増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
{$blogtitle}



まめちゃん連れて

昨日東京に行ってきました





里親さん宅へお邪魔すると

ウチにあるボロボロのあれと



色違いの新品がありました。

まめのために購入されたのだそうです(^^)





まめを選んでくださった経緯。

昨年夏まで共に暮らされた猫さんの

亡くなる直前15日間のこと。

いろいろお話して

この方にお任せしてよかった!

東京まで来た甲斐があった!

そう確信しました。

その間まめは

初めての場所なのにイカ耳になることもなく

室内をウロウロと探検(=^・^=)





帰りの車中でどうぞとお菓子や飲み物

留守番している猫たちへとちゅーるやサプリメント

使ってくださいと使用済みのタオル



たくさん頂戴して出発し

30分もしないうちに届いた写真



お湯をゴクゴク飲んだそうです。

お水準備して行ったけど

4時間ずっとブランケットの下に

潜り込んでたもんね(^^;





せっかく東京まで行ったので

いつも応援してくれる従姉に会い

感染に気を付けながら食事し

またまたたくさんの手土産をもらい

途中休憩しながらゆっくり…のつもりが

結局ノンストップ

3時間半で帰って来ることできました。





騒ぐ猫たちにフードを出し

トイレ掃除をし

シャワーを浴び

従姉が持たせてくれたオリーブ&チーズ

まい泉のヒレカツサンドを食べながらのビール。







飲みながら

里親さんから頂戴した荷物の中に入っていた

キャットフードの缶を眺めた。



去年亡くなった子が

食べないまま残ってしまったんだな…

捨てることできずに残してあったんだな…

昼間に聞いた話を思い出しただけで

泣けてきた。





再び猫と暮らすため

手間をかけて私に辿り着き

連絡をくださった里親さんに感謝





こんな状況なのに時間をやりくりし

「これは食べながら帰るんだよ」

「これは家に着いたらすぐ食べられるからね」と

あれこれ持たせてくれた従姉に感謝





「気をつけてね」と

声を掛けてくださった方々にも感謝





わがままナオを預かっていただいた

病院の先生及びスタッフの皆さんにも感謝





いろいろ考えた1日でした。







今朝ナオをお迎えに行ったら

何故かご機嫌悪く

帰宅しても

「ふにゃー、ふにゃにゃ~」と

落ち着かないまま室内をウロウロ…

お昼過ぎになってやっと



落ち着きました。



お疲れさんだったね(^^)





 ポチッとお願い

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )