先日鳥取自動車道を使って鳥取まで足を運びました。
先月23日に全線開通したとニュースがあったので連休の休みを利用して
走破しました。
中国道の作用JCTから鳥取道に入り、全距離の半分近くがトンネルだとは・・・・。
家から2時間も掛からず到着、行動範囲も広くなりました。
海鮮を食べに日本海へといったドライブも可能になりましたね。
先日鳥取自動車道を使って鳥取まで足を運びました。
先月23日に全線開通したとニュースがあったので連休の休みを利用して
走破しました。
中国道の作用JCTから鳥取道に入り、全距離の半分近くがトンネルだとは・・・・。
家から2時間も掛からず到着、行動範囲も広くなりました。
海鮮を食べに日本海へといったドライブも可能になりましたね。
インディ第3戦ロングビーチで、日本人として初のインディカー優勝を果たした.
佐藤琢磨(AJフォイト・レーシング)の優勝のニュースが飛び込んできました。
F1での優勝は無かったけれどおめでとう。
本当のところ未だ信用できないが・・・。
F1復帰のうわさが浮上してきたトヨタ。海外メディアによると、
小林可夢偉がドライバー候補になっているという。
ホンダが復帰の記事もあるし、これはうれしくなってきた。
第1レースを2位でフィニッシュし、7番手からスタートした佐藤公哉は、
セーフティカー先導のウェットレースとなったレース序盤、他のドライバー
がピットインするなかでステイアウトすることを選択して2位に浮上。
その後、首位に立った佐藤公哉は、2位に20秒差をつけて優勝を飾った。
新たなドライバーの誕生ですね。
笹原右京の、デビュー戦となるフォーミュラ・ルノー2.0ALPSシリーズの開幕戦
が始まります。この若者にも注目です。