増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
{$blogtitle}



例年なら仕事で忙しい8月

新型コロナウィルスの影響で

今年はご依頼少なく

猫たちとの時間を楽しんでおります。





「ちゃんと食べてる?」

そう尋ねられることが多い私(^^;



時間はたっぷりあるのでちゃんと食べています。



先月徳島で乾燥の茎わかめを購入した。

一袋全部ボールに入れて戻そうとしたが

ん?ちょっと待て!

絶対コレ

めちゃめちゃ増えるヤツだ



半分だけ水に浸けておいたら



ぐんぐん増えて大量!



半分にしておいて良かった( ̄▽ ̄)



クツクツ煮て完成





最後にスーパーへ行ってから3週間以上

残り少なくなってきた食材で何を作るか…

昨夜は冷凍していた砂肝を

レンチンしたジャガイモと一緒に

オリーブオイルとニンニクで炒め

なんか色が寂しかったので

冷凍していたピーマンもフライパンヘポイッ



無名料理完成

ハチ!食べないでよ!







博多辛子明太子入りさきいか

千葉県土産のチーズ落花生

金沢土産のかまぼこ

高山土産のチャーシュー麺





私の胃袋は皆さまに支えられております(^^)

ありがとうございます





更に

東京に住んでる従姉が送ってくれた

熊本県人吉市の酒造所で作られた焼酎



豪雨災害からの復興を願いながら飲みます。





従姉手作りの花キャンドルとお香を楽しみながら(*^^*)

この手作り感が嬉しい。。。





  ポチッとお願い(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )