じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

釣りの弊害ですか?(`・ω・´)

2012-02-13 | その他
…左手が痛い



左の手首が痛い…どうしたのだ?



重いものを持ってイタタ、ひねるとズキズキ、コマセのシャクを振ってズッキン。




壊れ気味



年末から「その内治るでしょ」って思っていたが、10代20代の時の様な自然治癒力は期待できず、快方に向かわない事が解った…



じゃあしょうがねぇ病院へ…




俺様の骨



医:『んー骨には異常ないねぇ』



じ:『じゃあなんで痛いんすかね?』



医:『使ってます?左手ばっか使ってる?』



じ:『普段の生活ではなんとも…趣味の釣りで使いますが…』



医:『どのくらいの頻度で?どういう風に左手使うの?』



じ:『釣りは毎週。で、左手はこんな風に何回も何回も』
※コマセを投げるジェスチャーをする俺



医:『それだ!原因はそれだね。腱鞘炎です。』



じ:『は?腱鞘炎?』




ちっ



しかしまぁアレだ…コマセ投げなんかで腱鞘炎なんかなるかね普通?だって自分なんかよりもっともっと釣りやってる人、コマセ投げてる回数多い人ってゴマンといるはずなんだけど?



手首に負担が掛かる変な投げ方してたのか?



何れにしてもまぁヤワな体だわ。お医者さんが言ってた。治す方法はズバリ「左手を使わない事」



アホか…左手ぇ使わないで生活なんて無理だろ。お姫様じゃねぇんだから。



まぁしょうがねぇわ。だから最近なるべく左手を使わないように努力してる。カバンを持つのも、電話取るのも、できるだけ右手。お茶碗は持たないで置いたまま。



そうして使わないで休めておいて、週末一気に左手を使う…どう?この作戦。











今度は右手が腱鞘炎になったりして…


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう