増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
{$blogtitle}



16日火曜日



ナオのオムツ交換のとき

お腹を触るとすごく嫌がった



17日水曜日



いつものキレイな尿ではなく

血の混じったどす黒い汚れがオムツについていた



片方の腎臓しか機能していないナオ



彼女の命綱だ



「月曜まで症状が続いたら入院」



昨日の診察で獣医師にそう言われたが



今朝になって尿の色が綺麗になってきた。



少しだけ安心した すず でございます。



これからもずっと

こんなことの繰り返しなんだろうなぁ…







頑張れナオ





  





朝の仕事を早めに終わらせて一旦帰宅





今日は子猫の譲渡が2件





午前中おくらを西区へ







午後はうりえのきを豊田市へ







忘れ物がないよう準備







環境もフードも変わっては可哀相…

こちらで食べていたドライフード



万一食欲がなくなったら…

大好きなウェットフード



すぐにトイレを覚えられるよう…

自分の臭いがついたトイレ砂



ひとりで行くおくらが寂しくないよう…

ウチで使っていた匂い付のブランケット





フードやトイレの砂だけでなく

汚れも付いたブランケットはご迷惑かも

それでも里親さんにお願いする。

「環境に慣れるまで置いてやってください」





大切に大切に保護してきた子を送り出すのは

すごくすごく嬉しいこと。

でも同時に

すごくすごく寂しいこと。





家で準備をしているときと

里親さん宅へ置いて帰るとき

マジで泣きそうになる





でも今いる子たちを送り出さないと

次の子を受け入れることができない。





今日の譲渡など知らないハズなのに

昨日愛護センターの職員さんから連絡があった。

明日また、新しい子猫たちを迎えに行く。





  1日1回 ポチッとお願い♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )