昨日は、中学校の同期会の打ち合わせのため、国分寺に行きました。
卒業時の6クラスのうち、2クラスの代表が持ち回りで幹事を務め、
4年ごとのオリンピックが開催される年に、同期会を開催しています。
昨日は、男性2人女性3人が集合。
「手伝ってください」の呼びかけで幹事に加わってくれた男性のみなさん、
とても意欲的。
楽しい同期会になりそうです。
話はあちこちに飛んで、終了時刻は私の予想を超え、
このあと、「国会前」に行くつもりだったのが、
朝からのどが痛くて、ちょっとおっくうになっていたのもあり、
終わった時には、「行こう!」という気持ちが萎えてしまっていました。
ひとりでぶらっとしようかな、と思っていたのが、Yさんが付き合ってくださることになり、
ふたりで、「殿ヶ谷戸庭園」に行きました。
国分寺駅から2分ほどで着く「殿ヶ谷戸公園」
よく手入れされた、緑の濃い、素敵な庭園です。
しかも、150円!
入ってすぐの芝生のお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/86f49cbf45f7ab9ffc8a4f712f1e2128.jpg)
竹林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/bde8b3d33323981e82232b0d972a23f8.jpg)
紅葉の頃はさぞかし美しいであろう「紅葉亭」からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/45c43689b1b6cb13aed7ea7dc95b5c65.jpg)
お花の数は、そう多くはありませんが、
池のそばの黄色いお花は、「キンシバイ」によく似た「ビヨウヤナギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/566d34adf70faa195da8313264eec1df.jpg)
あじさいや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/39806f9aa2cf78e0ea5691fe2123269f.jpg)
「オカトラノオ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/f0fdafa078e8c01bc1a1cf68c76d1415.jpg)
「ホタルブクロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/8822700b6bc08fd825643c3ae28e2559.jpg)
「秋の七種」のお庭では、ハギが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/67e14fbeebf317be1d3d0e908db2dec1.jpg)
庭園を出て、生まれた時から結婚後も、ずっと国分寺住まいのYさんが、
案内してくださったところ。
庭園の前の「国分寺マンション」の地下にある「アンティーク・アヴェニュー」
数件の小さな個性的なお店が並んでいます。
「洋菓子舗 茂右衛門」さんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/f776a5757475269581ed14c1b5b80fa0.jpg)
ケーキを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/db6041532f0deb6faeafad4cbf4474a9.jpg)
「アンティークガラクタヤ」さんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/c711f6ece3f7b2d4405ac011b2fcff10.jpg)
骨とう品を見せていただいた後、コーヒーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/82fa9a705284d1f976c8132b74af1e09.jpg)
ふたりだけでゆっくり話したのは初めてだったYさん。
楽しいひとときでした。
今日の朝刊によると、昨日の「国会前」、4万人の参加だったとか。
ちょっと、後悔・・・。
卒業時の6クラスのうち、2クラスの代表が持ち回りで幹事を務め、
4年ごとのオリンピックが開催される年に、同期会を開催しています。
昨日は、男性2人女性3人が集合。
「手伝ってください」の呼びかけで幹事に加わってくれた男性のみなさん、
とても意欲的。
楽しい同期会になりそうです。
話はあちこちに飛んで、終了時刻は私の予想を超え、
このあと、「国会前」に行くつもりだったのが、
朝からのどが痛くて、ちょっとおっくうになっていたのもあり、
終わった時には、「行こう!」という気持ちが萎えてしまっていました。
ひとりでぶらっとしようかな、と思っていたのが、Yさんが付き合ってくださることになり、
ふたりで、「殿ヶ谷戸庭園」に行きました。
国分寺駅から2分ほどで着く「殿ヶ谷戸公園」
よく手入れされた、緑の濃い、素敵な庭園です。
しかも、150円!
入ってすぐの芝生のお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/86f49cbf45f7ab9ffc8a4f712f1e2128.jpg)
竹林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/bde8b3d33323981e82232b0d972a23f8.jpg)
紅葉の頃はさぞかし美しいであろう「紅葉亭」からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/45c43689b1b6cb13aed7ea7dc95b5c65.jpg)
お花の数は、そう多くはありませんが、
池のそばの黄色いお花は、「キンシバイ」によく似た「ビヨウヤナギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/566d34adf70faa195da8313264eec1df.jpg)
あじさいや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/39806f9aa2cf78e0ea5691fe2123269f.jpg)
「オカトラノオ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/f0fdafa078e8c01bc1a1cf68c76d1415.jpg)
「ホタルブクロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/8822700b6bc08fd825643c3ae28e2559.jpg)
「秋の七種」のお庭では、ハギが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/67e14fbeebf317be1d3d0e908db2dec1.jpg)
庭園を出て、生まれた時から結婚後も、ずっと国分寺住まいのYさんが、
案内してくださったところ。
庭園の前の「国分寺マンション」の地下にある「アンティーク・アヴェニュー」
数件の小さな個性的なお店が並んでいます。
「洋菓子舗 茂右衛門」さんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/f776a5757475269581ed14c1b5b80fa0.jpg)
ケーキを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/db6041532f0deb6faeafad4cbf4474a9.jpg)
「アンティークガラクタヤ」さんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/c711f6ece3f7b2d4405ac011b2fcff10.jpg)
骨とう品を見せていただいた後、コーヒーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/82fa9a705284d1f976c8132b74af1e09.jpg)
ふたりだけでゆっくり話したのは初めてだったYさん。
楽しいひとときでした。
今日の朝刊によると、昨日の「国会前」、4万人の参加だったとか。
ちょっと、後悔・・・。