じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

炎天下の西伊豆でクロダイを狙う!(`・ω・´)

2010-09-07 | 名人の釣果
よしよし。西伊豆へ行くぞ!西伊豆の松崎の沖磯に行くぞ!




今日はクロダイを狙うのだ!このクソ暑い中、朝から15時までギラギラの炎天下に釣りをする…




暑さなど気合で吹き飛ばすのだ!…とは言っても気合でどうにかなるものではナイ。。




病気だ。まじ病気だ。重症の釣り病だ。





ここ




さぁやるぞ。暑いっ。でも絶対にクロダイを釣るのだ。




しばらくしてもエサ取りやらなんやらでクロダイは釣れない。。




ウキが沈む。




おっ!なんか喰った!クロダイかー??















ちっ!タカノハダイ




終わったな…今日の釣りは終わった。。




なぜ?このタカッパが釣れると思いきり潮が悪い証拠。




「タカッパ釣れれば釣果なし」と経験した磯釣り師はたくさんいるだろう。




でもソコは百戦錬磨の釣り師だ。アノ手コノ手で攻めまくる!




暑い!汗ダラダラだ!負けるものか…




で、磯上がり寸前の時間に…















いえーい




カイズ30センチとクロダイ40センチ。すごい?上手?名人?我慢強い?どう?




まぁ結果がでて良かった^^




でも帰らないよ。まだ明るいし、千葉県まで帰るのに大渋滞が予想される、東名と首都高を通らなければならない。




ならばもうちょっと竿出して渋滞をやり過ごし、他の場所でクロダイを狙うが◎でしょう。よくやる?…病気?




帰り道、今度は沼津で竿を出します。




まぁカルくね…サクッとね…コレだもんね。










クロダイ様45センチ




いや~楽勝だわ~。楽勝、楽勝。




アレ?言ってませんでした?




コレ、じゅんぞうの釣果ぢゃないから…。




ワタシにこんな釣れるハズないですよ。。いつもの人ね。お友達のMTさん。




ホントどこ行ってもよく釣りますね。




ちなみに「かなり重症の釣り病」と言うこともホントね


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもどうもありがとう^^