じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

銚子釣査(`・ω・´)

2013-09-18 | 釣り
とある日、いつものようにMTさんからお魚HOT情報入電。

MT:『じゅんぞうさん、いま銚子あたりで黒鯛爆釣だよ』

じ:『ん~そうなん?黒鯛?…ん~』

MT:『たまには黒鯛やってみたら?』



素直に従うわたし


MT:『今日は濁り入って確実じゃないかな』

じ:『あぁそう…なら行ってみるわ』



言われるままに従うわたし


MT:『夕方2時間で結果でるよ』

じ:『2時間ね…じゃあそうする』

MT:『ウネリもあるからさ、絶対釣れるよ』

じ:『ウネリあって絶対釣れる?素敵な言葉♪』

MTさまの天の声に素直に従うわたし。人を疑う事を知らない純粋なわたし。

16時、現地到着。海はウネってるって言ってましたな確か…



いやぁ大ウネリ


MT:『ポイントは堤防先端から5m下がった所だよ』

じ:『うん、わかった』



ここかな


MT:『テトラの際に仕掛けをペタリと張り付けてね』

じ:『うん、わかった』



ペタリ


MT:『ウキ下は1ヒロとちょっとね、カイズは間違いなく釣れるから』

じ:『うん、わかった』

なんでも従順なわたくし。



釣れた


本当だ…MTさんの予言通りカイズが釣れた…あ~うれしい。

MT:『黒鯛も50位の喰うかもよ』



50だ やったぁ


素直なわたし、日が沈み、ウキが見えなくなるまで頑張った。名人MTさまの天の声を信じひたすら素直に頑張った。





結果は見ての通りだった。

MTさんが釣れるって言っていたのに。おまけに「必ず」「絶対」の副詞まで付いていたハズなのに。

何がいけないんだ?

そう、わたしの腕が悪いのだ。MTさんはちっとも悪くない。そうだそうだ…MTさんは悪くない。恨んではいけないぞ。



帰ります


帰り道、ハンドルを握りながら呪文の如く自分に言い聞かせる…

MTさんは悪くない、決して悪くない。もう長年の付き合いだ。嘘を言って人を貶めるような事なんか決してしない人だ。悪いのは釣りが下手な自分なんだ。

平静を失い悶々と苦悩する未熟な自分だった…しかし自宅に到着する頃には落ち着きを取り戻した素直なわたし。

しかし…

しかし最後に、「じゅんぞうB」がポツリと吐いた…



「アノ人うそつき」


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

本日の釣果
メジナ様 2匹
フグ様 1匹