地方の個人塾から難関大学へ合格させるメソッド

塾長が、ホンネをつぶやきます

模試の点数が悪くて焦ってるキミに

2022-06-21 21:58:27 | 日記

6月も半ば。

 

高3・高卒のみんなは

模試をいくつか受けたね。

 

そして結果が

思わしくなかったキミ、

不安だよね。

 

模試の結果にこだわれ❢

って僕が授業で言うのは

模試での好成績が

受験本番の時に

キミの焦りや不安を

払い除けてくれるからだよ。

 

それでも、9月まで

模試の結果が悪かったら

その理由は以下の2つだ。

 

まずは

気にしなきゃいけない理由

①勉強量が絶対的に不足している

②基礎が固まっていない

③復習の完成度が低い

④苦手科目を避けてきた

 

気にしなくていい理由は

 

①現役生の知識不足

とはいえ、7月末までには

教科書レベルは完成させておく

 

②高卒生の迷い

今年、塾で習った解き方と

高校時代の解き方が

違っていた場合、

どちらで解いたら良いか

混乱してしまい

模試で時間を浪費することがあるが

どちらが自分に合うか分かるまで

徹底的に探ってみるべし。

 

③試験時間が足りない

もともと試験時間は

足りなくなるように作られている。

でも、慣れてくれば

時間内に合格点が取れるようになる。

 

夏休みまでは

高卒生と言えど焦りは禁物。

 

今は、地道に

一歩一歩、足場を固めること。

 


失敗から学べ!は、もう古い❢

2022-06-21 18:48:14 | 日記

よく人は

「失敗から学べ」

って言うけれど

今の時代

これだけ情報が溢れてる。

 

だから、

失敗する必要なんてない。

 

キミたちは

最短ルートで

合格ロードを走ろう。

 

この塾に

興味をもった方は

tps@gmail.com

へメール

または、webサイト

tpsmibu.jimdofree.com

をチェックしてみて下さい