JS1XQX・サイタマMS118

アマチュア無線・市民無線(CB)・特定小電力無線(特小)、デジタルコミュニティー無線(LCR)

2013 GW一斉オンエアディ ログブック

2013年05月05日 | インポート

2013年5月4日(土) みどりの日

 ・ 東京都西多摩郡檜原村大岳山 (1267m)

<CB> ICB-87R (500mW)

0918 サイタマ88 59/59 栃木県栃木市大平山

0921 サイタマST165 54/51 埼玉県吉川市

0924 チバCB750 59/59 千葉県南房総市富山 101Km

0925 サイタマBB85 59/59 栃木県佐野市三毳山

0928 サイタマAD960 56/54 東京都清瀬市

0930 えひめCA34 59/57 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山

0932 サイタマAA130 54/55 埼玉県和光市荒川

0937 ミナミタマFN533 59/59 東京都八王子市影信山

0939 カナガワZ489 57/56 神奈川県横浜市港南区さえずりの丘公園

0940 カナガワAC288 57/58 神奈川県平塚市湘南平

0943 トウキョウAD168 56/55 東京都八王子市

0945 サイタマUR2 59/55 埼玉県所沢市ぶどう峠

0947 トウキョウAJ20 53/53 東京都国分寺市

0950 トットリU42 53/56 神奈川県伊勢原市大山

0953 ヨコハマYS25 53/M5 静岡県駿東郡小山町富士山5合目須走口 58Km ※ ガントラ使用 100mW

0957 ヨコハマUQ3 55/55 神奈川県平塚市湘南平

1105 セタガヤCBR250 56/M5 千葉県安房郡鋸南町鋸山

1112 カナガワCG61 55/54 静岡県駿東郡小山町富士山5合目須走口

1120 サイタマKM117 58/58 長野県南佐久郡川上村金峰山

1210 カナガワYS41 54/54 神奈川県愛甲郡経ヶ岳

1212 サイタマQBM254 56/54 埼玉県新座市総合公園

1215 サイタマKE63 59/59 東京都西多摩郡馬頭刈山

1247 ナゴヤAB449 57/M5 神奈川県愛甲郡経ヶ岳

1250 トウキョウMS25 58/M5 東京都日野市

1255 カナガワCE70 57/56 神奈川県相模原市緑区城山湖

1303 ナガノCW47 57/55 神奈川県相模原市緑区城山湖

1305 ツクバA3 53/53 茨城県土浦市朝日峠

1308 イバラキ101 56/56 茨城県つくば市筑波山 102Km

1313 ヨコハマBF35 56/57 神奈川県鎌倉市

1325 マエバシHS75 56/54 群馬県前橋市赤城山(駒ケ岳)

1430 カナガワZX9 58/57 神奈川県愛甲郡経ヶ岳

1435 トウキョウ13131 55/M5 神奈川県相模原市緑区城山湖

1443 サイタマAN71 54/54 埼玉県川越市

029


<特小> DJ-R20D (10mW)

1030 カナガワYS41 M5/M4 神奈川県愛甲郡経ヶ岳

1035 カナガワHR17 M5/M5 神奈川県伊勢原市大山

1302 カナガワCG61 M5/M5 静岡県駿東郡小山町富士山五合目須走口

1305 カナガワCG61 M5/M5 静岡県駿東郡小山町富士山五合目須走口  ※ 2Way 1mW

032

※ カタカナ、ひらがな表記の違いはご了承下さい。

※ 固定表記以外は全て移動運用です。(/表記は省略)

※ 距離はカシミールの判定ですが、場所の特定が困難な場合はおおよその距離となりますので、

  参考程度にして下さい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イベントではQSOありがとうございました。ログ... (サイタマKM117)
2013-05-06 21:08:02
イベントではQSOありがとうございました。ログを拝見しましたが、さすがに関東一円強力ですね。大岳山は特徴ある山容で関東平地からも一目瞭然ですから、飛びもさすがですね。
返信する
>サイタマKM117局 (サイタマMS118)
2013-05-06 22:52:32
>サイタマKM117局
移動お疲れ様でした。
関東エリアへは皆さん想像以上に強力でビックリしました。
金峰山へは雪のない時期に行ってみようと思います。(笑)
返信する

コメントを投稿