MTさんが下田沖磯、沖横根へちょちょいとお遊び。おひとり様なのに遠くまでご苦労様です。
ここ
昼間の釣りでもやはりメジナ、イサキ狙いでしょうか。釣れる魚のサイズは房総と滅茶苦茶変わるという事では無いけれど、潮通しの良い磯の深棚から抜く魚の引き味は5割増しのような気がします。
イサキ
何よりもアタリが多くて釣り味とストレス解消には持って来いでありましょうか。
ブトさん
この日はお魚の活性も高く棚は3~4ヒロでばくばくと釣れ釣れ。
塩焼きタカベは全然。タカベなら横根、石取にて、サビキでクーラー満タンらしいですけど。
これオナガ
自分もまた下田沖磯に行きたい衝動にかられていますが、嫁さんがダメダメ言うもので。
でも行くならやっぱ夜釣りがいいな~。昼に釣る自信ないし♪
イサキさま
釣果はイサキ9つ、ブト45まで17、オナガ39まで3つ。釣りがお上手な人はやっぱり違いますな。日頃のストレスも解消ですね。
そしてMTさんの良い所は「わけのわからん行動」をするところ。この日も潮が動かない合間をみて、磯際でハンマー片手にコンコン…怪しい行動。
ナニしとる?…フジツボ回収(笑)
フジツボはお味噌汁でおいしおいしだそうで。でもお鍋でグツグツやると、味噌汁の中からフジツボに住んでいたイソメちゃんがウヨウヨと湧き出てくるらしい。
イソメ汁フジツボ汁
それをお箸で一匹一匹取り分けて、お汁を「ズズズ~」
まぁステキ。もしかしてフジツボの出汁がおいしいのでは無く、イソメちゃんの出汁がおいしいのかもしれませんね。
俺様は真似っこできませんな。ごくノーマルな人間ですから。アナタ様は大変ご立派です。。
にほんブログ村
ここ
昼間の釣りでもやはりメジナ、イサキ狙いでしょうか。釣れる魚のサイズは房総と滅茶苦茶変わるという事では無いけれど、潮通しの良い磯の深棚から抜く魚の引き味は5割増しのような気がします。
イサキ
何よりもアタリが多くて釣り味とストレス解消には持って来いでありましょうか。
ブトさん
この日はお魚の活性も高く棚は3~4ヒロでばくばくと釣れ釣れ。
塩焼きタカベは全然。タカベなら横根、石取にて、サビキでクーラー満タンらしいですけど。
これオナガ
自分もまた下田沖磯に行きたい衝動にかられていますが、嫁さんがダメダメ言うもので。
でも行くならやっぱ夜釣りがいいな~。昼に釣る自信ないし♪
イサキさま
釣果はイサキ9つ、ブト45まで17、オナガ39まで3つ。釣りがお上手な人はやっぱり違いますな。日頃のストレスも解消ですね。
そしてMTさんの良い所は「わけのわからん行動」をするところ。この日も潮が動かない合間をみて、磯際でハンマー片手にコンコン…怪しい行動。
ナニしとる?…フジツボ回収(笑)
フジツボはお味噌汁でおいしおいしだそうで。でもお鍋でグツグツやると、味噌汁の中からフジツボに住んでいたイソメちゃんがウヨウヨと湧き出てくるらしい。
それをお箸で一匹一匹取り分けて、お汁を「ズズズ~」
まぁステキ。もしかしてフジツボの出汁がおいしいのでは無く、イソメちゃんの出汁がおいしいのかもしれませんね。
俺様は真似っこできませんな。ごくノーマルな人間ですから。アナタ様は大変ご立派です。。
にほんブログ村