この前の中間テストで
点が取れなかった子たちへ。
ダラダラ問題集を解いているだじゃ、
本番の定期テストでは
点は取れないよ。
今やっている勉強は
いったい何のためにやってるのか?
1つ1つ目的意識を持って
勉強に取り組むことだよ。
何のために
問題集に取り組むのか。
目的意識を明確にしながら
取り組んでいるか否かで、
同じ勉強をしていても
結果はまるで違ってくる。
同じ勉強でも
目的意識が違うと
その勉強内容も
勉強の強度も異なるはず。
これをやることで
どういうところを
レベルアップさせたいのか、
何を克服したいのかを
常に考えながら取り組もう。
目的を設定しないと
いつの間にか
その問題集を終わらせることが
目的にすり替わってしまう。