.jpg)
金目鯛の煮付けは、オプションでいただきました。 絶品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/d9a9df8ba45ad02f7252c50c5dea36b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/c085bc3f1fdbca59682ec4d842cc2ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/4fa0207c0160d4e788a780d46d4fe288.jpg)
朝食は、和食か、洋食か、選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/7fd9fc9380311006965e77291d6099cb.jpg)
「はんなり」さん・・・、最高!です。
11時にチャックアウトして、下田を目指しました。
途中、今井浜の海岸で、お散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/30d7628f96e36703e7c134d7a6469115.jpg)
爪木崎は、もう、水仙が咲いていました。
20日から、水仙祭りが、始まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/4f7ba6239d4d277314136c0ab42a516d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/e9f7be555ffd29c8c54bd2f4207849ef.jpg)
アロエの花は、伊豆のあちこちで見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/a351379dbe7c78dbb12dba117cdcffc9.jpg)
下田の、「いし塚」さんで、おいしいおそばをいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/dad7ea2f1138d4bb7c742516304fdd04.jpg)
中伊豆を抜け、沼津、御殿場、山中湖から、中央自動車道、圏央道を通って帰りました。
所沢から伊豆って、とても遠くに感じていたのですが、中央道を使って行くと、とても楽でした。
な~んて、運転したのは、夫だけですが・・・。
だんなさま、おつかれさまでした!
いろんなお花が咲く時に、年に一度ぐらい、「はんなり」さんに行きたいので、よろしくお願いしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
2009.11.25~26 箱根 ポイントバケーション箱根
2009.11.3~4 北軽井沢 カーロ・フォレスタRIO
2009.10.4~5 山中湖 カーロ・フォレスタ山中湖
2009.8.20~22 那須 ゲストハウス ラ・ピステ
2009.5.4~5 小淵沢 モーニングミスト
2009.1.10~12 小田原 Jody and Purrin