爽やかな朝です。
庭の植物たちも、生き生き!
カシワバアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/ece31d4b3906395433592a10eee99fc4.jpg)
「三河千鳥」が、色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/7fe60d375ab1d8b906af1f566d0829e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/1e73c8406b1a1289fbbf42980f3a5750.jpg)
山アジサイの、「済州島」は、もう見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/3ae9051c5284544a24fb016ef90de8ac.jpg)
そして、夫が種をまいた落花生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/9bbf648b5e32eba582c8a7bd5edcf9b3.jpg)
Aさん、21日の夜、有明からフェリーで北九州に向けて旅立たれました。
山で自由に育ってきた猫ちゃん2匹、拘束しなければならないのは、
大変だったようです。
フェリーで2泊、北九州から大分の竹田まで、高速を使って3時間。
無事到着したと、昨日、連絡がありました。
21日は、私が、これまで友人たちにしてもらってきたように、
有明にお見送りに行くつもりでいました。
なので、先日も、ちゃんとお別れ、言ってこなかったのですが。
でも、駅で見送るのと違って、会えるのか不安なのと、
Aさんも、いろいろ混乱している様子なのとで、
当日、やめることにしました。
また、すぐ会えるし!
10月に、竹田に行く予定です。
今日、咲きました。
Aさんからいただいてきたポリアンサ。
切り戻しして、つぼみができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/89e8f9fc35c1e4de83a81c23de84a72b.jpg)
いただいてきた植物いろいろ、元気に育ってくれるといいなあ。
庭の植物たちも、生き生き!
カシワバアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/ece31d4b3906395433592a10eee99fc4.jpg)
「三河千鳥」が、色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/7fe60d375ab1d8b906af1f566d0829e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/1e73c8406b1a1289fbbf42980f3a5750.jpg)
山アジサイの、「済州島」は、もう見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/3ae9051c5284544a24fb016ef90de8ac.jpg)
そして、夫が種をまいた落花生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/9bbf648b5e32eba582c8a7bd5edcf9b3.jpg)
Aさん、21日の夜、有明からフェリーで北九州に向けて旅立たれました。
山で自由に育ってきた猫ちゃん2匹、拘束しなければならないのは、
大変だったようです。
フェリーで2泊、北九州から大分の竹田まで、高速を使って3時間。
無事到着したと、昨日、連絡がありました。
21日は、私が、これまで友人たちにしてもらってきたように、
有明にお見送りに行くつもりでいました。
なので、先日も、ちゃんとお別れ、言ってこなかったのですが。
でも、駅で見送るのと違って、会えるのか不安なのと、
Aさんも、いろいろ混乱している様子なのとで、
当日、やめることにしました。
また、すぐ会えるし!
10月に、竹田に行く予定です。
今日、咲きました。
Aさんからいただいてきたポリアンサ。
切り戻しして、つぼみができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/89e8f9fc35c1e4de83a81c23de84a72b.jpg)
いただいてきた植物いろいろ、元気に育ってくれるといいなあ。