2021/08/02 月曜日
昨年のピーマン・・。今年は?沢山ありすぎて・・。収穫前に
躊躇しているおかしな?主?。何の料理をしよう?。
ピーマンみそ?。麹を入れる?。面倒なことがやや億劫になっている。
*写真はどうにかいつも記念に撮影してはいるけれど・。
もうそろそろ?デジカメさんもくたびれ気味?。
*夜中に目が覚めて‥8月の広島の原爆が落とされた日の記憶?。
を古い戦前からの出来事を。広島の駅の道路付近に設置されていた
ポンプの役割・悲しい日々を・ポンプは無言で語っている。
*ある小学生がそのポンプの事を母親から聞いて・・。
ポンプを通じての人びと達との交流。ポンプの絵を描いて
文章を載せて。ある時期に本として出版された。
*いろんな方々がそのポンプで助けられたこと。などなど。
殆どのポンプは取り壊されて現存はしていない。でも。
ある方が残しておいて!との・願望で。残った事・
*もう二度とあのような悲惨な原爆は使われないようにの・
願い。悲しみはいつまでも心に残っている人びと。
戦争の頃を思い出したくもない!でもそのことが
きっかけとなり・・。8歳の時に広島の悲惨な情景をみて・・。
歩きながら・・。一滴の水でも心が癒されたこと。
その後・70年以上過ぎて小学校の美空ちゃんにであって
戦争の事を話せるようになった体験者。
*悲惨な状況を体験した方々は思い出したくはない事。
長い年月をかけて・・やっと心の整理ができるのかも。
*現在のコロナの時代・・。これは世界的な大変な状況である。
世界ではまだまだいろんな場所で戦争が・・。日常茶飯事のように。
人間とはなんと愚かな動物?。と一緒。それよりも劣る考えに
どうしょうもない恐れを感じる。
*戦争やコロナの感染は脅威でもある。
平和な国・世界でもないけれど・人々はオリンピックを希望の
シンボルとして‥。平和な世界を目指して
困難を乗り越えながら競技に励んでいる。
*人の力ではどうにもならないことが・
どんな時代にも起こる。人々はどのように生きるのか?
いつも試練を与えられながらの人それぞれの人生。
*せめて‥こんな時代でも暑い中でもその人なりに
健康に気を付けて日々を楽しく過ごせる努力を
惜しまないように。
**健康が何事も第一なのですから**
**枇杷**721