枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

776 夢の分析・・今朝見た・・水道のじゃ口から水が溢れて止まらない夢とは?。& 卓球で楽しめるのは‥背後霊のお陰?

2021年11月20日 | 日々のできごと

2021/11/20 土曜日 2度目の投稿

*今朝はゆっくり・のんびりと過ごした日。

夢の事が少しだけ気になったので‥調べてみると・・。

 

この水道から出る水は・・現在の自分の問題を表しているようである。

 

*水道から流れる夢は‥今まで滞っていた物事がスムーズに進み始める

事を暗示する。吉夢であるらしい。

 

*問題が解決して状況が好転する可能性を考える吉夢。

金銭面での悩みを抱えていた人にとっては・金運アップや問題の

好転を暗示する嬉しい夢であるとの・・。記載あり。

 

**不思議な夢やご先祖様からのメッセージなどは素直にいつも

受け止めて生きる為の道しるべにしています。

 

**背後霊も・・守護霊と同じように・・。人々の心の中に

霊的な心を持ち合わせていると・・。感じる事ができるような?。

背後霊と違っているのは・守護霊では・・。いつも傍で守ってくれている

のが・・。守護霊らしい其のときの状況などにより同じような性格の例えば

我が家のご主人様の出現は?背後霊・・。  7年前に他界。

*最近は卓球をしていると・・特に感じる現象・

いつもより・・試合も上手にできていた。

 

難しい球も返球できたり?。それは確実に自分ではない!。

*なので楽しく過ごせたりもする。感謝である!。

 

**彼が元気な頃はお世話係をさせて頂いていた。

その彼の奉仕の精神が‥現在の☆★卓球のクラブが

今もなお‥継続できている・・。

お世話をその後・・。引き受けて下さった方々に

いつも感謝をしている。木曜日と日曜日。

*メンバーはいつも和気あいあいと楽しみながらの時間である。

 

 

**時々は夢の中で何にも喋らないけれど・・。どこかに

いる気配・・。ある時期は・・旅行の為に購入していた服を。

一度も着ていなかった。はずの少し若者向きの洋服を着た姿で。

いかにも・・さあ~。どこかへ出かけようか?。

などと・・。いっているような?。雰囲気で・・。

ある場所にさりげなくたっている。不思議な夢もみた。

 

*自分自身が早く実家のお墓参りに行きたい願望ありの時に。

彼はそれを応援するかの如く?。きっと・・新しい安全運転が

出来る。車に乗りたい願望なのかも。

 

**ことあるごとに‥時々は彼の生年月日が・車のナンバープレート

に表示されていることを友人などに話す事があるのですが。

無駄なお金を使いすぎていても・。理由があるので・・。

きっと!彼は新しい車に買い替えたことを賛成してくれていると

確信を持っているのであります。

 

**ここ数年間はお金がどんどん?どこかへ飛ぶように出て行って

しまった。でも必要な経費であったので。後悔はしていない。

 

*やっと来年からの生活費の不足の額。特別費の支出予算の額が・・・。

今までの人生の中で少なくなる。

一番・・生活費を抑えながらの日々が送れそうな気配。今後は特別な

費用は?・・孫の・高校の受験後のお祝いなどと。旅行の費用。等で・

少なくなるような気がする。そんな自信もここ数か月での

家計簿で確認ができた。もうこれ以上は無駄な買い物はしない事。

 

**そして・・仕事の方も・・。無理のない働き方で・・。

もう暫くは継続ができそうなので・・。

*気持ちも楽になってきているのかも?。

 

**昨年の暮れごろから仕事を始めた。

昨年のクリスマスの時期に就職をした職場。

*高齢で仕事が出来るのはやはり・・。奇跡でもある。

苦労は若い頃にするべき・・の言葉は‥励みになった過去の事。

其のことに感謝をしながらの。日々での生活である。

*これからも新しい種をまきながらの人生でもある。

 

**暮れには娘たちとの温泉旅行も予定**さて

どうなるのかは?。運に任せる事にしよう。

 

**枇杷**776

夢の分析は?当たっていたのかも?。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

775 月食の赤色は?「レイリー散乱」と呼ばれる現象  & 夢の意味は? & 太陽系に関心を持つこと

2021年11月20日 | 日々のできごと

2021/11/20 土曜日 *朝方に奇妙な夢!

今月は無駄遣いをしないような?目標。

今までの人生での反省が?なぜか水が止まらない現象の夢??。

 

水道のじゃ口からどんどん!水が流れて止まらない!!。

*困った!。状態での目覚めであった!。

夢の分析は??きっと・・。4日間のお休み中は

どこへもお出かけはしないでおきましょう。なのかも。

*どうにかして400Kも離れた実家へ行きたい願望あり。

でもまだまだ油断はできない。新幹線で出かける勇気がでない!。

 

*昨日・寝る前に懐かしい高松の情報がテレビで

放映されていた。

 

そこは高い場所の-・新屋島の水族館での情報。

老朽化していた場所が・・ある‥熱心な現在12歳の

子供の願いで存続されるようになったこと。

**その★★君は水族館が大好きで幼いころから

ご縁があったとか。で現在もボランテアで活躍中!。

なかなかしっかり者の青年になるかも?。

これからが楽しみの故郷の情報は楽しかった!。

**要 潤 ?さんも高松の出身なのである。

有名な俳優でタレント・香川県の三豊市出身。

*仮面ライダーやNHKでのタイムスクープハンター。

いろんな場面での活躍が楽しみでもある。

 

**本題のお話に**

月食を何度も見たけれども・・。天体などの興味が

幼い頃は無かった。お月様やお星さまが美しいのは

理解していた。けれど・・。

*皆既月食や*月食*なんどその言葉を聞いたり・

現象が不思議と・思うだけで・月・地球・太陽・・。

地球が自転をしながら・・太陽系を公転していること・

等々は・なんとなく理解位の‥頭の構造であった。

 

*少しはこれからは月などにも興味を持ちたい。

太陽と月の関係などを少しでも理解出来たら

これからは満月や月の🌓 じょうげん。

それから月の下弦・下弦の月などが太陽の位置で

理解できるようになるのかも?。

 

**新月・三ケ月・レモンの様な月・十五夜の月

満月などなど・・。小学生や中学生で学ぶ天体の現象。

関心があることは・・。楽しいかも?。

 

**昨日の月食は・・。

赤銅色にみえた・・のは。

波長の短い青色の太陽光が・地球の大気中の粒子によって

分散?される一方で・波長の長い赤い光が粒子を通過することで

発生する現象・・。それが「レイリー散乱」であるらしい。

 

難しい?。ことよりも・・日常で体験できている。あたりまえの

太陽・地球・月などの知識をこれからは再認識を

しながら学んでゆきたい。

 

**地球は**北半球と南半球を軸として

左回りで自転をしながら・・。24時間かけて公転。

そして太陽は東から西に沈んでいる。24時間かけて。

*右周りで‥公転している。

朝の6時ごろに太陽が昇り‥夜の6時ごろに西の空に沈む。

春夏秋冬。季節により時間は違っているが平均の時間帯。

 

**月と太陽との関係は太陽と月の角度により

満月・三日月・レモンの形の月。新月。十五夜

上弦の月・下弦の月・などが見える事。

**月を見る事で時間もわかる?。また太陽の位置。

方向でも・・。ある程度は時間がわかるように。

知識を深めたい。

**月は右方向に位置している太陽の光で・・

地球上の私たちは月をいろんな形で楽しめている。

基礎的な知識を少しだけでも学ぶことで・・。

天体の現象なども興味を持てる事は大切かも。

 

**太陽系**とは?

太陽、およびそれを中心として運行している天体の集団。

水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星

の8個の惑星、小惑星・彗星(すいせい)

などをあわせたもの。

 

 

**枇杷**775

天体に関心を・・来年の目標は旅行と‥天体観測を時々。

 

植物は?綺麗なお花もいつかは枯れる。

月も太陽も★も・・。希望を持って生きるように

人類にいろんなアドバイスを与えてもくれている。

**環境に優しい生活を心がけて生きてゆこう**


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする